プロが教えるわが家の防犯対策術!

専業主婦で1歳・3歳・5歳の子供がいます。

子供ができてから、「食事中はTVを消す」は、
我が家では当然のこととなりましたが、
私は本当は、食事(夕飯)のあともTVはつけたくありません。

理由は、
その後、子供を寝かしつけるまでの一連の動作が、
大人も子供もダラダラと遅くなってしまうからです。
(とは言っても、遅くとも8時過ぎにはTVを消し、
 子供の歯磨き・お風呂入れをしてくれますが・・・)

平日は主人は帰りが遅く、
寝かしつけまで私一人でするので、
当然TVを見るヒマなどなく、子供にも見せません。
(夕方は子供向けの番組をよく見ていますが)


主人が休みの日は、
主人は食事中はもちろんTVを消してくれますが、
食後、私が後片付けをしている間にTVをつけます。

普段、仕事が忙しく、
「食後にTVくらいゆっくり見たいのは当然」
とも思うのですが、
特に見たいわけでもない娯楽番組を何となく見ているので、
できれば消して欲しいな~というのが本音です。
主人にそう言ったことはありませんが・・・。

普段忙しくしている夫に、
「子供を寝かしつけるまではTVつけないで欲しい」
というのは、ちょっと酷でしょうか?

特に既婚男性の方からご回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (9件)

こんにちは。


30代既婚女性ですが、失礼します。

「お子さんたちが寝るまでは」テレビNGで
寝てからはOKなんですよね?
だったら全然厳しくないです。

「子供が寝るのが遅くなるから」と
旦那さんにお願いしてみてはいかがでしょうか?

お願いするときに
「見たい番組があったら、私が録画するから言ってね」
と、なるべく「下から目線」で伝えるのが効果的かと思います。

しかし、男性ってテレビ好きな方が多いですね・・・
我が家では、夕食中もテレビを見てます。(私は反対してますが)

特に料理番組やグルメ番組を見て
「あれ、旨そう」とか言われると
イヤな気分になります。

ついでに愚痴ってしまってごめんなさい。
良い方向に向かわれることを祈ってます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

厳しくないですか?
(もちろん、子供が寝てからは全然OKです)
賛同いただけて嬉しいです(^^

主人に直接お願いしてみることにします!

男性はTV好きですか。
そうかもしれませんね!
主人は特別TV好きではないですが、
それまでついていなかったのに、
たった歯磨きをする間にだけでも
TVのスイッチを入れたりする時があるので
「何でわざわざ?・・・」てことがあります(^^;

(でも思い返せば、私も独身の時
 似たようなことしてた気もするなぁ・・・)

>特に料理番組やグルメ番組を見て
>「あれ、旨そう」とか言われると
>イヤな気分になります。

分かります~(><!
うちは食事中はつけてませんが、
夕飯準備時に料理番組見て「おいしそう」言われると、
ちょっと複雑な気分です・・・。

もし自分つくった食事を食べながらそんな事言われたら、
かなり腹立ちそうですね!

それにしても、
土日の夕方食事時、
なぜあんなに料理&グルメ番組が多いのか不思議です・・・。
「夕飯何にしよう?」と悩む主婦の為なら、
もう少し早い時間に放送されるハズですが・・・。
「ご飯たべながらコレ見ろってこと?」
と、意味不明です・・・。

心強いご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/16 23:49

こんにちは。

40代既婚女性です。

そういう生活の流れの上での、
一時間程度なら、TVを消してもいいのではないでしょうか?

うちではそういう場合は、音楽をかけます。
その時の気分によって違うのですが、洋楽中心で
夜の静かな時間に聴く感じのものが多いです。

そのままお風呂上りにも、
静かな音楽を聴きながら、
ウィスキーをちびりちびりしつつ、
夫婦で本を読む、PCをいじる・・などしています。

ちなみにうちでは、食事中にTV鑑賞はしています。
(子どもがいないのでね。お箸が止まることはないし。)
たいてい、撮り溜めした番組か、(映画、ドラマ)
映画のDVD,音楽のDVDです。
リアルタイムのTVは、番組があまりにもくだらないので
天気予報とニュースぐらいしか観ません。

お子さんの情操教育のためにも
音楽を身近に聴くのはいいと思います。
あなた様ご夫婦が好きだと思うものを流せばいいのです。

先日、世界的ギタリスト、ゲイリー・ムーアが死去しました。
夫は大好きで沢山アルバムを持っています。
それから、毎晩ゲイリー・ムーアのギターが流れています。

うちで流れているのは、70年代、80年代洋楽
JAZZ,クラシックが多いですね。
先日グラミー賞で4組、日本人が受賞しましたので
その方たちのCDなどもいいかもしれませんね。

以上参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵ですね~(*^^*)

