dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デートを計画してくれない男性ってどうなの!?

こんにちは。29歳女です。
私は現在気になる男性(33歳)がいます。

彼とは飲み会で知り合い、8月に彼から誘われて2人で飲みに行きました。
彼から、男性を選ぶポイントなどを聞かれ、酔った勢いもあると思うのですが
「ご飯作りに来て・・・」とかも言われ、帰りは駅の改札まで送ってくれました。

その時彼が「旅行とかって自分から予約していくほう?」と聞かれたのですが
私はどちらかというと、行動力がなく、友達任せなほうなので、そのように答えると
彼が「俺もそう・・・(冗談っぽく)俺たち合わないね^^」と言われました。

その言葉がどこかで残っていたのですが、ただそれだけのことで躊躇してはいけないと
思ったのと、彼は地方からでてきて半年なので、ここは少し反省して、8月のある
イベントのお誘いをしたのですが、その日は出張でNG。
しかし、翌日に「来月遊ばない?」とメールがはいり、「OK」の返事をすると
「夜の神戸あたりがいいんじゃない?」と返事がきました。
(2人で飲みにいった時から、8月は主張で忙しいから、来月遊ぼうと言われてました。)

これはかなり脈があることですよね?
ですが、恋愛経験がなく、デートの計画なんてたてたことがない私、、とても悩んでいます。

夜の神戸といえば、夜景スポットだと思うのですが、いかにも!って感じでどうなの?って
感じがします。

また、「夜の神戸」と言われて、夕方に集合するのか、それともお昼くらいに集合するのかも
わからないし、彼が車を出してくれるのかもわかりません。

私は3つぐらいプランを出して選んでもらおうかと思っているのですがいかがでしょう?

親密になれるデートプランがあれば教えて頂けますか?
また、こういう、デートを相手任せにするような人とは付き合わないほうが良いでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

デートのプランって考えると難しいですよね。


彼に決めて欲しい気持ちも分かりますが・・。
計画を立てるのも楽しんでみてはどうですか?
最初に、何時頃にに来れるか確認して、
一緒に行ってみたいと思える場所を選べばいいだけですよ。
考えたやつを彼に伝えて、追加で行きたい場所とかを彼に聞いて
作りあげていけば良いのではないでしょうか?
細かく考えなくても、大体決めてれば何とかなるもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

そうですね。かっちり決めてしまうとせっかちに見えるので
なんとなくで彼と相談しようと考えています。

お礼日時:2010/08/15 16:19

そもそも男性がデートの予定をたてるものだ。


という考えが変かとも思います。
プランを決めたいほうが決めればいいし
いつも片方だけからになっても
私たちは、こういうカップルなんだな。って理解して
それはそれで1つだと思いますが。。。。

夜景を眺めてて、何も話さなくても
寄り添うだけで親密になれると思うので。。
ロマンチックだし、何かセンチメンタルになるような気分だし。。
間が持たなければ話せばよいのではないでしょうか。

貴方が3つくらいプランを出して選んでもらえば
よいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

はじめくらい男性に決めてほしいな・・・と思う気持ちがあります。

私は器が小さいのでしょうか・・・。

お礼日時:2010/08/15 16:20

うちの彼氏も全くデートのプラン立てませんよ。

何食べるとかも、ぜーんぶ私任せ^^;
最初のうちは「なんで決めてくれないんだろ・・・」って思ったけど、まあ、自分の行きたいところに行けるし、食べたいもの食べれるし、最近ではこういうのもいいなーと思い始めました^^
それに、逆にやたらとデート慣れしている方もイヤじゃないですか?
もし、お付き合いを始めたら、おでかけ本など買って、一緒に決めればいいですし♪

>夜の神戸といえば、夜景スポットだと思うのですが、いかにも!って感じでどうなの?って
>感じがします。
私は神戸のことはくわしく分からないんですが、夜景がきれいなんですよねー。
お手軽にそんなところに行けるなんて、うらやましいです☆
ロマンチックだし、私だったら、夜景を選んじゃうかも^^

