dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前妻よりも愛してることを証明できる方法はないですか?

私は31歳のバツイチです。子どもはいません。
以前の妻とは、3年間(同居は1年半)一緒でしたが、性格の不一致で離婚しました。
離婚後すぐに私が携帯を変えたので、ずっと連絡すらとっておりません。


1年程前、彼女ができました。
地元のスポーツサークルが同じで、彼女は当時17歳の高校生でした。
最初のアプローチは彼女からでしたが、
初めてのデートで私も好きだと告白し、自分がバツイチであることも告げました。
彼女は友人からの情報で、先にバツイチの事実は知っており、
落ち込み、悩んだ末、13歳差の私と付き合ってくれました。
(歳は離れていますが、本当に真剣な交際です。)

最初、「過去は過去」と割り切って、付き合ってくれてはいましたが
やはり、長くいればいるほど前妻の事が気になるようです。
当然のことですよね、
次第に、「前妻に勝ちたい」という気持ちが強く表れてきました。

更には、前妻よりも愛しているという「証拠」がほしい、
1番だということを、証明してほしいと言っております。

私が彼女のためにとった行動は、、、
・部屋から前妻との生活の痕跡を一切処分した。
・すぐに彼女の両親に挨拶した。
・自分の両親に紹介した。
・料理を、今までで1番おいしいと褒めた。
・今までで1番幸せだと伝えた。
・「前妻はこんなことしてくれなかった!!」と褒めた。
・仕事より会うことを優先した。
・彼女と同会社の携帯を新た契約し、毎日電話した。
・「永遠の愛」というメッセージを刻んだペアリングを贈った。
・手紙で気持ちを伝えた。
etc・・・

色々してきたつもりですが、彼女はまだ
「前妻より愛されているという確証」がもてないでいるみたいです。
絶対の自信となる”何か”がほしいようです。

他に”愛を証明する方法”はないでしょうか?
長々と書きましたが、よいアドバイスをいただければ幸いです。

あと、できない行動として
×引っ越す・・・・マンションの契約者が会社名義のため自己都合で引っ越せない。
×子ども・・・・・・今年から大学生なので、まだ早い。

読んで頂きまことにありがとうございます。

A 回答 (10件)

愛は目に見えないモノなので、目に見える様にしたら


愛の確証に近づくのではないでしょうか?

例えば、カメラで二人の写真を沢山撮り、思い出をいっぱい
作る。(プリクラでも良いので、二人が一緒に写って、、、
寄り添っている写真を沢山撮る事で、心も満たされていく
のではないでしょうか。)

後は、何時も彼女を思っているよ。という意味でも、
一日3回位、「好きだよ。愛しているよ。」と、言葉で
メールでも良いですし伝える事かな。

人は絶対的な愛されているという確証や自信はなかなか
持ち難いものです。
何故なら、目に見えないからです。
だからこそ、常に見たい時に二人の思いを写真見ながら
確認も出来ますし、自信に繋がるかどうかは彼女も、
彼方様に対してもっと心の器が大きくならないと
難しいと思います。
若さ故の不安から起こるモヤモヤなので、彼方様が
しっかり彼女さんの横に聞いてあげれる存在で見守って
いきましょう。

心と身体のバランスがまだまだ恋愛の過程まで
たどりついていないので前妻にこだわるんでしょう。
ですから器がグラグラ直ぐに揺らいでしまうので、
二人の心を密着出来る様な安心へ繋げれる様に、
沢山の写真を撮ってみてはいかがでしょうか?^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

写真を撮ると楽しい思い出がそのまま残りますよね。
二人の写真を部屋に飾ります。
思い出のアルバムなんかも作ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/03 23:09

