プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知人が50ccの原付を役所にいって90ccにボアアップしてきて、黄色のナンバーを貰ってきたと聞かされました。

しかし知人曰くバイクは実際にはどこも改造していないとの事。書類上の手続きを済ませてきただけなのだそうです。バイクの免許は大型を持っているので大丈夫だと言っているのですが、これは違法ではないのかと心配です。どなたか詳しい方がおりましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?men …
http://www.city.kiyosu.lg.jp/02kurashi/05_04_1ka …

倉敷市、清須市によると地方税法第448条に違反しているとの事ですが、実際には摘発する(素人が見分ける)のは無理でしょうね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B8%E9%A1%9E% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書類チューンという名称があるのは、初めてしりました。
そして地方税法に反する罰則とは夢にも思いませんでした(多く払う事になるのに)。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 19:47

俗に言う「書類チューン」ってヤツですね



厳密に言うと違法ですけど、お役所は取り締まらないんじゃないですか?
だって数百円とはいえ税収が増える訳ですからね
逆の場合ですと脱税ですので大騒ぎになりそうな気がします

余分には平気で貰うけど脱税は許しませんって言えばいいのでしょうか?
脱税には追徴金付けるくせに払い過ぎた税金は利息も付けないし5年以上遡って返却してくれないのが良い事例かと思います
    • good
    • 2

シリンダーが焼きついたのでボーリングしたら排気量が変わっちゃった、とか、いくらでも事例はありますが‥‥


ただ実際に変わっていない排気量で虚偽の申請をしたとなると何かあったときに困るかもしれませんね。まずバレることはないと思いますけど。
    • good
    • 1

>知人が50ccの原付を役所にいって90ccにボアアップしてきて



役所ではボアアップできません。

大型二輪免許を持っていれば、90ccで登録されたバイクを運転することに問題はありませんが、すでに回答にあるように不正登録で、違法です。
役所と警察にチクってあげましょう。
    • good
    • 3

役所をだます訳ですから立派な犯罪です。

    • good
    • 1

多く税金を納めても地方税の虚偽申告(地方税法448条。

5万円以下の罰金)と公正証書原本不実記載(刑法157条。5年以下の懲役または50万円以下の罰金)になる可能性がある上に万が一事故を起こした場合、保険屋からの支払い拒否と相手方の保険屋から虚偽報告ということで過失割合の増加の可能性もありです。
人をひき殺した場合実費になりますね。

大体はそこまで突っ込まれることは少ないのですが、万が一ばれたときは先に挙げた全てがかぶってくる可能性があります。

>バイクの免許は大型を持っているので大丈夫だ
取得免許の種類と虚偽報告は何の関係もございません。
なんか本当に免許を持っているかどうか疑わしい発言ですね。

本当に親しい知人なら注意してあげましょう。
    • good
    • 2

違法性はおいといて


税金が高くなります保険も高くなります
メリットは速度制限が変わるのと二段階右折しなくていい
昔は普通にボアアップキットが有って普通に行われていたんですけど
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。昔は何でもない事だったのですね。

お礼日時:2010/10/12 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています