アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

さて、いつもお世話になっております。
今回は食べ物の
【好き嫌い】と
【食わず嫌い】です‥。

弟嫁が まるで大変な程、食べ物の【好き嫌い】がありまして
‥。
母が頭を傾げています。

さて、私は自分では食べ物の【好き嫌い】はないと思っていましたが 弟との話の流れで 『ねーちゃんだって好き嫌いあるじゃないか』と言われてしまいました。

ここで質問します。
・どれくらいの食べれないものがあれば【好き嫌い】があるってなりますか?

・【好き嫌い】と【食わず嫌い】って どこがどう違いますか

※私の場合‥
1,お刺身は大体食べれますがお寿司の(光り物)は食べれません。『生臭い』

2,イカは煮ても焼いても食べれますがお刺身は食べれません。(寄生虫の話を思い出す)

3,ウニも嫌いです

これは【好き嫌い】がある‥に該当しますか?
【食わず嫌い】になるんでしょうか‥?

A 回答 (11件中1~10件)

そら好き嫌いがないとは言わへんな。



その国やらその地域やらで一般的に食べられとるものについて、嫌いなものがなければ、好き嫌いないて言えるやろ。

寿司は回る寿司とかふつーに食べに行くものやし、イカ刺もふつーに食べるものや。ウニかて、普段食いするものではないけど、一般的なものやね。どれとっても、好き嫌いある人に間違いないわ。(苦笑)

食わず嫌いは、好き嫌いの中でも、生まれてこのかた一回も口にしたことない場合の話やね。食わず嫌いは好き嫌いの一部や。


自分はあの人とは違う。自分は間違ってない。そう思いたいのと違う?お互いがお互いを嫌っていれば嫌ってる点で同じやし、正しさもたいてい相対的や。自分は間違っとるのかもしれへん。常にそう考えて自己チェックしとくと、なんぼかラクになるで。

ちっさいとこやと、「頭を傾げています」の頭は誤用や。こゆ指摘を受けたとき、間違いやと瞬間的に判断できてスッと受け入れられるよになったら、自己チェックがうまくいっとる証拠。わしはそう考えとる。本題から外れてすまんの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

boseroadさん。
こんばんは‥。

他の回答者さんの、お読みになる派‥でしょうか?

まず 大体はおっしゃる通りです‥。

素直に 好き嫌いはある‥と、でも 譲るって形にして 修める事にしました。

そう‥嫁と一緒にされた事で 腹立ったんです。
根っこには 羨ましさもあるかと‥。

だって、私 母のプロの味 堪能出来ないから‥。毎日 自宅で作って食べて‥って、嫁は毎日美味しい母のご飯食べてると 思いきや 好き嫌いが激しくて あれはダメ これはダメ‥。私は 弟に『なんて贅沢な嫁なの?プロの家に嫁に来たのに、好き嫌い激しいって何?』って言ってしまいました。
それで ねーちゃん云々になってしまった‥。

でも 素直に認める‥私も人の事は言えません。

適切な回答でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 20:12

すいません、再回答ですが。



ご質問者さんのお母さんが、悩んでいるのは、お孫さんの栄養バランスではないかと感じました。

弟嫁の好き嫌いや食べず嫌いは、とりあえずおいといて、
お孫さんには、栄養を考えて食べさせましょう。

あと、仕事していることと、ご飯作らないこととは、全く別次元の話です。

料理素人のウソツキオジサン。も、仕事して、簡単ではありますが、料理してますから。

今日は、豚のしょうが焼きを作っています。そろそろ、浸かったころあいなので、
これから、焼いて、晩御飯にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよ。

母の心配事は

孫の健康面です。

なんだか 悲しくなってきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 21:42

>私とは明らかに違いますよ?



