プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

よく外国の知人・友人を食事に招待する際に、日本らしい料理として前菜にお好み焼きを出すことがあるのですが、盛り付けに合う添え物はサラダ程度の単純なものしか思いつきません。

ちなみにお好み焼きの上にはソース、マヨネーズを少々、青海苔、かつお節などの定番はそろっています。

盛り付けは、各自お好み焼きの4分の1ぐらいの扇型の形で盛り付けるのがほとんどです。この形のお好み焼きに合う添え物や、見栄えのする飾り付けなどアイディアがございましたら、教えていただけますでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

いっそのこと、お好み焼きをメインにされて、1枚そのままで出されては、いかがでしょうか?



私は、大阪の人間なので、普通にお好み焼きをおかずとして食べております。お好み焼き定食が、お店にあるぐらいですから^^;
盛り付けですが、やはりマヨネーズで細かな模様か、文字を書く。
外国の方なら、熱々のお好み焼きの上で踊る花カツオが良いかもしれませんね。結構見ていて楽しいですよ。
後は、紅生姜を乗せてはどうでしょう。
茶色と白の上に赤色が映えて良いと思います。

参考にしていただけたら、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。

質問が説明不足でしたが、飾り付けというのは、各皿に扇型に切り分けたのお好み焼きに何かを添えて、フレンチのNouvelle Cuisine(ヌーベル・キュイジーヌ)のように、お皿を絵画に見立てて、凝ったお皿の盛り付けをしたいのです。

お好み焼きメインは気軽なご招待や、子供の昼食会などにはいいのですが、ディナーとなるとやはり前座になってしまいます。

赤色については、お好み焼きにではいつもテーマにしていまして、これまでプチトマト、ラディッシュ(小赤かぶ)、赤やピンクのedible flower(エディブルフラワー)、赤ピーマン+緑ピーマン+黄ピーマンのモザイクサラダ、などを数種類の緑黄サラダのミックスと一緒に添えたりしていました。

何かもっと斬新なアイディアがないものかと質問させていただきました。

ちなみに、マヨネーズもケーキ用のチューブを使っていつも繊細で芸術的に仕上げております。

ご回答に改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2008/09/08 12:32

そうですね~ぇ。


プチトマトとパセリが鮮やかですが日本食と言う事で
 「焼きそば」はどうでしょう・・。あと、彩で
赤いウインナー(魚肉ソーセージ)やピンクのかまぼこ
またはきゅうりを真ん中に入れたちくわを飾っては?

焼きそばが余分ならサニーレタスに
カニカマときゅうりの和え物とか・・・
考えるといろいろ出てきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。

質問が説明不足でしたが、飾り付けというのは、各皿に扇型に切り分けたのお好み焼きに何かを添えて、フレンチのNouvelle Cuisine(ヌーベル・キュイジーヌ)のように、お皿を絵画に見立てて、凝ったお皿の盛り付けをしたいのです。

赤色については、お好み焼きにではいつもテーマにしていまして、これまでプチトマト、ラディッシュ(小赤かぶ)、赤やピンクのedible flower(エディブルフラワー)、赤ピーマン+緑ピーマン+黄ピーマンのモザイクサラダ、などを数種類の緑黄サラダのミックスと一緒に添えたりしていました。

