プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。入院中の母ですが、高齢で病人と思っても
我慢できません。確かに難病で身動きが自由でないのは大変ですが、
とにかく不満まみれです。食事内容、看護師の対応、一人娘の私を
「実家を乗っ取った。金返せ」と犯罪者扱い。譫妄もあるのでしょうが、
相手は病気だからと譲っても、こちらの心が深く深く傷つきます。
執着が強い性格は昔からですが、介護が始まってからよりひどい。
介護付きホームに入居中なので救われていますが、年がら年中こんな
不満不平だらけなので周りにいる人間が疲弊します。
ホームの看護師さんは「気にしないこと。真に受けないように」
と励ましてくれますが、高齢でいつ旅立つかわからない
母の思い出は、際限なく続く不平不満ばかり。悲しい。

罵られて罵られての介護って。家族の世話ってどうやってすれば
良いのでしょうか。割り切ってっていっても。

母の怨念(?)っていうか気っていうか生霊!に付いて
回られてる気がします。

介護を必要としている人を介護しながら、なかなかその人を
受け入れられない経験お持ちの方、どうやってやり過ごされ
ていますか。

A 回答 (4件)

どれだけつらい思いをされ、苦しんでいるのだろうかと、お察しします。


相手が病気だと分かっていても、相手も苦しいのだろうと分かっていても、こちらも心があるのですから、言われれば言われるだけ傷つきますよね。
私も親の介護で同じ気持ちを味わいました。恐ろしいことだと分かっていながら、介護している相手を虐待してしまう人の気持ち、分かると思ってしまいました。相手の心の闇に、自分まで入り込んでしまい、その自分のイライラが今度は相手にさらに悪い影響を与えるという悪循環になっていた気がします。
根本的な解決にはなりませんが、私の場合、自分の家族やケアマネ、施設の職員の方に愚痴を聞いてもらったり相談に乗ってもらったりしたのと、できるだけ距離を置くようにしたのとで、少し気持ちが落ち着きました。あのまま1人で介護を続けていたら、親も自分もますます不幸なことになっていたと思います。
本当は、介護されている方にこそ、身体だけでなく心のケアが必要なんだと思います。突然身体が動かなくなったショックや、死の恐怖、痛み、苦しみ、そういうものを専門的に受け止めてくれるカウンセリングがあったらと、本人も周囲もどれほど救われるかと。
でもそういうものがない現状で、最低限介護者にできるのは、自分が心と身体の健康を保つことだと思います。そのために距離を置く必要があるのなら、そうした方がいいのではないかと。
私自身もまだ解決しきれていない問題なので、あまり役に立つことが言えなくてごめんなさい。
でも、そういう思いをしているのはあなただけでないということ、多分口には出さないけれど、すごくたくさんいるのだと思います。
まずは自分を大切になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ経験をされたとの事、お言葉心にしみます。
本当に「心の距離」を取らないと、こちらが加害者になりかねません。
車いすを少々荒く(っといってもガタガタ道を走行)押しただけで
母から「怪我させられた」と文句。持病の腰痛の悪化とかなんとか。
心の中で「本当に虐待してるならこんなんじゃないだろ」って
呟きました。文句言われながら世話を焼くっていうのが無理なんですよ。
よく意地悪な姑が嫁いびりして、それでも嫁は「はいはい」と世話を
焼く。こんな場面TVで見ますが信じられません。
私は吐き気がしそうな位嫌になる時があります。
施設のヘルパーさんにはそこまで文句は言わないので、
世話はプロに任せます。入院して世話する度に「在宅は無理」と
再確認します。自分の親を尊敬できないって辛いです。

お礼日時:2009/07/23 19:53

介護の心痛お察しします。


介護をされるているGRAMER さん これだけは頭に入れて下さい、
先ず周り(世間体)を絶対に気にしないようにしてください。大変ですけどこれが出来ないと、心がすさんできます、何故私が面倒みるの 何故私に文句を言うのかしら、何の不満が有るのだろうか、これを他人に聞かれたら私はひどい人と思われはしないだろうか、などなど、思わないでください、この苦しみは介護をされた方しかわかりません。 私の務めているグループホームの利用者様にも人をバカ呼ばわりする方がいらっしゃいますが、先週意外な発見をしました。明け方のAM4:00ごろ おむつ交換に行くと にこにこと、おはようございます、有難うございますと言われ アレこのおばあちゃんかわいい とうれしく思いました。ただしそれから1時間位後又元に戻りました。でもかわいい一面を見れた事はうれしくおもつています。こんな些細なことが介護をする私の楽しみにしています。一瞬ですがこの喜びを見つけて下さい あせらずのんびりと 周りの事は気にせず介護しましょう 時には口げんか大いに結構ストレスをためないでください 貴方の健康が一番大切ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
世間体、幸いあんまり気にしてないほうです。色々言ってくる
親戚、長年のご近所さんなどもなく「周りから聞こえる雑音」は
皆無です、有難い。
私は専門家ではありませんが母は認知症というより、性格異常な面が
あると確信しています。それはずっと昔から。今になって高齢で病気も
加わってきて異常性がクローズアップされてきたという感じです。