イカの調理方法を言い張ってしまうと、相手も「納豆は駄目でも大豆が食べられるから好き嫌いは無い」とか「パンは食べられないけどビールは飲める」、果ては「細かく粉砕した野菜を入れたハンバーグなら食べられるから」なんて言い出すとドロ沼ですね。

私は先にも書いたとおり、こっそり(笑)食べられないものがあるのは別にイイと思っていますがご質問者さんが突き詰めたいならお互いが「嫌いなものリスト」作ってみては如何でしょう。

家族がお互いの事を深く知る一つとしてやってみると蟠りとかなくなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドロ沼は嫌ですよ~。
なので 素直に

私も好き嫌いはある‥にしておきます。
(ここは譲っておく)

cucumber-yさんのお母様は 食育を大切にしてきた とっても立派な方だと思いました。
人前で 『ウニはうん〇』の類は 言わない事ですね‥。
心得ます‥。
勉強になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 18:47

こんばんは。



好き嫌いと、食わず嫌いと、は全く違うと思います。

人間であれば、好きな食べ物もあれば、嫌いな食べ物もあります。
好き嫌いがあって、当然ではないでしょうか。

好き嫌いは、食べたことがあって、その味が嫌いなものです。
一方、食わず嫌いは、見た目や、におい等によって、ほとんど食べたことはないけど、嫌いなものです。

質問者さんの場合、どれが好き嫌いで、どれが食わず嫌いかは、ご自身で判断してください。

余談でぇ~~す、

好き嫌いを言いたければ、食べなきゃいいよ、自分で好きなものを作るなりして食べれば。
と一言伝えれば、それで済む話だし、なにも質問者さんのお母さんが悩む問題でもないと思ってしまうのですが。

この回答への補足

好き嫌いを言いたければ、食べなきゃいいよ、自分で好きなものを作るなりして食べれば。と一言伝えれば、それで済む話だし、なにも質問者さんのお母さんが悩む問題でもないと思ってしまうのですが。
→→まず、作り手は母→母は料理のプロ→嫁は仕事→嫁は料理しない→孫が野菜不足で通院→母悩む→何で食育0の嫁が我が家にきたのか‥こんな感じです‥。
私に言わせると 『作ってあげなきゃい~』です。『甘えるな』です。
上げ膳据え膳で プロの母の味でも 病的な程好き嫌いが激しいから食べれません~?‥贅沢だと思いませんか?
‥仮に私が病気になっても 私の代わりにやってくれる人はいません。でもまぁ、料理の事は聞けるプロがいるので 腕はあがりますが‥。

ん~、食育は本当に大切ですね‥。

そんな嫁と同類に言われたので ち~とカチンてきた。

補足日時:2011/10/10 19:51
    • good
    • 0

好き嫌いは食べてみてそうなったもの


食わず嫌いは食べたこと無いけど、見た目やイメージで嫌いになったものです

貴女の場合は好き嫌いです

僕の食わず嫌いは「イナゴの佃煮」
日本古来からありますが食えません、まずそうだし虫だし

好き嫌いは「メイプルシロップ」もう口に入れたくないです
あの匂いが我慢なりません。
「メイプル何とか」って多いですが食えません

食べられるけど食べたくないのが
「ポテトチップス」等スナック菓子
せんべいなどの日本風はOK

肉も野菜も魚も好きなので
食事は全く大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

azumin77さん。
こんばんは‥。

好き嫌いあるとは思わない‥ってのは 撤回します。

ず~っと回答読んでたら ただ意地張ってるだけに みえてきた‥。

ま、実際に好き嫌いはある訳だからね。

段々と 鎮まってきましたよ~~(笑)。

イナゴ‥あちゃーっ

あれは 虫 だね~。

私も 遠慮するじょ~(笑)
何だか 和んできた
じょ。
azumin77さん
ありがとう‥。
朗らかになってきましたょ~(笑)
Thank you~!

