プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 こんにちは。
今日は歯の治療のことで不安があって投稿しました。
 10年以上前(小学生の頃)に虫歯で神経を抜き、残った歯根の上に被せ物をしていた歯が痛くなってしまったので、歯医者さんに行きました。
 歯医者さんでは、「レントゲンでは原因がはっきりしないので、とりあえず歯茎に抗生物質を注入すると同時に、噛んだときの圧迫を小さくするために被さっているものを少し削って様子を見ましょう。」ということになり、その日は被せ物を削って、薬を注入して帰りました。
 結局その日のうちに痛みが激しくなってしまい、3日後に被せ物をはずしたのですが、はずされたものをよく見ると、最初の治療の時の削り跡に3mm×1mm程度の穴が開いてしまっているんです。
 最初の治療では、「もしこれで炎症が治まって、痛みが引けば治療は終りです。」と説明を受けていたのですが、被せ物に穴を開けた状態で治療を終えるつもりだったのでしょうか。
 歯医者さんでも「ついうっかり削りすぎて気づかない」ようなことがよくあるのかどうか、歯医者さん本人に尋ねてみるべきか、他の歯医者さんに意見を請うべきか迷っています。
 わかる範囲でかまいません。何でもいいのでアドバイスいただけたら助かります。
 

A 回答 (1件)

はじめに、穴が開くことはよくあることと言えばよくあります。



調整していて開く場合は、もともとの被せものがかなりきつく入っていた時に本来の咬み合わせに近づくことで開く。です。3×1mmであれば気づくとは思いますが、光の加減で見落とすこともあるかも知れません。


>最初の治療では、「もしこれで炎症が治まって、痛みが引けば治療は終りです。」と説明を受けていたのですが、被せ物に穴を開けた状態で治療を終えるつもりだったのでしょうか

被せものは外したのですよね?
はずしたものは使えませんので、新しくつくります。これは削って外す以外ないのでどうにもなりません。

はずしたあと痛みはどうでしょうか?これで治まれば、かみ合わせによるものとなりますが場合によっては根の先に膿がたまり始めたのかも知れません。
今後の症状によっては根の治療が必要かもしれませんね。

いずれにせよ担当医とよく話し説明をうけて治療についてきめたほうがいいです。

あくまでも文面からの判断ですので、参考までにとどめてください。
これを根拠にその歯科を責めぬよう・・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!