アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま英語のPaperを書いているのですが、

現代のCDの売り方についてのとことで、
『昔のやり方ではもう通用しないのです。』
というニュアンスの英訳を考えているのですが、
これと言ったものが浮かびません。

いくつか皆さんの案を教えて下さい!

A 回答 (3件)

The way we used to market stuff won't work any more.



.....あたりがよかろうと思います。読んだときの音の流れがごつごつしてはいけない。必要最小限かつ内容充分というのが文章書きの心構えとか。


ご参考まで。
    • good
    • 0

『昔のやり方ではもう通用しないのです。



"It no longer goes how we've been doing it."(形式主語"it ~ how ...")

"The conventional way no longer goes."

"The way we've been doing it no longer goes."

** 昔のミュージカルのタイトル"Anything goes(邦題「夜もすがら」)"という"Anything goes."というスタンダードジャズの曲の意味の「何でも通用する、何でもまかり通る」を使いました。
"be accepted"も正式用法として使えます。

**「昔のやり方」の逐語訳は"the conventional way"です。

**「今はもはや~ではない」は"no longer; not ~ any longer"です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山ありがとうございます!!

お礼日時:2011/06/08 16:51

http://eow.alc.co.jp/%e6%98%94%e3%81%aa%e3%81%8c …

ここに色々載ってますよ。

気にいるのがあるといいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2011/06/08 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!