お礼日時:2011/10/10 20:21

 1つでも嫌いなものがあれば、好き嫌いはあるということにはなると思います。


すると、世の中みんなが好き嫌いのある人となってしまいます。しかし、人間だれしも、嫌いなものはあると思いますよ。

私が思うには、「一般的に家庭の食卓や外食でよくつかわれている食材やメニューに対して、食べることができないものがあるという人」「周りの人たちが、気を遣わなくてはならないほど、食材やメニュー選びに困る人」に対して、「好き嫌いある人」だと感じます。
「どれくらい」というよりも、嫌いなものが、一般的に食べる人が多い食材に対して多すぎるということではないでしょうか?
お正月にだけ食べるものなどは、嫌いでも、普段食べないものも多いので、「好き嫌いがある人」というイメージは湧きませんよね?
質問者様が述べている弟の嫁さんの場合は、まさにみんなが一般的に食べる食材やメニューについて嫌いなものが多すぎるのでしょう。


「好き嫌い」は、一度口にしたことがある場合に発生するもの。

「食わず嫌い」は、言葉の通り、食べずして嫌いだと判断してしまうことです。人間は味覚以外で、そのものを決めつけてしまうことが多いです。この匂いは、ピーマンに似ているから苦い。この形は、気持ち悪いから食べたくない。
魚は生臭いに決まってるから食べない。・・・など。

質問者様の場合は、両方だと思います。
しかし、だれにでもあるパターンだと思いますし、とくに周りに迷惑をかける感じでもありませんので、私としては「好き嫌いがある」とはそれほど感じませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pinkcosmos513さん
こんばんは。

『光り物生臭いのによく食べれるね』って 人の前で言わなきゃ 迷惑にならないよね。って事と、
好き嫌いのある無しも 去ることながら 好き嫌いが激しいか、そうでないか‥。って 分類しないと
適切に 区別出来ない事に気がつきました。
『私は 好き嫌いがある‥でも 激しくはない』…です。

「周りの人たちが、気を遣わなくてはならないほど、食材やメニュー選びに困る人」→→→これは 実家の嫁。

回答していただき
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 20:32

責めるようなニュアンスで「好き嫌いが有る人」と言われる人は多くの場合、嫌いなものの話を人にした時に人に不快な思いをさせている場合が多いと思います。



ご質問者さんのようにこのような場で他人に言う分には問題ありませんが。

例えば誰かがお寿司の光り物を食べている、あるいは今から食べようとしているときに「私、生臭いから光り物食べられない」と言ってしまうと相手によってはその言葉の裏に「なんで、あなたはそんな生臭いもの食べられるの?」という自分の味覚を否定されたような気になるし、光り物が凄く好きな人であれば『自分自身を否定された』くらい強く受け止めてしまう人もいます。

さらに食べられない理由が「イカの寄生虫」といった都市伝説本で多く扱われる『他人を不快にすることを目的とした話のネタ』である場合はそれまで知らずに好きだった人まで、その後イカを見れば「〇〇さんがあんな話したから食べられなくなった」と恨みを買う場合もありますし、既に知識として知っている人であってもイカを食べている時や食べる直前は当たり前に不快になりますし、話を聞いてから帰宅して食卓にイカが出されていてもいい気持ちはしないでしょう。
(ちなみにその身が切りやすく、グロいビジュアルを想像しやすいためにイカがネタとしてよく使われますがハマチだってアジだって鯛やヒラメにも寄生虫がいることはそんなに珍しくありません。寄生虫のことをちょっと調べれば分かる話ですが淡水魚ばかりではなく海水魚も含めた全ての魚は寄生虫を体内に置くことがあります。イカよりももっと一般的に食べられている魚をこれを読んだ人が食べられなくなるような話を私は知っていますがソレは控えておきます。)

これがあるので私が子どもたちに気をつけて言っていたのは「好き嫌いが有るのは別にいい。ただし、好き嫌いが有ることは正しいことではない。なんでも美味しく食べられるほうがイイに決まっている。自分の好き嫌いを正当化するために他人の事を考えないような言い訳はするな。」ということです。

