dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鯵を買ってきたのですが 料理本のとおりに尾の方からぜいごを取ると、皮も一緒に剥けてしまい身が見えてしまいました。内臓もとったのですがいつもきたなくなってしまって、塩焼きなどをすると反り返って焼けてしまい見た目もおいしそうに見えません。えらをとる作業もはっきりわからないまま今に到ります。なにか上手にできる方法はありませんか?一般的な塩焼き以外にも おいしいレシピがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

包丁をよく研いでおくか、出刃包丁を使うときれいに取れますよ。


切れない包丁だと、皮の部分まで削いでしまったりします。
あと、身の部分に行かないように、なるべく真っ直ぐに包丁を小刻みに動かしてみてください。

小鯵でしたら揚げて南蛮漬けにすると、骨まで食べられます。
(大きめの鯵でも、食べる時に骨を省けばよいです)

http://www.d3.dion.ne.jp/~ta1miu2/ajinodaimyou.htm

【南蛮漬けの作り方】
http://www.yamamori.co.jp/recipe/recipe_ryo10.html

【他のお料理】
http://plaza19.mbn.or.jp/~amenity/season.dish.ho …

参考URL:http://www.d3.dion.ne.jp/~ta1miu2/ajinodaimyou.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!