20代前半の女です。


質問者様は彼女さんのためによく頑張っていると思います。彼女さんも貴方に行動してもらった時は幸せいっぱいになっていると思います。
ただ昨日は好きでいてくれたけれど明日は違うかもしれない。若い時って目に見えないものがずっと続いていくことがなかなか信じられなかったりするんですよね。
彼女さんが一番知りたいのは、自分がいかに質問者様に愛されているかなんだと思います。前妻と比べて欲しがるのは、前妻が一番身近な、しかも質問者さんに愛されていた過去のある人間だからでしょう。まぁ単純に気になってもいると思いますがw
毎日必ず一回は大好きだよって言ってあげてください。このくらいの年の女の子には、態度や思い出よりもわかりやすい言葉が効くんです。わざとらしかったり胡散臭いくらいでちょうどいいです。事あるごとに好きだよ、君が一番だよって言って安心させてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一日一回「愛してる」ですね。
わかりました。
ずっと続けていけば、何か伝わるかもしれませんね。

お礼日時:2010/03/04 06:55

もしかしたら彼女は将来を考えているのでは?



私はその彼女と似た境遇に現在おります。
…もっとひどいですがね^^;複数子供もいます。
はっきり言って周りからは反対されています。もし結婚となれば私は初婚になりますし…
それでも、今の彼を愛しているし、これからのことも考えています。
私は質問者サマが彼女にされていいることの半分くらいしていただきましたが…けれで、モノとかではないのでしょうか?
人の受け取り方はひとそれぞれだと思うので一概にこれ!というものはないと思いますが。
真剣にこれからのこと考えているのであれば、そういう意味でもなにかあるのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なにかモノですか。
愛が伝わるモノがあればいいな、と考えてしまいますね。

usagitobiさんから、揺るぎなく愛されている彼がうらやましいですね。
usagitobiさんが、今の彼を「(子どもがいても)愛してる」と決めた一番の要因に
すごく興味があります・・・

お礼日時:2010/03/04 06:50

恋愛って…たぶん結婚でも同じだと思うのですが、


最初は自分が望むものを相手に受け入れてもらう事から始まりますが、でも、その恋愛や結婚を維持できるかどうか、上手くいかせる事が出来るかどうか、それをいいものとする事ができるかどうは“自分が望む事”と、“ありのままの相手を受け入れられるか”や“ありのまま(の相手)を認めてあげられるかどうか”という事の間に上手く折り合いを見つけられるかどうかが分岐点になるのではと思うのです。

つまり、『子供から大人になる』という事は“自分の望む事を叶えて欲しい”という『自分中心の考え』から、自分の望みと違うもの…“相手(他)”にも望みがある事や自分の望みと違う実際にある現実をどう許しどう受け入れ、その自他をどうやってうまく共存させるかを学び知っていく事だと思うのです。

それはもちろん貴方にもそうだし、そして相手である彼女にもそうだと思うのです。

貴方は今彼女が望むからそれを叶えてあげたいと思ってるようですが、そんな事をしても彼女の為にもよくないし、たぶんそれをしても彼女はわがままになるだけで彼女自身も満足を決して得られないと思います。

だって考えてみてください。

貴方は前の奥さんと結果的には別れる事になりましたが、出会った当時は今の彼女と同じように一番大好きだったはずだし、だからこそ結婚もしたはずです。
たとえ出来ちゃった結婚であれ少なくとも“結婚してもいい”と思った相手のはず…。

好きあってた頃は今の彼女と同じように思ってたはずで、それを今の彼女は普通に判ってるワケです。
でもその彼女に対して今は『そんな事はない!君は一番だ!』と貴方は言ってるわけで、逆に考えてみれば判るかと思いますが、それをいくら言われた所で貴方がそれを言えば言うほど今の彼女は“いずれ自分もそう言われるのでは”という不安を言葉ではっきり理解してなくてもそれをどこかで感じるはず。

だからこそ“ホントに大事に思ってるのか!”という不安が生まれるんです。


また、彼女の方にしても、
貴方が前の奥さんを好きになり結婚した事実はあるわけで、それは変えられません。
何かの理由があって悲しい事にその愛は終わりを告げましたが、人は間違いをする生き物ですが完璧な生き物でもないわけで、そうやって生きてきた貴方自身を今の彼女は全く否定してる事にもなるわけです。

