プロが教えるわが家の防犯対策術!

嫁の親の借金について相談です。(長文です)

先日、嫁に嫁の母親から「借金が返済できない」と相談がありました。サラリーマンを止めて農業していましたが、軌道にのらず借金返済のめどがたたないそうです。金額は数百万円で、できれば私とも今週末にでも話がしたいとの事。

嫁の親の事ですので出来る限りの事はしたいとはおもいますが、納得出来ない点があります。

嫁の親の家では、両親、嫁の祖母(親の親)と嫁の弟(長男)夫婦、その子供2人の7人で暮らしています。

納得出来ない点として、嫁の祖母と長男の嫁には相談がしづらいらしく、相談のしやすい長女である私の嫁を頼って来るところです。

嫁の祖母は貯金を持っているらしいのですが、「言っても出してくれない」との事。

長男の嫁には、「ばれたくないから」との事で、相談すら出来ないそうです。長男の所では長男の嫁がお金を管理しているらしく、相談出来ないからお金も出せないようです。

こういった問題は、まず同居している家族で解決するべきではないでしょうか?なんだか、嫁の話を聞いていると話の各所で「甘え」を感じます。例えば、長男夫婦は実家に同居させてもらっているにもかかわらず、家にお金を入れていないなどです。
そんな中で何故私達夫婦が借金を立て替えてあげないといけないのか?と疑問に思います。
当方30才、嫁30才で3才の子供がいます。まだ子供は欲しいですし、余裕があるわけではありません。共働きでなんとかやっていってます。

皆様はどのように感じられますでしょうか?

A 回答 (10件)

>長男の嫁には、「ばれたくないから」との事で、相談すら出来ないそうです。



そんなプライドやメンツが勝っているなら、まだまだ余裕ですね。
サラリーマンが抜けきらず、自営業の厳しさをナメている証拠です。
ギリギリまで追い詰められている状況ではありませんから
下らないメンツを保ったまま乗り切れるくらいの借金なんて屁でもないです。
逆に、それくらい何とか出来ないなら、遅かれ早かれ破綻します。
「うちも子供が小さいし、そんな余裕はありません」と突っぱねてOKです。

まずは長男である奥さんの弟が何とかすべき問題です。
同居(というか居候ですよね)しているのであればなおさらです。
直系の長男さんがいるのに、義理である私が出しゃばることはできません、
くらいの言い方で、やんわりと断るのがベストでしょう。

それでも泣きついて来られるようであれば、
○○家として、祖母と長男夫婦で借金の80%(仮)は何とかしてほしい、
残りは何とか協力しましょう、という交渉をするような流れでしょうか。
ただし、たとえ親子であれ借金は借金です。
きちんと書面に残して、今後の返済計画も決めてから用立てるべきでしょう。

今後も農業を続けて、それが突然うまくいくことを前提にした返済計画なら
翌月からでも頓挫することは目に見えています。
そもそも自営業の才覚が無かったのですから、いたずらに延命しても無駄。
返してもらえる見込みがあるのかどうか、そこには情を挟まない方がいいです。

よく「身内友人に貸した金は返ってくると思うな」みたいな事が言われますが
質問者さんにも生活があるのですから、そこはシビアにしておかないと
後々、恩を仇で返されることにもなりかねませんので慎重に・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに自営業なめてると感じます。計画性が感じられません。だからこそ「何故我々がケツフキしないといけないんだ?」と言う気持ちがあります。
やはり、まずは傍観者として相談受けてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/17 21:52

嫁の母親の家庭の一ヶ月の収支がどのようになっているかを提出してもらいましょう。


できればここ数年分があるといいでしょう。
そこの見直しをすれば、いかに無駄が多いかわかるでしょう。
そして、こんなに無駄があるにも関わらず金を貸して欲しいなんて虫のいい話はない。
だから貸せないとつっぱねましょう。
それでもといわれたら、貸した場合の返済計画を出してもらいましょう。
返済計画もないのにお金を借りようなんてのは無茶な話ですからね。
返済計画に納得できたなら他の家族とも共同してお金を出し合おうという話にもっていくとよいでしょう。
    • good
    • 0

「長男がおられるのに、私がしゃしゃり出ては



長男さんに顔向けが出来ません」と

あたりさわりない断り方をしましょう。


相談だけでしたら、「家族全員に 揃ってもらって

話し合いをしてください」と 貴方は傍観者の立場をこわさないように。
    • good
    • 1

今のところ借金の申し込みではなく、相談したいと言っているわけですよね?


内容的には、借金の申し込みになりそうな気配ですが。

まず、相談まで拒否ではなく、奥様の顔を立てて、話くらいはしてあげたらいかがでしょうか。
但し、皆さんがかかれているように、一緒に住まわれているおばあさん、お義弟さんがまず出すべきで、次にお義兄さんでしょうか。
その方たちに相談なしで貸すことはやめましょう。
奥様のご兄弟の面子を潰すことにもなります。
また、分担して貸してあげるにしても、お義弟さん、お義兄さんにはより多く出す必要はないですし、無理をせず、出来る範囲でいいと思います。
そこはきっぱり言いましょう。
ただ、貸すのであれば、形式上は借用書を書いてもらうとしても、返ってこなくても仕方ないくらいの覚悟が必要でしょうね。
    • good
    • 0