豆知識を披露してまで嫌いな理由を他人に伝える必要は無く「なぜか昔から食べられなくて・・・」くらいでお茶を濁しておけ。と教えてきました。

ご質問者さんの場合は他人ではなく弟さんということなのでウッカリ弟さんが嫌な感じを持つような「好き嫌いの理由」を言ってしまい、それが弟さんに『ねーちゃんだって好き嫌いあるじゃないか』と言わせたのではないでしょうか。


そう言えば昔、一緒に鮨屋に行った友人の彼女が私がウニを食べている時に「私、ウニは食べられない!だってアレはウニのウンコでしょ。」と言ったことがあります。

思わずコソッと友人に「力任せにグーで殴っていい?」と訊いてしまいました。(笑)

この回答への補足

お世話になります‥
cucumber-yさん。

※例えば誰かがお寿司の光り物を食べている、今から食べようとしているとき「私、生臭いから光り物食べられない」と言ってしまうと~「なんで、あなたはそんな生臭いもの食べられるの?」と、自分の味覚を否定されたような気になる~光り物が凄く好きな人は『自分自身を否定された』くらい強く受け止めてしまう人もいます。
→確かにその通りです。母に『バカ娘』と言われます。
おっしゃる様な場面がありましたから‥寿司店で。

イカの件は私が神経質だからです。勿論他の食べ物にも 考えられないものが付いている事も知っています。
私がまだ子供の頃だったと思いますが、偶然見たTVで 森繁久弥さんがイカを食べて寄生虫で入院したって 放映してました。有り難くもわざわざ 寄生虫の博物館に取材に行き どんな寄生虫につかれたのかをTVでみてしまった訳です。
以来 イカは生では食べられなくなりました。よって 他のものは生でも食べます。
母は料理に関してはその道のプロなので安心感はあります。でも一度インプットされた、あの寄生虫の映像がよぎって 食べられませんでした。TRYはしてみたんですが‥。

※ご質問者さんの場合は弟さんということで~弟さんが嫌な感じを持つような「好き嫌いの理由」を言ってしまい、『ねーちゃんだって好き嫌いあるじゃないか』と言わせたのではないでしょうか。
→→これは『嫁』が絡んでやっかいですから 質問では細かく書きませんでした。
この場では 大雑把に書きます。
つまり、『理由はどうあれ 好き嫌いが一つでもある以上は 嫁の好き嫌いは言えないだろ?例え病的クラスでも』‥です。
嫁は子連れで弟と再婚‥。そのかわいい私の甥っ子は 野菜不足で病院に通う程。
弟との間に生まれたかわいい姪っ子は 何でもモリモリ食べます。
因みに私の息子は一通り、出された物は何でも食べます。

私は自分では これまで 好き嫌いはないと思っていました。だってイカは料理の違いで食べれる訳だから‥。光り物も 例えば 煮付けにして 焼いて って違う調理の仕方で口に入ってる訳ですよ。なので 好き嫌いある?と聞かれれば ないと言います。嫁は 何をどうやってもダメなんです。カップ麺にカヤクを入れないで食べる人。甥っ子もそうです。私とは明らかに違いますよ?

補足日時:2011/10/10 16:47
    • good
    • 0

誰でも一つや二つの嫌いなもの、苦手なものはあって当たり前だと思います。


三つでもまだ許容範囲内だと思います。
しかし質問者様のあげた三つは刺身や寿司という日本料理の代表的ジャンルに偏っています。
寿司屋に行ってその三つは苦手と言ったら好き嫌いが多い、に相当してしまいます。

食わず嫌いは文字通り食べる以前に拒否してしまうようなもの。
2はそうじゃないですか。寄生虫という個人的な概念が先立ってしまうのだから。
アレルギーで食べられない場合は好き嫌い以前の問題なので同列で語ってはいけません。

