アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、引越しをしました。
以前住んでいたマンションに不動産会社の方に立ち合ってもらい
契約書と鍵を渡して終了。。。
だったのですが、鍵を2本渡してもらっていたのですが、
1本なくしてしまい、1本だけ返却したら
『スペア代で何千円かいただきます。後で銀行に振り込んで下さい』
ってことになり、
なくした私も悪いんで仕方ないとその場は納得しました。

後で不動産会社から電話があり、
『申し訳ないのですが、2本ともマスターキーだったので
鍵をまるまる付け替えるのでシリンダー代で
15000円振り込んで下さい』と。。。

私はマンションに入居するとき、
鍵交換代でいくらかお金を出しています。
今回も次に入られる方が鍵交換代を払うはず。。。
契約書にも鍵の返却しかかいてなくて、
どうしても納得できなく、不動産会社につっかかると
『罰金なので。。。』といわれ。

不動産会社はどうしても鍵を交換しなきゃいけないので
としきりにいいはります。

私は鍵のことなんて全く詳しくなく
このまま15000円払うべきなんでしょうか??

A 回答 (7件)

おはようございます。



まず、このケースは支払わなくてもいいと思います。
契約書、または覚書などで鍵の紛失のことについて書かれていれば、その条項に従うことになりますが、もし、そういった記載された文書がない場合は、支払わなくていいでしょう。

>『罰金なので。。。』といわれ。

どこに罰金と書かれているのか、問いただしましょう。
罰則がなければ、罰金扱いにはなりませんので。

>不動産会社はどうしても鍵を交換しなきゃいけないので
としきりにいいはります。

次の入居者からも、シリンダー代を徴収するから、いらないでしょ。
と、一点張りでいきましょう。

最後に、入居する際に、仲介業者から鍵の取扱について、何も説明がなかったのでしたら、仲介業者に、今回の負担分をもってもらうよう話すことも考えられます。

家主(または管理会社)と仲介業者の間では、鍵のルールが決められていた、と仮定した場合、その説明義務は、その仲介業者にありますから、
責任をとるのは当たり前です。

どちらにせよ、どこに過失があったのか。 まず、文面からだけでは、ご質問者さんの過失はないと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うれしいです。そういってもらえると。
あたしもわからないままで、
どっちが悪いんだか分からない状況だったんですが、
あたし悪くないですよね!

頑張ります。
あたしが納得いくまで。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/07 23:39

貴方が入居時に鍵交換代を(いくらか?)払って入居


している訳ですよね。次に入居する人も鍵交換代を払って
入居するならば、今回支払う必要はないのでは?という
ことをおっしゃっているのですよね。

本来は鍵の交換は大家側が負担するものなのです(国交省の
ガイドラインによる)。しかし今でも多くの大家や大家側の
不動産会社入居者に負担させているのが現状なのです。また
「鍵をシリンダーごと交換する」と言っても不動産会社に
よっては交換していなかったり、別の部屋と入れ替えるだけに
してお金だけ徴収しているケースも散見されるようです。


以上のことから、不動産会社からの15000円の請求はおかしい
です。スペアキー作成は普通のカギ(ピッキングされにくい
鍵では無い)なら400~700円程度ですし、マスターキー(
おそらく初期の鍵という意味でしょう)だから15000円…
って、貴方が金を払って交換した鍵だから初期の鍵って
当たり前ですよね。複製である方がおかしいですよ。
部屋自体は大家の所有ですが、鍵は元々あなたが金を払って
入居したカギです。その鍵を1本無くしたからって、15000円
の支払いを要求するのは、おかしな不動産会社です。
それにどうせ次に交換する訳ですから支払わなくて良いか、
せいぜい複製する実費で十分だと思います。

領収証をもらってもあまり意味無いですよ。不動産会社は
鍵屋と頻繁に取引があります。領収証はすぐに作れますから。
シリンダーをもらうのが良いですが、シリンダーもらっても…
的な部分もありますから、支払わないように交渉してみて
下さい。

以上、不動産会社の管理職(と言っても売買担当なので賃貸事情
は分からない部分も多い)の者でした。
良かったら参考にして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実はあたしも今不動産会社で働いてて
連休明け、会社の人に相談したら
まったく同じ意見でした。

次の入居者が負担するのに
鍵交換なんておかしい。。。

確かにそうですよね。
参考になりました。
よくわからなくて
向こうのいいなりに。。。
でしたが強気でいきます!