私も音楽鑑賞、大好きです!
TVをつけるより、ラジオ、音楽を聴くほうがよっぽど好きです。

休日の朝も子供が1歳過ぎくらいまで、
主人のそれまでの習慣でTVをつけていましたが、
(私は本当はTV消して音楽流したかった・・・)
子供が物心ついた頃から、
主人もTVではなく、ラジオか音楽を流すようになりました。
【休日の朝 音楽を聴きながら朝食】
ゆったりとくつろいだ気分で、私には最高です(^^

主人も私もジャズ、好きなので(全く詳しくはないですが)、
この時も時々ジャズがかかったりします。

お風呂上りにご夫婦で同じ好きな音楽を聴き、
本を読んだり、PCいじり・・・
はぁ、羨ましいです(^^
3人目がもうすぐおっぱい離れますので、
子供が寝てから、【夫婦でジャズでも聴きながら晩酌】
なんて、私の長年(?)の夢も、ようやく叶いそうです!

ただ私的には音楽をきくと、
ゆったりとした気持ちになってしまいますので、
夕飯後~寝かしつけまでの3人の小猿相手の戦闘タイムには
ちょっと不向きかもしれません(^^;

>リアルタイムのTV番組はあまりにもくだらない

全く同感です!
どうしても見たい、本当にためになるような番組なんて、
ほとんどないように思います。
TVがついていると、そういうどうでもいいような番組を、
自分もついつい見てしまい、
意味のないダラっとした時間が生まれるのも実は嫌です。

・・・と、またまた質問とはちょっとずれた内容になってしまいましたが、
夫婦の時間の過ごし方として、
とても素敵な参考になるご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/18 01:01

30代既婚2児の父です。



食後、見たいわけではないがTVを付けてみているだけであれば、

特に気にすることは無いと思いますよ。

見たければ録画しておいて、子供が寝てから見れるんですから。

あと、普段の帰りが遅く、子供と顔を合わせる時間が無いのであれば、なおさら、

TVを見ずに、子供とじゃれ合う時間にしてもらうほうが、父子の関係構築にいいと思います。

10歳過ぎると、休日は友達と遊ぶとか、スポーツクラブだとかで、

親子で遊べなくなると聞きます。

うちの子供たちも、まだ、小学校に上がっていないので、今のうちだけだと思ってます。

旦那さん、仕事が忙しくて大変かもしれませんが、

時期が過ぎると、子供と遊べなくなってしまうと思いますので、

”テレビは子供が寝てから”と提案してみてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

気にすることないですか。
了解です(^^!

他の方のお礼文にも書かせてもらったのですが、
主人は休みの日は朝から晩まで、
本当によく子供たちの面倒をよく見てくれます。

ハタから見て、はっきりいって、
夕飯後には1日子供たちの相手をしてクタクタ、
という感じです(^^;

なので、夕飯後まで「子供たちと遊んでやって」
とは私もいい辛いし、そのような要望は持っていません(・・;
(もちろん、子供にねだられて
 食後に本を読んでやるとか遊んでやっていることもあります。)

「10歳過ぎると親子で遊べなくなる」
うちの主人もそう言います。
平日は帰宅が毎日22時~23時であるにも関わらず、
子供ができてからはほとんど自分の趣味や、
「自分の時間」を持ったことはありません。

「ずっと子供の相手ばかりで疲れるでしょ?
 たまには自分の時間持ってくれていいよ?」
と言うと、まさに回答者さまのおっしゃった言葉。
「子供と遊べるのも今のうちだけ。
 子供が大きくなれば嫌というほど自分の時間なんてできるよ」
と言います。

ご回答者さまも、きっと普段からよく子供と遊んであげる
よいお父さんなんですね(^^

少し質問内容から外れてしまい、失礼しました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/18 00:43

テレビぐらい自由に見せてあげましょう。


息苦しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそう感じる人もいるのですね!

参考になりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/17 12:43

>特に見たいわけでもない娯楽番組を何となく見ているので



そういう要望なら点けないでおくけど、何していよう。
新聞も見てしまったし・・・何して夜を過ごそう。

もう、寝るか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何して夜を過ごそう。

・・・てほどの時間じゃないんですけどね(^^;
食事をしてから子供をお風呂に入れるまでの、
約1時間ほどのことです。

もちろん、子供が寝てしまったあとは
TV見てもらって全然OKです。

休みの日は、日中本当によく子供の相手をし、
面倒を見てくれているので、
夕飯あとまで
「遊んでやって」「絵本でも読んでやって」などという、
酷な要望は持っていません。

新聞!
そう、私としては新聞か本(自分の)でも読んでくれたらな~
と思うのですが。
休みの日はだいたい
主人は朝食を食べながら新聞読んでますので、
本当は、この時間、
平日夕飯を共にできない子供たちと会話をして欲しいです。

そして、その新聞を読む時間を、
夕食後に回す!

