アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海水水槽のガラス面をよく見ると1ミリにも満たない、0.3ミリぐらい(測定不可の)白い微生物がガラス面を歩いて(泳いで)います。

2種類いるように見えます。互いに0.3ミリ程です。

カメラで写そうにもピントが合わず写せないのでルーペを使用して目で確認したものの絵を描いて見ました。(添付画像で確認お願いします。)

ルーペを使いましたが、あまりにも小さいため細かなところはわかりません。画像の絵は輪郭のみです。

半年以上、魚のエサにブラインシュリンプは、与えていないのでブラインの可能性は低いと思います。
また、砂やサンゴ石を入れていますが、数ヶ月前に洗い、天日干しし完全に乾いたものを入れています。

可能性として考えられるのは11月始めにライブロックを追加購入して入れたことぐらいです。
後は、バイコムの生きてるバクテリアを入れています。ただ、これ(バイコム)はこういう生物ではないと思います。

バクテリアのような働きをする微生物ならいいのですが、魚に寄生するような微生物なら駆除しないといけないかなと思います。

一応、ネットで調べましたが一致するような生き物はいませんでした。
ハダムシ等でもないと思います。

この白い微生物は一体どんな働きをしている生物でしょうか?
駆除が必要な場合、どんな方法があるでしょうか?

写真ではなく絵ですので種類の判別がつけにくいとは思いますが、わかる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。


一応、特徴です。

1.全身が白いです。
2.頭、お尻に当る部分に一匹は触覚のようなものがある。もう片方には頭にしか触覚がない。
3.画像左はブラインに見えなくもないが、ブラインの特徴のヒレというか泳ぐときに使うアレがない。
4.ガラス面を歩いているように見えます。
5.瞬間移動並みの速さで移動することもあります。おそらく、これは泳いで移動しているのだと思います。
6.あまりにも小さいので魚を鑑賞する分には気にはならないというか、見えません。ただ、ガラス面に顔を近づけ目をこらして見ると数百はいると思います。(90センチ水槽のガラス面全部を見た場合。)

「海水水槽にいる白い微生物について」の質問画像

A 回答 (2件)

その生物がなんなのかは知りませんが、うちの水槽にも似たようなのがいっぱいいます。


他の生物も色々と繁殖してます。ゴカイ類、ヨコエビ類、チューブワーム類などなど。

ライブロックを入れたのなら当然です。
ライブロックには元々色々な生物がついてるからです。
気にしてたらキリがないです。
そういった生物が残餌や魚の糞などを分解してくれています。
嫌ならライブロックなど入れないことです。

基本的にライブロックには魚に害をなす生物はいないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

別にこういうのがいること自身は嫌でもないです。
ただ、寄生するものなのか寄生しないものなのかの判断ができたらいいなと思い投稿しました。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 11:19

おそらくヨコエビではないでしょうか?サンゴ水槽でよく発生します


飼育魚にもよりますが、昼出たり夜出たりさまざまですが
ライブロックについていた物が異常発生したのでしょう
特に気にする必要はありません、魚がいれば減っていきます。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%B3% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ヨコエビですかね?
小さ過ぎるのでなんともいえませんがちょっと違うかも

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!