>また、「夜の神戸」と言われて、夕方に集合するのか、それともお昼くらいに集合するのかも
>わからないし、彼が車を出してくれるのかもわかりません。
このあたりは、彼にご相談されてはどうですか?
彼のご都合もあるでしょうし。

楽しいデートになるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

やはり夜景を選びますか。てか、夜の神戸はそれしかなさそうですよね・・・。

お礼日時:2010/08/15 16:17

プラン作りって,デートに限らずですが,才能や向き不向きがあると思います。


だから,旅行会社で,女性社員だけのチームで旅行プランを作らせてみたら予想以上にヒットした,という事例が出てくるのでしょう。
「男性がプランを作るもの」と決め付けるのは,これはこれで一種の性差別だと思います。

まして,その男性には土地勘がないわけでしょう?
私はクルマを運転しないので実感はないのですが,見ていると一方通行やら駐車場の空き具合やら,たくさん考えなきゃいけないこと(しかも乗っているときには気づきにくいこと)があるらしいです。
歩くとどれぐらいかかって(不動産屋の徒歩何分と同じ),歩きやすいのかどうか,などは行ったことがないと見当がつきません。ネットで地図見ても,「上り坂だとは思わなかった」ということもあります。

また,相手からプランを出されても,実際どうなのかが分からなければ,「お任せ」にするしかないと思います。
もう少しブレインストーミングというか,「ここはこうなんだけどどう思う?」といったやり取りが必要なのではないでしょうか。
なんか読んでいると,契約書作っているみたいですよね。相手が立案しないからこっちで作る!ってところ。
恋愛って,やりとりを楽しむものなんじゃないんですか?
このあたりは経験がないので私は分からないですが。

脈の有無はよくわかりません。
友人レベルだったら,「思いつくほうが考えればいいんじゃないの?」ということもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私自身も土地勘なんてありません。
でも彼からの誘いなので、もう少しがんばってほしいな・・・と思います。
長年付き合った恋人関係ならそうなるのも仕方がないかもしれないですが
まだまだこれからの感じですし・・・。

彼も進展を望んでいれば、はじめが肝心だと思うのですが。。

お礼日時:2010/08/15 16:16

>デートを相手任せにするような人とは付き合わないほうが良いでしょうか?


あのですね・・・それを言うなら、それはそっくりご自身に当てはまってると思いますよ。

でも予定を立てるのを面倒がる人や自発性があまりないタイプの人がいるというのも現実ですから、出来る方がすればいいと思います。それはいつも男性側という訳ではないです。やれる方(やれたい方)がすればいいのです。


もし彼のことが好きで仲良くなりたいなら、22leo88さんが積極的にそれをやれば、好感度ばっちり上がると思います。結局どちらかがしなくてはならない訳ですから、やらないことには始まりません。
ただし、一度やったならこれからずっと彼の面倒を見る覚悟で。今まで22leo88さんは誰かに面倒をかけ続けていたのですから、それくらいしてもバチは当たりませんよ。もういい大人でしょうしね。

予定を立てたり人を引っ張っていったりするのって結構大変です。
今までなんでも人任せにしてたのなら、この機会にそれをしてくれていた人達の有難さを知るというのもいい経験だと思います。人の立てた予定に「夜の神戸なんて!」等とそう簡単に文句はつけられなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私としては、気になる女性がいたら、はじめだけでもデートプランを練って
してくれるものだと思ってました。

お礼日時:2010/08/14 16:29

分からないのであれば、相手と相談しましょう。


そのために会うのも立派なデートだと思いまし、コミュニケーションですよ。
相手任せで嫌われるのは、男も女も一緒です。

とりあえず、来月に「夜の神戸に行く」というのは諦めて、「夜の神戸を楽しむためのプランを練る」ために話し合うデートに切り替えてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

そうですね、相談ですね。
でも、そのプランを練るっていうのも少し大げさすぎないでしょうか?

彼は今月忙しいようです。。

お礼日時:2010/08/14 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!