ちなみに私は子供のころは非常に好き嫌いが激しかったのですが(ピーマンもニンジンもダメ)
大人になり気付くと誰より好き嫌いがなくなっていました。
質問者様のように限定じゃなく生もの全部ダメという人も多いですね。
これは好き嫌いが多い、激しいといううちに入るでしょう。(アレルギー除く)
しかし私はエスニック料理に使われるパクチーが苦手。
でもこれを言っても「好き嫌いがある」とは言われません。
日本人には苦手な人が多いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rose-roomさん。
こんばんは…。

こころの中を著しますね。

『回答をず~~っと読んでたら 自分も好き嫌いがあるって認める事ができた‥って思いきやm(_ _)m
ここで また 後退!また 意地張りたくなってきた‥。rose-roomさんのせいでは ありませんよ~。何事も巡り合わせなんだから‥ん、寿司屋に行って 光り物頼まなくても 好き嫌いにはならんもん‥、?』

いや、切り換えないと‥。

でもやっぱり好き嫌いあるよね~?
そう、あるよ!
諦めよ~意地張るのは‥。

rose-roomさん‥
ゴメンなさい‥。
独り言でした。
回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 21:02

理由は関係なく、ひとつでも嫌いなものがあれば「好き嫌いがある」です。


食わず嫌いは、好き嫌いをさらに細かく分類したもので、食べた事がないのに嫌いなものだと思います。
質問者さんも、好き嫌いがありますね。

好き嫌いが「多い」と言えるのはどこからなんでしょう。
私も好き嫌いはあるけど多いわけではない、ただあれとあれとあれはダメ…、多いか?と悩みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

docomof08さん
こんばんは~。

つまり‥
『私は好き嫌いはあるが 好き嫌いが激しい訳ではない』です‥。

だいたい 私も変わってるんですよね。

貝類はなんでも食べます。大好物!!
まず お寿司屋さん行ったら 〔赤貝、ツブ貝、ホッキ貝、帆立て貝〕食べます。

ところがさ、これで4皿でしょ?私は5、6皿くらいしか お腹に入らないから
お寿司屋さん行っても あれもこれも 頼めないのですよ。
つまり 貝尽くしな訳です。
…話がそれてもぅた

他の人が好まない食べ物を食べるって事でした‥。

回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 21:17

>・どれくらいの食べれないものがあれば【好き嫌い】が


>あるってなりますか?

その時の会話や文の流れで、嫌いな物がたとえ一品種
でも【好き嫌い】があるってなりますね。

>・【好き嫌い】と【食わず嫌い】って どこがどう違いますか

前者は自分が納得している理由がある。後者の殆どは
子供の頃の何らかのキッカケで「私はこれが嫌いだ」と
思い込んでいる。従って、つまらん意地を捨てて食べて
みるべき。

あなたの場合、1と2はあなたなりのこだわりの理由が
ありますから【好き嫌い】。3は理由が書いてないから
わかりません。理由が無ければ【食わず嫌い】でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tengensekiさん
こんばんは‥。

ウニは 子供の頃 家族で海に行き 父の友人宅が近いために合流して とれたてのウニを食べました。
本当に美味しくて 何個も食べる程でした‥。とれたては 格別美味しいですよね。

で、それから何ヶ月も ウニを食べる機会がなく ある日父の部下の結婚式に出席する事になって その会場で出された ウニが‥吐き気を催す程 まずかったんです‥。

以来ウニは食べていません‥。
もう 30年くらい昔の事です。

母は 料理のその道のプロなので 食品の鮮度は 食べなくてもわかるそうです。母はウニはやはり食べませんでした。

ま、ウニについてはこんなトコです。

なので 食わず嫌いではないです。

好き嫌いは あっても好き嫌いが激しいってのと‥違いますよね?

私としては好き嫌いはないと思っていた訳ですが、一つでも、となれば ある事になっちゃって 嫁と同類に言われたのが 腑に落ちないなって。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!