・・・・・主人にそうお願いするのが一番ですね(^^;

お礼日時:2011/02/16 23:58

TV好きの私としては、もし妻に言われたら辛いですね。


でも妻も同じような気持ちは言われたことがありました。
現在は食事中はTVはつけません。
食後の洗い物は僕が担当して、
妻が洗濯をしたり子供をみたり、TVを見たりしています。
その後僕はすぐにジョギングに行って、
その間に妻はお風呂を沸かしています。
僕がジョギングから帰ってきたら、
僕が子供をお風呂に入れます。
その間に妻は明日の子供の準備をしているという感じです。
僕は観たい番組はあらかじめ録画しておきます。
そして子供を寝かしつけてから、
余力があれば23時頃からおきて、
晩酌をしながら録画したTVを観ます。
以前は保育園から帰ってきてからとか、
食事中とか、
食後とか、
時間を選ばず子供にはアニメ(アンパンマン、仮面ライダーなど)をみせていましたが、
子供が起きているときはなるべくTVをつけない習慣にしたところ、
なんとなく僕も子供もTVに執着は無くなりました。
でもあくまでこれは僕の家族のライフスタイルにあったやり方です。
ましてやあなたの旦那様のように、
普段忙しくしておられてストレスのはけ口にTV鑑賞を求めておられるようなら、
それを無理やり無くすのは酷かもしれません。
お互い話し合って、
無理の無いやり方を選択されては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TV好きかどうか、で
TV消すのが辛いかどうかは変わってきますね!

主人はそういう意味では
特にTV好きというわけではないですね。
私もあまり見ないし、固執しないほうです。

>普段忙しくてストレスのはけ口にTV干渉を求めている
かどうかは分かりません。
私はそれはありません。
主人も多分・・・そこまでのものをTVには求めてないと思います。

多分、ものすごく見たいわけではないけれど、
「なんとなくダラっとTVを見る」のがくつろいだ気分になれるのかな~
とも思っています。
そこら辺、やはり本人に聞くしかないですね(^^;

どうしても見たい番組がある時は、
夫婦ともに録画して、
子供が寝てから見ています。

それにしても、
ご回答者さま、食事の後片付けをされるのご立派です!
共働きでいらっしゃいますか?

主人は家事・育児にとても協力的ですが、
私が専業主婦で、普段夫は帰りが遅いこともあり、
食事の後片付けをしてくれるのは私の具合が悪いときとか、
まだ子供が数ヶ月で、おっぱいに時間をとられていた時とかくらいです。

今、主人に手伝ってもらって一番嬉しい家事といえば、
食事の後片付け!なので、
ご回答者さまの奥様、うらやましいです(^^

お礼日時:2011/02/16 23:39

 寝室は一緒ですか?


 りびんぐのテレビが嫌なら寝室においてそこで見て貰えるようにするのはどうです?

 我が家は独り部屋で、各個人でテレビ・PCがあります。勝手にやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家にはTVは一台しかありません。

私はもともとあまりTV見ないほうですが、
改めて考えてみれば、
主人もあまり固執するほうではないですね。
(TV大好きだったら、TVが一家に1台なんてはずないですし・・・)

でも仮に寝室にTVがあったとしても、
まだ幼い子供たちを置いて、
自分だけ見たいTVを見に別室へ行くとしたら、
それはちょっと悲しすぎます・・・。
それならリビングで子供たちと一緒に見てもらうほうがマシかも(^^;

子供が中学生~高校生以上くらいになれば、
回答者さまのような生活になってくることが多いでしょうが。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 23:24

TVを見ないからと言って死んだりしません。


まったく問題ありません。
どうしても見たければ、本人が工夫するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!

サッカーなど、どうしても見たい番組で
8時までに終わらないものは、
主人も録画したりしています。

親子ともに、
TVなくても生活できるようになったら理想です。
でもあまりTVを見ないほうの私も、
さすがに家にTVがない生活はできそうにないです。
ほんとに、TV見なくても死にゃしないですけどね(^^;

お礼日時:2011/02/16 23:18

男性ではなく 59歳の主婦ですが、、、。



御主人に聞いてみられるのが一番でしょう。

子供を寝かしつける時間は、1歳、3歳、5歳 だったら

20時 くらいまでには寝せるでしょうが。

(この年齢だと、もう少し早くてもいいでしょう)


それくらいなら 協力してくれるのでは?

どっちみち 御主人の帰宅はお子さんが 寝てしまってからでしょうから

御主人のテレビは 関係ないのでは?

土曜日や日曜日でも、お子さんを就寝させる時間は 同じにしてくださいね。

大人にとっては 日曜日 であっても

子供には 関係ありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
本人に聞くのが一番ですね(^^;

ええ、平日は子供が寝るまで主人はいませんので、
これは主人が一緒に夕飯を取る
土日祝日の話です。

もちろん、子供は土日関係なく、
同じ時間に寝かせるようにしています。

とはいっても、理想通りには行かず、
だいたい9時くらいですが。
本当は幼児は8時くらいには寝かせたほうがいいのでしょうが・・・。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!