でも実際は貴方は離婚を経験したかもしれませんが何も間違った事をしてきたわけではないはずです。

貴方にはそういう過去がある。
そこに“離婚した”というマイナス点はあるにせよその選択をせざるをえずその人生を進まざるを得なかっただけで、そうやって失敗をしながら人は学び成長していくはずですよね…。

離婚はしたがそうやって進んできた自分には何も恥じる事はないはずで…そのありのままの貴方を彼女が受け入れる事が出来ないのであれば、まだ視野も狭く経験のない為に考えが幼い彼女に擦り寄る事でなんとか恋愛ごっこを続けは出来てもいずれそれは上手くいかなくなっちゃいます。

私なら…
『オレが好きでオレと付き合いたいのか?それともまだ誰とも付き合った事のないまっさらな童貞君と付き合いたいのか? どっちだ? 』って言うだろうし『前の嫁の事は好きだったしその時の自分を悪いとは思わん。別れて悲しい思いを相手にさせた事は悔いるしでももうその仲は完全に終わったもの。 今はお前が好きでその気持ちは本当だし2度とその自分のパートナーに悲しい思いはさせたくないと思ってる。それともこうして“お前を心から好きだ”と言いながら後で“アイツは好きじゃなかった”というようなそんな軽薄な男がいいと言うならそういう男と付き合え! オレは好きになった相手は精一杯未来に渡っても大事にするしだからこそ今度はお前を絶対大事にし幸せにしようと思ってる。 オレが離婚した事実は変えようがないし、そのありのままの俺を受け入れられないなら別れろ!』といってたぶん相手を泣かすくらい強く叱ると思います。

要は幼い相手に貴方が合わせるのか、大人である貴方に相手を合わさせ相手を成長させてあげるかです。

恋愛関係でイニシアティブを取るか取られるかで尻に引かれるかどうかも変わるし、相手をわがままな人間のままにしてしまうかどうかや、その恋愛関係を上手く維持させられるどうかは…貴方次第かと思います。

生意気な事いって申し訳ないですが応援してます。
頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も相手が同世代なら、otomesukeさんと
同じ事を言っていたかもしれません。
ただ、今の十代の恋愛事情・常識は、
私の考えていたものと、かけ離れているようです。

お礼日時:2010/03/04 06:41

わー、ちょっと面倒な子ですね(すみません)


若さだけの問題かなあ…
結婚してもなんだか大変そう

その確証とやらは、きっと貴方に何かしてもらうものではないんでしょうね
彼女が自然と自分で感じるものです
あなたの自然な態度で。

引越しはできません、なんてそんなことまで考えてないで
男らしくドーッシリしとけばいいんですよ
あなたがオロオロと繕おうとすればするほど、
彼女は不安になるのかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ドッシリと・・・
安心感をあたえられるかもしれませんね。
ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2010/03/03 22:55

彼女の夢を応援することでしょう。



彼女が心から望む彼女の夢が、
彼女が彼女である証です。

それを応援することをあなたの生き甲斐にするのがよいのでは。

ただし、応援するのであって
あなたが叶えてやるのではないですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

夢は子どもをたくさん産んで、大家族を築くことだそうです。
もちろん応援してます。

そうなれば一軒家が必要だね。ということで
私の車の買い替えも諦めました。

なかなか現実的なアピールになると思ったんですが、
それでも証明にならないんですよね(汗)

お礼日時:2010/03/03 18:15

ここまでやっても彼女が不安なのなら、それはもう「彼女自身」の問題です。



不安なのは、自信の無さの裏返しですから。

経験が自信を作っていくのだとしたら、彼女には圧倒的にその「経験」がないのです。
彼女は過去の亡霊を相手にしているので、相手はどこまでも強く、圧倒的です。どんな手段を使おうとも消せないし、ノックアウトも出来ないですからね。

