dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠6ヶ月で、トキソプラズマの抗体がありません。
夫が雑木林での仕事で汚れた服を洗濯機内で手洗いし、その後、そのまま洗濯機で洗いました。
土が、これでもか!っていうくらいついていました。
洗濯を終えてから、トキソプラズマの事がきになりだしました。
抗体がないので、ガーデニングは控えていたのですが、洗濯物にまで気がまわりませんでした。

雑木林、我が家周辺には猫がたくさん徘徊しています。

まず、土のついた服を手洗いした事により、トキソプラズマの感染は懸念されますでしょうか???
あと、その服を洗った洗濯機で、他の服、あと下着などを洗濯しても大丈夫でしょうか???

過剰に心配しているのは、分かりますが、お知恵をお貸し下さい。
お願いします。

A 回答 (2件)

私も妊娠中はトキソをすごく心配してました。


でも普通に生活してる分には何ら問題ないそうです。
心配であれば血液検査してもいいですね。

うちは猫を5匹飼ってます...
毎日、ガーデニングしてました...

そう簡単に感染しませんよ。
心配しすぎてた私が言うのも何ですが、心配しすぎることが胎教によくないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ついつい心配し過ぎる傾向にあって・・
安心できました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/27 09:58

私も犬を2匹飼っていて、


口移しはしてないけど毎日一緒にいるし、手を舐められたりなんてしょっちゅうなので
初期に血液検査させられましたが、トキソプラズマ大丈夫でした♪♪〃
あまり心配なようでしたら、次の健診の時にでも血液検査してもらってみたらいかがでしょう☆
安心すると思います^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。安心しました。

お礼日時:2008/06/27 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!