納得出来ない旨をきちんと義両親に伝えて欲しいと思います。



息子の嫁にばれたくなくても、同居している以上は後で明るみに出たら「隠されていた」と息子が離婚されるかもしれないと言い放って下さい。
息子と同居するからには息子世帯も家賃と光熱費の支払いくらいはするように、この機会に言い放つ。
義弟がしっかりしないと何も始りません。

借金は建て替えない。
実家を売ってでも返済できるならする、債務整理して親子ローンでも出来るならプロに相談するようにアドバイスする。
決してお金を出してはいけません。
義親と弟夫婦の仲立ち、それが姉と姉の夫の役割です。
    • good
    • 0

拒否しましょう。



ただし、親の遺産は受けられないと思います。
が、それでよいと思います。
借金火だるまになるのなら遺産も無いでしょうから。


家族内でも金の貸し借り、譲渡にしても何れトラブルを生みます。

こう考えてみてはどうでしょう。
仮にあなたが負担する、いずれ祖母が死に遺産が義母に移る、しかし、その金はバレることを恐れ
あなたには返されない、さらに、義母が死んでもお金は平等に折半される、やはりあなたには
負担分は返されない、そのしこりが家族間トラブルを生む、となるでしょうね。

一番いいのはバラすことです。

バラせば議論を生み、何がベターかを考えることができるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。やっぱり冷たいかもしれませんが傍観者であるべきだろうと感じています。
もし、少しでも貸す事になるのであれば、前提として、家族全員揃えて話をしてもらいます。

お礼日時:2011/03/17 22:48

No.3 です。



書き忘れました。

その「相談」が「連帯保証人」の依頼だとすれば何があっても断ってください。
これは、たとえ親でも兄弟でもダメです。
借金で首のまわらない自営業者の連帯保証人=破滅の確率100%です。
たとえ奥さんの親でも、そこで情に負けると質問者さんの家族みんなが路頭に迷います。

個人間で貸した100万円が返ってこなくても100万円損で済みますが
連帯保証した100万円がこっちに向かってくると何倍にも膨らみますよ。
奥さんの親も大事ですが、まずは奥さんとお子さんの事を第一に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。連帯保証人ですか。怖いですね。先ほど今週末に話を聞くことに決まりましたので、まずは冷静に話を聞いてみようと思います。嫁、子供は自分で守ります!
ありがとうございます

お礼日時:2011/03/17 22:43

こんにちは。


50歳代の兼業主婦です。

貴方の仰っている事が「正論」です。

しかし、義母様が同居されている長男さんに、相談しづらい気持ちもとても解りますよ。
お母様は「貴方達にお金を出して欲しい」と言っていらっしゃる訳では無く、「相談に乗って欲しい」のではないでしょうか?

この段階で貴方(ご主人)まで巻き込まれない方が賢明かと思います。

奥様が実家でお母様の話をよく聞き、本当に返済が出来ない状態ならば、「私から弟に話してもいいよ」っとか、まだまだ方法はいくらでも有るはずです。
お母様、まだまだ「借金の払えない事」の重大さを、分かってみえないのですね。
同居されている家族に相談出来ないなんて。。。
最悪、家も田畑も有るのですから何とかなるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も同居の長男夫婦へ相談しづらい気持ちは理解できます。特に長男の嫁はいわゆる「お嬢様」のようで、「借金」の事など絶対に理解出来ない方のようです。
だからといって、仰られているように「事の重大さ」を理解していない嫁の母親はとても軽率に思えます。
先ほど今週末に実家ヘ話を聞きに行くことになったので、まずは冷静に話を聞いてみようと思います。

お礼日時:2011/03/17 22:23

内容を読んだアドバイスを書いておきます。



今後個人的には一切貸し借りはしない事。困っている同士が金銭の貸し借りはいいが返済できる訳があるわけない。祖母だって出したくない><でしょう?

KAAVUさんが1億円しまいこんでいるなら貸すもよし,しかし,自分もあやしい状態であるのに,お金だけは一切貸し借りしてはいけない。

金融機関だって必ず担保(抵当権や保証)必要とします。

私は兄弟姉妹が多いけれど貸し借りは絶対しないと決めていた。断絶返すと言われても了承しなかった。妻も付き合いで大変な思いをしたけれど,今は家も建てて子供は大学を卒業し良い所に就職した。

ある日兄夫婦がひょっこり尋ねてきました。そうして,お前の勝ちだと言いました。兄弟姉妹親類縁者を向うに回し,ここまで裕福になれたのは意志の硬さと強さだといいました。

だから病気しても保険等々をしっかりして家族を守る糧としてきました。人間コミュニケーションは大切です。しかしお金だけは一切貸し借りをしない事を教えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに断固たる決意って必要ですね。嫁に自分の気持ちを話たら冷たい人間と思われるかもしれませんが、家族を守るため決断するときは覚悟を決めます!

お礼日時:2011/03/17 21:39

納得できないのはわかります。


むしの良い話ですね。

ここは、同居の家族皆(子供除く)を一緒に交えて話し合うべきです。
なので、そういう場を設けてくれないと話しには行かない、と言ってしまって良いと思います。

こちらばかり頼られても、現実は厳しいです。

それで何かあったときは財産は(借金かえせたとして)ほとんど同居してる人に流れるのだと思います。
きちんと皆で解決する方向にもっていかないと、なんというか貧乏クジです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね!本当にそんな気がします。
やっぱり家族みんなで会議ですよね。
家族内で相談するしないがあるのはおかしいと思うので、そのように伝えてみようと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/03/17 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!