アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日産の後期180SXの質問です。

エンジンが不調で困っています。
黒煙を吐き、アイドリングは不安定(停止することも)、アクセルを踏んでもボボッといった感じでスムーズに吹け上がりません。

同種の質問をみてO2センサーかとも思ったのですが、ディーラーでコンサルを見る限り適正な値との事でした。

その際おかしな挙動がありました。
コンサルを繋いでいる間は安定するのです。
コンサルを繋いで始動し、コンサルを外しても安定しています。
一度でもエンジンを止め、コンサルを繋いでいない状態で始動するとまた不安定な状態に戻ります。

そのときいたメカさんはなぜそうなるのか分からないそうです。
なにかお心当たりのある方がいたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ECUを固定しているネジからアースをとる(離れたパネルやバッテリーへ直に戻す)


これで正常に動けばアース不良による電力低下によってECUが正しく起動できていないって事が考えられるとおもいます。
>その際おかしな挙動がありました。~
上を読んでの想像なのであくまで参考に、アースだけなのでテストも簡単かと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

先ほど試してみようとしたところ、ECUのラインに接触不良が見つかりました。
ハーネスをゆすってエンジンをかけると挙動が変わったので…
ハンダ付けし直し、今は安定しています。

その物ズバリではなくとも、助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/14 16:03

No.3です。


O2センサーかもと書きましたがこれは推測なのでNo.2さんのおっしゃるとおり、サクション等を確認し、
あまりセンサーやコンサルトの挙動に振り回されて、他が見えなくならないように気をつけましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一つの挙動にとらわれず、関係ある箇所を全て確認するよう努めます。
今後のメンテナンスにも活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/14 16:25

もしかしてディーラーさんは、自己診断モードにいれてたかも。


自己診断中はフィードバック制御が停止するから。

CHK端子とING端子を短絡したら自己診断モードになるので試してみては?(参考URLはパルサーGTI-Rのものです。)
もしくは、ECUのつまみを回して、自己診断モードにいれてみても一緒だと思うので、挙動を確認してみてはどうでしょうか。

もし、上記の方法で安定しているなら、フィードバックに関連している部品である、O2センサーの異常も捨てきれないです。
思い切ってO2センサーのカプラーを外して、挙動の変化を見るものいいと思います。

参考URL:http://www.niji.or.jp/home/g0873537/zi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーラーさんにはセンサー類や燃調を見たいと頼んだので、自己診断モードだったと思います。
その際フィードバック制御が停止するのですね。
確かにそれだと納得できる挙動だったと思います。

自己診断モードに入れる等、貴重な情報をありがとうございます。
接触不良に気づかなかったらこちらを試したと思います。
車は13万キロを超えているので、今後のメンテナンスに役立てたいと思います。

お礼日時:2009/10/14 16:11

サクションでしょう。



現車で良くご確認下さい。
簡単に治ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サクションは全て純正に戻しチェック済みですが、一応再度確認しました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2009/10/14 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています