アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。
タイトルどおり中古一戸建て選びを迷走しております。
いくつか物件や条件など絞られてきましたが、それぞれメリット、デメリットがあり悩んでおります。

家族構成・・・主人、私、子供(1歳10ヶ月、男)、私の両親 計5名
予算・・・3,000万円(フルローン、25年返済予定)
地域・・・神奈川南部、現在はその中核都市在住
その他・・・私の母は片麻痺で障害者ですが、電動カートに乗り出かけることが多いです。また全員駅は利用しません。

物件1.販売価格2,930万円 4LDK+S 築7年 木造 隣の市
 土地 37.3坪 述べ床 33.3坪 地勢 平坦
 全室7帖以上だが洗面などは狭く、玄関・ホールは1帖ずつしかない
 居室以外は全体的に狭い印象、ただし2階にシャワー室あり
 当たり前ですがサイディング張り
 路線価 70,000円/平米 準工業地域

物件2.販売価格2,480万円 5LDK 築20年 木造 市内
 土地 81坪 述べ床 40坪 地勢 平坦だが山の上
 全室6帖以上、水回り動線などは問題なし、トイレ狭い
 建ててから今までメンテナンスはなし、モルタル塗り
 路線価 86,000円/平米 第一種低層住居専用地域

物件3.販売価格2,980万円 4LDK+W 築17年 木造 市内
 土地 83坪 述べ床 41坪 地勢 物件2と同じ
 全室6帖以上、上記とほとんど同じ
 同じく建ててからメンテナンスなし、サイディング張り
 路線価 調べておりませんが物件2とほとんど変わらないと思われます

1は小中学校もさほど遠くなく、大型スーパーやコンビニなどが徒歩圏内にあります。
2、3は元大型開発地で山を切り開いて作られた分譲地。スーパーや病院は1軒ずつぐらいしかなく、中学校は分譲地内だが小学校はかなり遠いです(山を下りなければなりません)。
またその分譲地は坂が多く、バブル期に購入した方が高齢になりかなり売りに出されています。将来はゴーストタウンになるのでは?と懸念が。。。

かなり1の方が優位に思えるのですが、土地いっぱいに建てられているため増築などはできません。子供が増える予定ですので5人以上で住むのは将来的に厳しいようにも思えます。
その点、リフォームは必要としますが2、3のほうが庭も広く、高台にあるため眺望などは良いです。子育てしていく環境としては良さそうに思えます。
また1の市は人口が10万人程度しかおらず、財政も豊かではないため、保育料などが高いです。また母が市からもらえる障害手当の額も低くなるようです。

完璧なところは私たちの購入できる予算ではないのはわかってますが、金額が大きいため二の足を踏んでいる状態です。
また1、3は居住中のため床下などが見にくいような。。。
全員で見に行くとなると居住中だと迷惑がられるような。。。
そう考えてしまい内見すらできません。
ひとりで悶々と悩んでおります。

どなたかアドバイスをいただけたら助かります。

A 回答 (3件)

物件については収納や家具が置けるかで決めてみるのはどうでしょうか?部屋の広さも重要ですが、今回は2軒分の家具と5人分の荷物ですのでうまく家具を並べられるか、収納スペースに入りきるかどうかだけで使える広さが大きく変わってきますよ。



単純に考えれば築浅の1の物件が収納が多いと思いますが、組み付けの家具も多いと思われるので、ご両親の分も含め、箪笥や下駄箱、ベッドなどの大型家具、しかも大事なものがあっても不要になってしまう可能性もあります。

逆に2・3の物件、築20年クラスになれば箪笥置き場があったりしてうまく家具を置けて部屋を広く使えるかもしれません。

私は最初122平米の戸建から引越しを何度か経験し、一番狭かったのは67平米のマンションでしたが、そのときも大型家具を変えることなく引越しできました。もちろん部屋を狭いと感じたことはありません。家具が納まるかどうかで物件を絞った結果です。

というのが現在の状況で判断できる内容ですが、今後長く住むのであれば、
根本を覆すようで恐縮ですが、
駅は全員利用しない、とありますがこの考えはどうなのでしょう?
・車に乗らない友人が遊びに来る。
・お子さんの進学(高校以降)
・体調不良、怪我で車を運転できない場合
等のケースは考えられないでしょうか?駅が全くあてにならない地区でもなさそうですのである程度は考慮に入れるほうが良いのではないでしょうか?

また同じく将来を見た場合、土地の用途については勉強されましたか?
準工業地域と住居専用地区では今後周りに建てられるものが違います。
工場が建つかもしれない地域、逆に学校、コンビニも建てられない地域、、、色々と有りますよ。すぐ隣に何が建つか分かりませんのでそのあたりのリスクも考えた上でご判断されるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
両親はさほど荷物もなく、大型家具は和ダンスぐらいですが、私たちのほうが荷物が多くて。。。
1の物件はクローゼットは多いものの、奥行きが浅めに作られてますので厳しいかも知れませんね。。。

駅はホント、利用しません。
というか人口が30万人近くいるのに1つしか駅がありません!!
なのでバス便が発達している地域です(^^ゞ
一応バス停は考慮しております。

用途地域は、一応ですが不動産経験者なので存じております。
現在、第一種低層住居専用地域に戸建を借りておりますが、とても環境が良く住みやすいとは思います。
が、コンビニや生協など小さなお店はいくつか徒歩圏内にはあるのですが、ドラッグストアなど中型~大型店がないため子供のオムツ購入などに非常に苦労している次第でございます。
ですので第一種低層住居専用地域がすごくイイ!!とは思っておりません。

土地選びってつくづく難しいと思います。。。

お礼日時:2009/01/26 14:59

完璧な物件はありません。


住めば都と言います。
子供も成長しますので健康と体力作りには多少歩きの区域で良いのでは?。
2番がお手頃で土地も広く丁度減税対象ギリギリの物件で
良さそうではないでしょうか?
リフォームにもお金を掛けれそうですし。
どちらにしてもどの物件も内覧すべきですね。
売却理由も聞きましょう。
あとはそこの周りの環境が分かりませんので。
タイミングと勢いと多少の妥協が無ければ購入できませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですよね。
私も2番がいいと思っております。
丘陵地ですが急坂ではないと思いますので、周囲の環境なども検討した上で答えを出そうと思ってます。

>タイミングと勢いと多少の妥協が無ければ購入できませんよ。
まさにそのとおりだと思います。。。

お礼日時:2009/01/26 14:49

こんにちは。


今、購入しなければならないのですか?
だとしても私はどれもなしですね。
何回も買い替えられるような資産があるのであれば、よいでしょうが、
多分一生の買い物ですよね。
私的にはどのお家にも長所が見つけられないのですが・・・。
参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方、両親とも賃貸暮らしでして、私たちは定借で借りており、両親は築30年近くのボロ家で窓も閉まらないような家ですので、早いに越したことはないのです。

今ほど熱心ではないですが、探し始めてから2年近くなります。
最初のころは理想ばかり描いており、手のでない物件ばかり探しておりましたが、最近になって遅いですが現実が見えてきました。


ですのでここらで手を打とうかと…、思った次第でございます。

ただご意見は参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!