dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィスキーのマッカランの値段について教えてください。
最近、よくシングルモルトの特集が雑誌などで取り上げられていて、ぜひ自分も試してみたいなと思ったのですが、値段がよく分かりません。
マッカランの12年が飲みたいなっと思い、酒屋さんやネットで探していると、値段が全然違うのですが本物や偽物とかあるんですか?百貨店などのお酒コーナーでは8,000円ぐらいなのに、電気屋さんのお酒コーナーやネットでは3,500円とかなってます。違いがあるのでしょうか?良く分かりませんが、正規品とか平行輸入品って事でしょうか?誰か詳しく教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

画像を見る限り全く同じです。


サントリーが定価で販売し、楽天がディスカウントで販売する。
この違いだと思います。


<サントリー>
http://e-liquor.suntory.co.jp/apl/ossb/cat/plist …
ザ・マッカラン 12年 価格:8,978円 (税込)
ザ・マッカラン ファインオーク12年 価格:8,978円 (税込)


<楽天>
http://www.rakuten.co.jp/kawachi/428639/377019/3 …
マッカラン 12年 ファインオーク 正規品 700ml 40度
(The Macallan 12YO Fine Oak Cask)
価格 3,950円
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます!お礼が遅くなってしまいすみません。基本的には何も変わらないんですね~

お礼日時:2008/04/27 04:48

味の違いについて



マッカランなどの大きなディスティラリーの場合は、殆どの場合、買い手の国からの要望(代理店契約している輸入元)により、輸出先の国向けにブレンダーがレシピを変えて作っています。
日本人・イタリア人・ドイツ人・アメリカ人・・・ソレゾレ、嗜好や定番のツマミ、食文化が異なります。
日本の場合、サントリーが正規代理店です。
サントリーの要望により、日本人の食生活や嗜好に合わせて、ヴァッテッド比率を変えるたり、瓶詰め直前の加水の際、日本人好みの軟水を使用したりするのが一般的です。
*ヴァッテッド比率とは、同じ蔵の樽原酒同士のブレンドの事です。
正規品と並行品は本物、偽物ということではなく、どちらも本物のマッカランです。
但し並行品は輸入経路が違う場合(例えば、イタリア向けに輸出されたマッカランを、イタリアから日本に輸入した場合など。)正規品と味が異なることはあります。
値段は張りますが、シッカリ味を記憶したい、覚えたい、のならば、正規輸入品のほうが良いでしょうね。
正規品を覚えた後、海外出張や旅行など他国でいつものマッカランを飲んだ際に、違いが分かって、より一層、酒が楽しめますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
なるほど非常に分かり易い説明有難うございます。

どっちも本物なんですね。日本向けとか他国向けとかあるなんて知らなかったです。それを理解した上でお酒を飲めば確かに楽しめますね。
とりあえずは正規品で試してみますね。

お礼日時:2008/04/27 04:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!