アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事で使っていたPCを処分します。破棄する際、データを完全に消去するため、ハードディスクを破壊する方法をとりたく、CPU内部を見たところ、ペンティアム(2)(古いな(汗))のステッカーがついた蒲鉾(かまぼこ)板大のものがあったのですが、それを取り除けば良いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

通常はHDDにはプロセッサ名のステッカーは貼ってありませんので、おそらく見当を付けたブツはHDDではないと思います。


下記URLの「Slot 1 (Pentium II/III/Celeron)」の写真左側の物ではないでしょうか?
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/slotsocket/01proc …
これでしたら、HDDではなく、CPUです。
HDDは以下の形状をしています。
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/uhdigh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。なんと!HDDとはあのような代物だったのか・・・お蔭様で勉強になりました。。
再度確認します。
お恥ずかしながら、PC触って以来10年位にもなるのですが、なんと無知なこと・・奥が深い。。。

お礼日時:2003/02/05 00:53

してみたかったことを本能のままにやってみてはどうでしょうか(笑)



しょーもなくでごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもいいかも?!!(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/20 01:18

HDD、PC破棄に伴って破壊するのも良いですが、不良セクタが無く、動作におかしな点が見られないのなら再利用する手もあります。


タワー型のPCをお使いであれば、増設HDDとして接続出来ますし、以下のようなケースを購入すれば外付けHDDにする事も出来ます。
使える物を破棄するのはもったいないので、一応ご案内して置きます。

参考URL:http://www.rexpccard.co.jp/products/case.html,ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、かつ貴重なご意見有難うございました。

お礼日時:2003/09/20 01:20

ええと、実際にやったことがあります。


HDDだけを取り出して、金属性のハンマーで外からバンバン叩けば十分です。たぶんガラスが割れるような音がすると思いますし、それで内部の記憶ディスクが粉々になったことが確認できます。
中まで分解する必要はありませんでした。釘打ちも効果的かと思いますが、なんか呪いの人形のような・・・(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答有難うございます。本当に呪いの人形のように(笑)釘打ちでもしたいほど、今回はデータを消去したく質問致しました。(以前は深く考えず、数台中古店に持っていったこともありますが・・・どうなっちゃったんだろう・・。)皆様のご意見を参考に、まずHDDを探します。

お礼日時:2003/02/05 01:21

windowsのソフトではできませんが、他のOS(Linuxなど)で作ったソフトで完全消去できると聞きました。


下のようなソフトがありますので、その方が簡単だし、他の用途にもマシンを流用できると思います(OSの再インストールも必要ですが)。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se234010 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えてくださって有難うございます。本来ならばソフトを購入してリサイクルするのが筋でしょうが・・。時間は有りますのでご意見を参考に頑張ります。(本当は二束三文でも無料でも破棄はしたくないのです。)

お礼日時:2003/02/05 01:14

#3です。


失礼…訂正です。
左ではなく、「右側」の写真です。(左側はM/Bのスロット)

破壊は分解してしまうのが一番ではありますが、大抵のHDDの蓋には丸いシールが貼ってあり、それをはがすと中のディスクに釘打ちが可能だったりします。
先程のアイオーのHPで紹介されているHDDの写真の右側にも丸いシールが貼っているのが確認出来ると思います。
これを剥がすと小穴が開いており、そこを利用すれば内部ディスクにダメージを与える事が可能です。
その小穴に釘を挿し、ハンマーで数発叩けばまず復旧は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもないです。お時間頂いて恐縮です。時間がかかるかも知れませんがやってみます!詳しく教えてくださって有難うございました。

お礼日時:2003/02/05 01:00

形状は皆さんの書き込みのとおりです。


HDDのデータが読まれるのが心配なら、HDDを分解しましょう。
分解すると中に綺麗な銀色の円盤が入っていますので、この円盤をペンチ等で割って、先の尖ったもの(釘でもなんでもOK)でめちゃくちゃに引っかけば、再生は不可能になります。
中に入っている円盤は古いものでは一枚ですが、最近のものでは大抵数枚入っています。
もう組み立てることが無いと言う前提なら、HDDの分解自体はそれほど難しくないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。本当にここで質問して良かったです。
具体的に教えてくださってありがとうございました。早速取りかかります。

お礼日時:2003/02/05 00:55

そいつはたぶんペンティアム本体だと思います。


ハードディスクは、マザーボードからケーブルで繋がっている
ハガキぐらいの大きさの箱です。

データを完全に消去するには、

(1)消したいデータを消して、
(2)なんでもいいゴミデータを、ハードディスクが一杯になるまで書き込む。

ということをすれば完全に消えてくれます。
ただ、面倒を感じるようなら、専用のソフトを買ってくるといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。今回は経費が無く(涙)ソフト購入せず処分を考えていたところ、勉強になりました。ペンティアム本体って何なんだろう・・・(無知ですみません。レス不要です。)

お礼日時:2003/02/05 00:47

たぶん違います。


HDDはCPU内部にはなく、
ノートの場合、
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0430 …
デスクトップでは
http://www.maxtor.co.jp/tech_info/setup2.htm
の一番下の図のような形をしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。お蔭様で助かりました。(間違い無いと思っていたので・・)もう一度確認します。

お礼日時:2003/02/05 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!