可愛い一面ももちろんあります。だけど、急にジギルとハイドみたく
昔の事を呪文のように話して攻撃してきます。私たちがしてる事への
感謝は飛んで行ってしまう。

精神的な距離をうんと取らないとこちらが病気になります。
自分の健康に十分注意しないとっていつも感じています。
レス励まされました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/23 19:45

肝不全を患われると苦しいですね



お母様は病魔と記憶を失っていく認知症と言う病の中で苦しんでいますね。

*認知症の診察をご本人だけで受けるのは間違っています
 ご家族が同席して状況をお伝えしないと理解できないでしょう

ただし、精神症状により認知機能障害もあるので、一概に認知症と決めつけられません…

ご家族の皆様の心労は他人が推し量ることのできないものです
多くの皆様が同様の苦労されてきました
中には介護殺人もありました

でも、最悪の結果に何も残りませんよ
悔いの残らない人生の末路を支えてあげてください

あなたの姿は子供さんや周囲の皆様が認めてくれます

そして、最後はお母様から感謝されます。

ま、親子だから
悔しい時には親子喧嘩でもしますか?
それも良いでしょうね



覚えておいてください

お母様にとって貴方しかいないから厳しい言葉を出されている事を…

何でも聞いて、受け止めてもらえる方だから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。こうやって書いている時は
心が晴れるというか、水中でもがいてる時に水面に顔を出せて
息が出来たみたいな気持ちです。私は在宅介護をしているわけでは
ありません。ですがこれだけシンドイ思いを経験している。在宅で
看ている家族はさぞ、もう想像を絶したご苦労があると思います。

私は最初から「同居して介護するのは無理」と割り切ってきました。
母の性格上様々な言動行動で、同居したら私たち夫婦を
壊しかねないと判断したからです。しかし介護者は私達夫婦
のみなので、介護付きホーム入居や入院時の世話、かかりつけ医との
連携その他もろもろ全てを私がやっています。
それでも人を盗人呼ばわりですよ。もう精神疲労困憊。
私はカウンセリングに行っています。自分は自分で守らないとって
思います。母から精神的に逃れようとどの位の年月を
費やしたことか、、、。「介護」がその距離を無理やり縮められ。

レスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 19:37

老人ホームの施設へ入居されているんですね。



私の施設にも同様な方は複数います
ご家族に対して非常に厳しい言葉で罵られます

でも、これは認知症による発言で、ご本人は何もできなくなって悔しいんですね。
ご家族として受け入れがたい言葉の数々だと思います。

これから認知症が進行します
同レベルで考えるとまだ、軽度~中度の症状です。
まだ先があり、今の発言も失う日が来ます

何年もお世話していると分かるんですが、本当に最後まで罵られ続ける方は皆無です
言葉を失い、感情も失っていきます
個人差がありますが、驚くような変化が今からくるでしょう

その時に人は優しくなりますよ
あなたが想像できない優しいお母様になります。
感謝の言葉以外にご本人にはなくなって行きます。

その時に過去の言葉は清算されるでしょう
辛いことは職員(相談員、施設長)に吐き出してください。

お母様に対する辛い感情は吐き出して捨てましょう
忘れることはできないでしょうが、捨てることはできませんか

無理をしない程度に…
ご自愛ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレスありがとうございます。
いつか、優しい母が出現するのでしょうか。
母は肝不全に移行寸前なので入退院を繰り返しています。
そんな病人に「ウンザリ」という鬼娘と世間では言われて
しまいそうですが、正直な気持ちです。

肝臓は「怒りの臓器」ともよばれていると聞きました。
怒りの塊の母を見ているとそのとおりだと確信します。
入院先で精神科医に回診して貰いましたが、認知症と診断が
つきませんでした。医師の前では物騒な事や物取られ不安を
口にしていなかったからでしょうか。認知症ってそう簡単には
わからないものなんでしょうか。
繰り返す入院、このような母の世話にこちらが具合が悪くなります。
こちらが病気になったら、もともこもないので気をつけます。

レスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/22 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!