お礼日時:2009/05/07 23:37

>2本ともマスターキーだったので鍵をまるまる付け替えるので



意味不明です。あなたに渡されたカギがマンションのマスターキーだったのでしょうか?
マスターキーを紛失した場合、そのマスターキーで開けられる全てのカギを
交換しなければならないということはあります。
もし、あなたがマスターキーを紛失したというのなら、マンションの全ての部屋のカギをシリンダーごと交換しなければいけません。
あなたに渡されたカギで、他の部屋を空けることは出来たのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

や、詳しくは聞いてませんが、
マンションのマスターキーではないはず。
他の部屋が空くかは試した事ないですが、
住んでた部屋のマスターキー?だと私は思ったのですが。。。

お礼日時:2009/05/06 23:37

マスターキー


1.その鍵で、そのマンションの鍵をすべて開けられる。
2.コピーではなく純正品

1の場合はあり得ないんで、2だね。なら、鍵屋さんに注文すればちゃんと作ってくれる。15,000円もするような特殊な鍵は聞いたことないね。自分で発注した方が安いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

鍵屋さんでどれくらいの費用で出来るか聞いてみます。

お礼日時:2009/05/06 23:38

金額的な問題や実際の作業の内容は別として、預かった鍵は当然同じだけ返すべきで、返せない場合は違約金を払うのは当然でしょうね。


悪く考えるとあなたが隠し持っていて、後になってその鍵を使って泥棒に入ることもあり得るので、鍵のシリンダーごと交換して次の人に渡すと言うことになりますから。
まあ、不動産屋さんが嘘をついている(実際は交換しない)と疑うなら、鍵屋さんの領収書と交換後のシリンダーを渡してもらうように主張しましょう。交換したのなら不要の物ですし、その代金はあなたが出しているわけですから当然の主張です。しかし、代金を出さないというのは最低限鍵をなくしている事実があるので避けられないような気がしますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も納得したいので、
いろいろ調べて見積もりや領収書等
もらえるよう頼んでみます!

確かに、鍵をなくしたのは
私の責任でもあるし、お金が発生するのは
覚悟の上で。。。

お礼日時:2009/05/06 23:40

> 『罰金なので。

。。』といわれ。

個人が罰金を課す事は出来ませんから、違約金とかでしょうか。
契約書などに明記があれば有効ですが、少なくとも鍵のメーカーや施行業者からの見積もりくらいは提示してもらう権利はあるかと。

行政の相談先としては、消費者センターになると思います。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私的には不透明なので
見積もりや施行業者の請求書等
見せてもらうようしたいと思います。

お礼日時:2009/05/06 18:32

鍵交換と言っても、普段は同じ建物内で他の空き部屋か保管しているシリンダーと入れ替える、使い回しをしているだけです。


それだけでも、退去者がコピーを取っておいて侵入する事故を防止できますからね。

今回の紛失で実際には何の影響も考えられないのですが、建前としてはそのシリンダーが使用できなくなったので、その賠償という事でしょうね。
向こうも引かないでしょうから、せめて本当に交換させる為に(交換しないで金取られるだけなのは馬鹿馬鹿しい)、返却した鍵と交換後のシリンダーの引渡しを要求してはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。。確かに使い回しのような。
払わずにいることは難しいようですね。
確かにお金だけ取られるのはしゃくなので
ちゃんとした“証拠”を見せてもらいたいと思います。

お礼日時:2009/05/06 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!