dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 話し合いが出来ない。
 話をしていても 知識とそれをめぐる意味のない言葉とを並べるだけである。
 意味のある話をすると 逃げて行く。あるいは はぐらかしをしながら 話のすり替えの術にかけては 玄人裸足だと言わんばかりになっている。

 もう死んだのでしょうか? こうやって 死んでいくのでしょうか?
 生きている人は もう いないのでしょうか?

A 回答 (73件中71~73件)

#1です。


私は死んでいないと思うのですが、それを客観的に証明する手段を講じる時間がありません。
お手数ですが、その検証作業を質問者様にお願いしたく思います。
検証結果は私も興味がありますので、それを聞くまでは死にたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 bari_saku さん そうでしたか。ちょっと わたしは 突っこみの姿勢が 過ぎたようですね。きちんとおしえてくださって ありがとうございます。

 わたしの場合は 趣旨説明に述べましたとおり 話し合いで起こる問題が いちばんのきっかけです。
 たぶん 多少の問題はあっても 全体として見て それは じっくりと時間をかけて よい方向へとすすんでいると言ったような感覚は 一般にあるのだと思います。わたしにも あったわけです。ふと これが 全体として見ても わるい方向を向いているのではないかと感じたものですから おしえを乞いました。
 こういうことは ひとりで思案していても らちが開かないでしょうから。
 ★ 検証作業
 ☆ になるかどうか または どういう作業になるか 分からないところがありますが みなさんのご回答を参考にして考えてまいりたいと思います。

お礼日時:2009/06/05 05:56

「個」が成熟しようとするこの世の中ですが


生きている人を探すことは非常に困難だと思います。
多くの方が「生かされている」「許されている」
ことへの「気付き」もありません。

さて、ご相談者様は博識で聡明な方だとお伺いいたします。
そこで、そうではない方があなたとお話をするのには
相当の勇気が必要かと思います。
「ことのは」は、より伝えたいことのディテールを鮮明にします。
しかし、受け入れ(理解する)ることが出来ない相手にその詞を
いくら時間を費やし丁寧にゆっくりと話しても・・・。

「今、生かされている」「今、許されている」
これを理解できる人間しかご相談者様とはお話ができないのでは?


回答というより自論を述べただけになってしまいました。
勝手羅列お許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 aska09070 さん ご回答をありがとうございます。

 ★ 「個」が成熟しようとするこの世の中ですが / 生きている人を探すことは非常に困難だと思います。
 ☆ 《「個」が成熟しようとする》なら ますます人びとは《生きている》と思ったりするのですが そうも行かないという事情があるのでしょうか?
 ★ 多くの方が「生かされている」「許されている」 / ことへの「気付き」もありません。
 ☆ これが 事情であり 原因であるようですね。さて
 ★ 「生かされている」「許されている」
 ☆ これには深いこころがあるのでしょうね。一度や二度気づいても 分かったとは言えないところがあるのかも知れないと思えて来ました。大きなまちがいを侵さないでいても これらの気づきには 大きな意味があるのでしょうね。――そうでないと 《「個」の成熟》も なかなか 《生きた》ものにならないと。

 そういうふうには考えていなかったですね。ですから
 ★ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  「今、生かされている」「今、許されている」

 これを理解できる人間しかご相談者様とはお話ができないのでは?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ☆ これを聞いて めちゃめちゃ あせりました。
 この理解の具体的なことがらや さらにその出来れば分析を これから今の新しい目でも して行ければよいなと思いました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/05 05:43

あなたが日本国籍を持つ大多数の人と話した結果そう思ったのでしたら、仰るとおりだと思います。


検証作業頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 bari_saku さん ご回答をありがとうございます。

 ○ そうは思わない。
 ☆ というお答えでしょうか? ですが 理由が述べてないところを見ると 
 ○ 見解の持ち合わせがない。
 ☆ といったところでしょうか? ですが けっきょく 回答を寄せるという投稿ではないようですので やはり
 ○ あなたも 死んでいる日本人の口でしょうか?

お礼日時:2009/06/04 23:36
←前の回答 3  4  5  6  7  8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す