最初は、頭で抑えようとしていたものが、最近は出来なくなってきたのでしょう。
好きになればなるほど、そういう部分って出てきます。
でも、気持ちは形には出来ません。 彼女だって分かってる筈。
変わらない愛情を注いでいくこと。 2人で経験値をあげていくこと。
長く変わらない愛情を受け取った年月、2人で一緒に作り上げた年月は、彼女の中に揺ぎ無い自信を作っていくはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

年月を経て経験値あげる。
確かに前妻と一緒に暮らした時間を越えたとき、勝った気持ちになれると
いうのを読んだことがあります。

私も彼女の元彼最長記録(5ヶ月)を越したときの優越感を覚えております。
彼女の場合3年、前妻と付き合った期間をいれると8年・・・

なにかすぐに証明できる方法はないでしょうか。
(折角回答いただいたのにスイマセン・・・)

お礼日時:2010/03/03 18:07

前妻さんより彼女を好きになったから、彼女の傍にいるのでしょう?


それが何より証拠です。
物や形・言葉では計り知れません。
年の差の問題ではないです。
彼女はまだ子供でたくさんの恋愛をしていないから、理解するのは時間がかかるでしょうね。
でも、貴方が献身的に接していれば時が解決すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のバツイチの友人は、初婚の彼女相手にそう言って納得してもらったそうです。

もちろん私もそれなりに伝えましたが・・・ダメでした。(T-T)
彼女に愛は伝わっていると思います、ただその愛を証明できないと
ダメなんだそうです。
物や言葉や時間でもなさそうなんです。

お礼日時:2010/03/03 17:59

おそらく何をしても彼女はダメだと思います。


過去に戻ってやり直さない限り。

貴方は前妻との思い出があり、当事者ですからどれだけ愛情に差があるか分かるでしょう。
しかし彼女は想像するしかないわけです。
想像して、妄想して、暴走して、自分の思考の坩堝にはまる。
そして前妻に対する嫉妬心は根強く留まってるため、何を言ってもその場しのぎでしかない。
言ってしまえば彼女は幼いんです。

いずれどちらかが息切れするでしょう。
彼女なら「私が望むからこう言うんでしょ?本当はそんな事思ってもいないくせに」
貴方なら「これだけやっても信じられないならもう良い。疲れた」

そうなる前にとりあえず彼女を第一にするのを止めた方が良いです。
彼女が望む事の水準が高くなるばかりで、いずれそれに応えられなくなる。
たった一言「君がどう思おうと、君を一番愛してる」それで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにその通りですね。
幼い故の苦労は承知の上でしたが、
ここまで苦労するとは思っていませんでした。

次は言葉ではなく、行動で示せたらなと
思っています。

お礼日時:2010/03/03 17:48

こんにちは。



>他に”愛を証明する方法”はないでしょうか?
取立て特別しなくても伝わると思いますよ。
ただ、貴方が心底相手を思う気持ちがあればの話ですが。
気に入られようと、うわべだけで固めようとすると、すればする程態度がぎこちなくなります。

心底彼女を愛して、大切にしたいと思うのであれば、思ったことを「素」つき合っていけば必ず気持ちは伝わるはずです。

それから
>・「前妻はこんなことしてくれなかった!!」と褒めた。
これはあまりよろしくない話ですね。
女性と言う物は前の「彼女・妻」の話は本当は嫌うものです。
嫉妬心があるから、必要以上に話題を出してくるのかも知れません。

そこに来て、「前妻はこんなことしてくれなかった!!」なんていつまでも話題をだすので比べたがるのではないですか?

極力前妻の話はしないようにした方が良いと思いますよ。
もし、彼女が前妻の方の話をしてきたらそこで一言うのです
「もう関係ないのだから言わないで欲しい、今は貴女との生活が大切なのだから」と。

お幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
もちろん最初は前妻のことは、極力伏せて参りましたが、
ある日、彼女から「比較して教えてほしい」とお願いしてきました。
最初はかなり戸惑いましたが、
私の為に何かをしてくれた時などに言っております。

彼女のことは心底愛しております。
私の伝え方に問題があるのかもしれませんね。

お礼日時:2010/03/03 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A