アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんのご意見をお聞かせください。
私は結婚7年目の30代後半の者(女)です。これまで2度流産を経験し、不妊治療専門の病院で検査した結果、不育症の兆候があると判断されました。状況は楽観的ではありませんが、あまり思いつめないよう心がけ、前向きに未来を信じ頑張っている最中です。

普段は割と精神的に穏やかに過ごせているのですが、時々何気ない友達の一言などで「グッサー」と傷ついてしまうことがあります。勿論、友達には悪気がある訳ではないですし、私も自分の状況を詳しく話している訳ではないので(気を使わせてしまうのがイヤなので)、これは誰が悪い訳でもない、仕方のないことと割り切るようにしています。

そんな中、結婚して今は遠くにいる友人から、「近々家族(彼女&夫&8ヵ月の赤ちゃん)でそっちに行く用事があるから、旦那さん共々久しぶりに会いたい」というメールをもらいました。彼女は天真爛漫な人で、不妊は経験したことがないのであまり気持ちは分からないだろうから、多分、会話中に私が「グッサー」となるようなやりとりがあるかも・・・と想像してしまい、気がすすみません。反面、長年の付き合いの彼女からの誘いを、心から喜べない自分の弱さ・大人げのなさにもはがゆさを感じます。

夫も私を追い詰めないように明るく振舞ってくれていますが、最近は、友人の出産報告などに時折悲しそうな顔をするようになり、精神的に辛さを感じているようです。夫は私の友達と面識がある程度で特に親しいわけではないので、付き合わせて辛い思いをさせるのも・・・と思い、私一人で会おうかとも思ったのですが、一人だとますます「グッサー」が来たときに乗り越えられる自信がなく。。。

多分、今少し心が疲れてしまっているときなのかもしれませんが・・・
同じように不妊で悩んでいらっしゃる方、お子さん連れのお友達からのお誘いはどうされていますか?

(長文を読んでいただき、ありがとうございました)

A 回答 (4件)

私も過去に医師から「6~7割の可能性で不妊だろう」と言われ、お気持ちが多少解ります。



私だったら…ですが、友達に会いたいのであれば事情を話すと思います。
相手に気を遣わせてしまうのは判りますが知らないでグサグサと傷付けられるよりいいです。
その方が、お互い腹を割って話せるし、その後も続けたい関係なのであれば、尚更…と思います。

私は幸い、妊娠する事が出来ましたが、私の知り合いでも、2人目の妊娠から不妊になり、
妊娠する度流産…母体の負担も大きかった為、2人目のお子さんを諦めた夫婦がいます。
私は事情を知っていますが、多くの方は知りませんので、何度も「2人目はまだなの??」
「ひとりっこは淋しいよ~。」なんて、非情な言葉を簡単に浴びせるのです。
その夫婦は、いつも笑顔でかわしていますが、本当に辛いと思います。
おおっぴらにする事ではないのですが、相手に事情を言わないと、いつまでもその言葉を
浴びせられて、傷付き続けるんですよね…。

>お子さん連れのお友達からのお誘いはどうされていますか?
⇒私だったら、会うなら事情を話します。話さないのであれば、何を言われても傷付かない…と
心に決めて会うか、いっその事会わないか…だと思います。

そのお友達がどうかは判りませんが、世の中には不妊をきちんと理解しておらず、不妊治療で
苦しむ人がどのくらいの割合でいるのかも判っていない人がたくさんいます。
その為、子どもの事を聞かれて傷付く人がいる…という認識がない人が結構います。
私は、色んな人に、身近にもたくさん不妊症の人がいるという事、その人達が、子どもの事を
聞かれるとどれほど傷付くのかを判って貰いたいという気持ちも込めて、子どもが出来るまでは
「自分は不妊の可能性が高い」と話すようにしていました。
それで、その相手が、私以外の不妊の方を気遣う気持ちが生まれればいいな…と思っています。

不妊は後ろめたい事では絶対ないし、もっと世の中にきちんと認識されるべき事だと思うので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございます!
そうですね、何も知らない人から傷つく事を言われたとしても、その人を責めることはできませんよね。。。
私自身、自分がこのような立場になるまで不妊というものについてあまり正しく理解していなかったので、今何か言われても「分かってないんだもん、仕方ないよね」と思うのですが、あまりに胸に突き刺さる事を言われると、理性より先に感情で「無知は罪だー!」と心の中で叫んでしまいます・・・。
同年代の女友達との集まりでは、やはり妊娠・出産の話題は避けて通れないものがあるので、不妊のことを告げると気を遣わせてしまうかなぁ・・・と躊躇してしまっているのですが、今後は、話すことも考えていこうかと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/23 21:18