何かもっと斬新なアイディアがないものかと質問させていただきました。

ちなみに、マヨネーズもケーキ用のチューブを使っていつも繊細で芸術的に仕上げております。

いただいたご回答にある添え物(魚肉ウィンナー、ピンクのかまぼこ、サニーレタス、カニカマ)は、何やら場末の居酒屋で出てきそうな、、、、。

薬味の利いたご回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2008/09/08 12:43

 こんにちは。



 これは、一回だけの、『 ネタ 』 になると思います。

 お好み焼きに、海をなぞらえるように、パセリで囲み、その扇状のお好み焼きの端っこに 『 つまようじ 』 を 一本、プスッと射しておきます。



 みなさん
『 この つまようじ なに~? 。 』

 パリスマダムさん
『 それは 矢よ~。 』

 みなさん
『 矢 ?? ・・・。 』

 パリスマダムさん
『 800年前の 日本の再現よ!。 』

 みなさん
『 え? それってなに?。 』

 パリスマダムさん
『 800年前、なすのよいち っていう人がいてね・・・。 』

 みなさん
『 うんうん で、それで?・・・ 』

 パリスマダムさん
『 コホン ! なすのよいち は、源義経の家来だったの・・。 』

 みなさん
『 え? 源義経ってだれ~?。』

 パリスマダムさん
『 みなさん おバカですね~。』

 みなさん
『 うんバカだよー で、で、それで それで ?・・・・』

 パリスマダムさん
『 屋島の戦い かくかく しかじか。 』

 この話の内容、そして、その後の展開は、
パリスマダムさんなら、よく知っておられることと思われます。

 みなさん
『 おお! 感動した!。』

 パリスマダムさん
『 ほんとうに、解ったの~?。』

 みなさん
『 もちろん! パリスマダムさんは最高だー。 』


 メデタシ メデタシ




 そのあとの話は、『 ホタル 』 でも構いません。
(ゲンジボタル ヘイケボタル)

 『 カニ 』 でも良いと思います。
(ヘイケガニ) ← 見ると怖いですよ。



 お好み焼きの話題の次は、『 お酒 』 の話が良いと思います。

 ハネムーン ミード で検索してみてください。

 http://www.yahoo.co.jp/



 ハネムーンの

 ハネ は、蜂蜜。
 ムーン は月 のことです。

 もうこんなことは知っていたと云うなら ゴメンナサイ!!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。

お好み焼きと那須の与一?

申し訳ありませんが、今ひとつ話が見えませんでした。

お礼日時:2008/09/08 12:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。

質問が説明不足でしたが、飾り付けというのは、各皿に扇型に切り分けたのお好み焼きに何かを添えて、フレンチのNouvelle Cuisine(ヌーベル・キュイジーヌ)のように、お皿を絵画に見立てて、凝ったお皿の盛り付けをしたいのです。

添付のURLも拝見しました。確かに美しいのですが、青海苔+ゆらゆらかつお節をのせると折角の手仕事も見えなくなるので残念です。

ご回答に改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2008/09/08 12:29

マヨネーズを細くかけると見た目もきれいですよね。


http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000681292.html

添え物は、お好み焼きにない色で「赤」のものはどうでしょう。
プチトマトや紅生姜など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。

質問が説明不足でしたが、飾り付けというのは、各皿に扇型に切り分けたのお好み焼きに何かを添えて、フレンチのNouvelle Cuisine(ヌーベル・キュイジーヌ)のように、お皿を絵画に見立てて、凝ったお皿の盛り付けをしたいのです。

お好み焼きに「赤」はいつもテーマにしていまして、これまでプチトマト、ラディッシュ(小赤かぶ)、赤やピンクのedible flower(エディブルフラワー)、赤ピーマン+緑ピーマン+黄ピーマンのモザイクサラダ、などを数種類の緑黄サラダのミックスと一緒に添えたりしていました。

何かもっと斬新なアイディアがないものかと質問させていただきました。

ちなみに、マヨネーズもケーキ用のチューブを使っていつも繊細で芸術的に仕上げております。

ご回答に改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2008/09/08 12:24

ゆらゆら揺れるかつおぶし!これが最強。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。

質問が説明不足でしたが、飾り付けというのは、各皿に扇型に切り分けたのお好み焼きに何かを添えて、フレンチのNouvelle Cuisine(ヌーベル・キュイジーヌ)のように、お皿を絵画に見立てて、凝ったお皿の盛り付けをしたいのです。

かつおぶしは勿論「ゆらゆら」させます。こちらの人もかつお節のダンスに喜びます。

ご回答に改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2008/09/08 12:14

パセリをお皿の横に置くだけでもいいと思います。

外国でも普通ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。

質問が説明不足でしたが、飾り付けというのは、各皿に扇型に切り分けたのお好み焼きに何かを添えて、フレンチのNouvelle Cuisine(ヌーベル・キュイジーヌ)のように、凝ったお皿の盛り付けをしたいのです。

ここパリにはパセリも数種類ありますが、やはりパセリだけでは物足りなく感じます。

ご回答に改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2008/09/08 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!