早々と結婚していったけれど、子供に恵まれない大切な友人がいます。

彼女は育った家庭が少々複雑なので、子供はいらないもかなと思ってましたがここ数年病院に行っている。とは聞いてそろそろそんな気になったか。くらいに思っていました。
ここ数年で、学生時代の仲間が1人また1人・・と結婚→出産→また出産。と進んで行ってます。 
いまや、彼女にとって独身の私(もちろん子なし)が一番付き合いやすいようです(^^ゞ

しかし、友人らはみな「内祝い報告」を折りに触れて全員に同時メールしてくれます。
私も結婚には「ちぇ。」と思ったりもしますが、今思えば既婚者の彼女は「子供生まれた報告」にもっと胸が痛かったのかな。と思います。
最近彼女が、私と二人目妊娠希望中の友人に初めて「不妊治療」の内容など細かく教えてくれました。

・・・すごく大変なことなんですね・・・。時間的にも金銭的にも体力、気力も・・。
聞いてびっくりです。 
とてもとても勉強になりました。

彼女も旦那様に申し訳ない。と言ってましたし、今のうちに「卵子を保存したほうがいい。」などの、私には未知なるアドバイスももらいました。

正直、聞いて良かったです。聞かなくては彼女の辛さや不妊治療を行う人たちの気持ちが正直わからなかったです。
同じ女性として、今となってはより不妊治療を行う女性の気持ちが痛いほどわかります。
産婦人科とはなんと残酷なところだ。とか、
不妊治療費を政府は負担すべき。とか・・・。
帰り道、社会に対しての疑問と自分に出来ることはないか。
など考えさせられましたよ。
今まであまり深く考えなかったのですけどね。

彼女の話で、卵子を取り出すときに毎回泣く(痛みで?)。と聞いたときには私が泣きそうでした。
「でも、負けないよ。旦那に泣き言は言わない。あきらめないっ!」と元気に叫んでたので、彼女のその強さに惚れ直しました。

前置きが長くなりましたが私の回答は、
ご回答者も少数の友人でもいいので「辛さ」を話してみてはどうですか?
彼女は「他の連中には言わないでね。」と最後に言ったので、やはり彼女も他人には言いたくないのだと思いましたが、
この人はその辛さを知っている。というだけで気持ちも晴れるような気がします。
出産経験者なら逆に理解してくれるような気がします。
(しいていえば、二人目不妊者とか、兄弟の年が結構離れてるママ・・とかそんな人がいいかもしれませんね。)

私は、いままで彼女に言動を気をつけたこともないし(そもそも子に関する話がありませんが・・)これからも特に気をつけないかもしれません。
しかし彼女がどういう状況になってもすべて味方になれると自信があります。
彼女の気分が上がろうが下がろうが私は私で一番の味方になってあげたいと思います。
ためしに信用できる人にカミングアウトしてみるのもどうでしょうか。

この回答への補足

補足ですが、私が以前話を聞いていた不妊の友人は、その後治療を中止し、リラックスして生活しているときに自然妊娠し、40代で2児を出産しました。その友人は海外に住んでおり、当時メールでやりとりしていたのですが、お互いアドレスが変わったりしているうちに連絡が取れなくなってしまい、今では音信不通です。今でも彼女と交流があれば、色々話を聞いてもらっていただろうなぁと思います。

補足日時:2010/01/21 10:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございます!
私と同じような立場のご友人を持たれる方からのご意見、とても参考になりました。
実は私も、自分が結婚するずっと前、不妊治療を頑張っている友人から話を聞いたことがあります。そのときは、自分には未知すぎる話がよく理解できないまま、落ち込み気味の友人をただ元気づけるのに一生懸命だった覚えがあります。
そして自分が同じ立場になった今、二度ほど、今の状況をざっくり友達に話したことがあります(全てではありませんが)。友達は皆、親身になって話を聞いてくれ、元気づけてくれました。でも、以前の私自身の経験から「もしかして、よく分からない話で少し困らせてしまってないかな」と感じてしまい、以来何となくこの話題を避けてしまっている自分がいます。
私が話を聞いてもらった友達は皆、心から信頼し、尊敬もしている人たちです。でも、私が100%心を開けないのは、やはり私の心が凝り固まってしまっているからなんじゃないかと感じています。
ご回答者様のご友人が、そこまで細かくご自身のことをお話になったこと、またそれを聞いてご回答者様が感じたことを読ませていただいて、お二人の友情の強さをひしひしと感じました。ご友人も、きっとあなたのような方だから心を委ねることができたのだと思いますし、ご友人自身の心のしなやかさも感じました。
私も、少しずつ自分の心をほぐして、もう少し周りに心を開けるようになりたいと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/01/21 09:51

こんばんは。



無理して会わないで良いのですよ。

お気持ちは手に取るように解かります。
DEERも棘の檻の中に長らく居ましたので・・・。

他のどんなことよりも、こればかりはどうしょうもないので
そのお気持ちを楽にする方法もなければ、
無理に明るくする我慢や
その気持ちでいることを「卑屈」という言葉でかざされる事でもないです。

その辛さは、普通にできている方には解かり様がありません。

わざわざ精神が壊れるような辛さに追い込む事もないですよ。

>>心から喜べない自分の弱さ・大人げのなさにもはがゆさを感じます。

このことに関しては、自分が弱いとかおとなげない・・といった反省は
しないで云いと思います。
どうにもできない事です、仕方が無いんですよ。
かといって他の悩みみたいに愚痴を吐いて解決に、楽になれることでもない
棘の檻です。

DEERは一昨年の夏に、赤ちゃん子連れと知り合いと同席するはめになり
そのご夫婦と赤ちゃんを直視できませんでした。
目の当たりに見て、この社交上手なDEERが声を出せませんでした。
自分でもかなり壊れていると実感しましたよ。

防衛本能から、これ以上無理をしたなら自分の精神が壊れると思ったDEERは
CMや子供番組さえも見なくなっていました。

どうか無理をせず、卑屈だとご自分を卑下しないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございます!
同じようなお気持ちを味わわれた方からのご意見、あたたかいお言葉、とても心に染みました。
最近は、無理をすると決まって心がすごく疲労してしまうので、傷つきそうな場面はなるべく避けるようにしていました。が、年齢的なことや自分の置かれた状況から、「もしこのまま子供を授かれなかったら、ずっと友達と距離を保ったまま付き合っていくのか」と思うようになり、自分自身変わらなくちゃ!と少し焦っていたような気がします。もともと割と社交的な方だったので、今も友人・知人からちょこちょこお誘いをもらい、そのたびに適当な口実をつけて断るというのも、申し訳なく&逃げているようでストレス、でも会うともっとストレス・・・という感じです。やはり、今はちょっと疲れているのかもしれませんね。
DEERさんのように自分の心の声に耳を傾けながら、無理しすぎず、世間と折り合いがつけられる道を模索していこうと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/01/21 08:57

はじめまして


私もあなたと同じく30代後半、
つい先日2度の流産を経験した所です
不妊検査についてはした方が良いのか悩んでいます

つい最近友達より「2人目の子供ができました」とメールが届きました
「誰よりも先に報告したくて」との内容でしたが
私も心から喜べませんでした
おめでとうと返事はしましたが彼女の幸せな姿を見るのが嫌で
こちらからは決して連絡したくないと思ってしまっています

また2度の流産を知っている別の友達(2人の子持ち)からは
「私の使わなくなった子宮をあげたい気分だわ」と言われ
きっとそうでもして子供が出来ればいいのにねという
気持ちだったのでしょうが
子供がいるからってなんて上から目線なの!!
と。。。心の中でしたが
そういうひがみ根性も芽生えていました

どちらの友達もほんとに優しくて
私にとって大事な人にかわりはないのに
卑屈になっている自分に嫌気がさしてきます

子供がでているCMを見ると辛いです
最近TVに出ているカリスマ主婦が嫌いです(笑)

けれどもし私があなたの立場だったらグサっときても
会いにいくと思います
今こういう経験をして痛みをしりました
自分は痛いけど人に同じ痛みを分け与えたくないと思っています
少なくともグサッとさせる立場でないだけいいのかなと

あとは。。。まぁグサっとくるの覚悟で開き直っていくでしょう
グサッときたら(はいきましたねー)みたいな感じで

答えになっていませんがわたしはそんな感じです
がんばってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!

>少なくともグサッとさせる立場でないだけいいのかなと

この一文に、ご回答者様のお優しい気持ちが滲み出ていて胸が熱くなりました。
卑屈になる気持ち、とてもよく分かります。私も自分がこういう経験をして初めて、自分の中に宿る卑屈さを知り、なんてちっちゃい人間なんだと悲しくなりました。でも最近は、それが人間なんだから仕方ない!と開き直るようになりましたが(苦笑)。勿論、本当に卑屈な人間になってしまったら問題だと思いますが、心が弱っていたら、そんな気持ちになることもあるさ・・・と。それは、時や状況が自然と解決してくれることだと思いますし、そうやって徐々に元気になっていく過程で、自分自身も少しずつ強く優しくなれると信じています。

最近、グッサー続きでちょっと心が疲れていて、自分をいたわりたい気持ちが優先していたのですが、ご回答者様の、相手を思いやる気持ちに触れ、ちょっと自分を客観的に見つめてみようと思いました。本当にありがとうございました。

追記:
お節介かもしれませんが(お気を悪くされたら申し訳ありません)、不妊検査はされてもよいのではないかなーと思います。問題がなければスッキリ安心できますし、万が一問題があっても、薬などで比較的簡単に解決できる場合もありますから!
お体大切にされてくださいね。

お礼日時:2010/01/20 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!