アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも夜にジョギングをしているのですが、たまに昼間に走るとすごく辛いんです。
呼吸も苦しいし、足も重い。
夜なら軽く走れる距離も、昼間だと半分くらいで止まってしまう事もあります。
こんなふうに感じるのは私だけでしょうか?

ちなみに走っているコースは、夜は上り下りの多い道。
昼間は平坦な一本道です。

なぜこんなふうになるのか、自分なりに考えてみたのですが…

★夜より気温が高い
★昼間はすれ違う人が多く、人目が気になり「ハァハァ」と大きな呼吸が出来ない
★夜のコースは下りがあるので、そこで呼吸を整えられている
★夜は暗いので景色を意識せず、集中できている

こんな感じでしょうか。

2月のハーフに初エントリーしようと思っていたのですが、
この調子では完走できそうにありません。

私のように昼間のジョギングを辛く感じる方っていますか?
また、理由が分かる方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

ジョギング歴の長い者です。


気温とコースのアップダウンはジョギングの辛さに影響を及ぼしますね。気温が低ければ体温が上がりにくいので走るのは楽になります。また一般的にはアップダウンがあるよりもアップダウンがないコースの方が楽なはずですが、走っていて辛い時間帯にうまく下り坂が配置されていると楽に乗り切れますね。

景色も影響します。景色の移り変わりが楽しいコースを走っているとあっと言う間に時間が過ぎていきますから。

「大きな呼吸ができるかどうか」は判りませんね。大きな呼吸ができなければ、ペースダウンするしかないので、そうすると逆に楽になるような気もしますけどね。

あと、あなたの質問文には情報がないのでなんともいえないのですが、ボクの経験で影響が大きいと感じたものとしては食事の時間との兼ね合いがあります。朝食や昼食を食べた後すぐに走ると、胃の中に食べ物が残った状態で走ることになりますね。食物の消化活動には相応のエネルギーが使われており、体中の血液も胃に集まっている状態です。その最中にジョギングのような高負荷の運動をすればキツイですよ。最後の食事から少なくとも2時間は空けてから走りたいですね。

あとは一日の活動との兼ね合いです。仕事をされている方なら仕事を終えた直後にジョギングするのはやっぱり大変です。少し休んでからした方がいいですね。夜走ると楽なのは仕事の後少し休養してから走るかもしれません。

ちなみにボクも真昼間のジョギングは暑いので嫌いです。また昼食を食べた後は身体がとても重く感じられるので走りたくありません。夜のジョギングは別の意味で嫌い。理由は足元が見えず転ぶ危険性があるということと、自動車のヘッドライトで目が眩む上交通事故に気をつけないといけないことですね。

ベストは早朝です。涼しくて朝食前なら胃の中も空っぽだし交通量も少ないので。起床直後なので休養も十分で身体がよく動きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、食事はもしかしたら関係しているかもしれません。
夜のジョギングは食事前で、ヨーグルトを少しとスポーツドリンク飲みます。
昼の場合は食後、一応2時間くらいは空けますが
しっかりと食事を取っているので、もう少し空腹になってからの方が
いいのかもしれません。

できれば早朝に走りたいのですが…起きれないんですよね。
私の住んでいるところは6時半~7時くらいになると、
通勤・通学する人達がたくさん駅に向かって歩いているので
ちょっと気恥ずかしさもありますし。

ありがとうございました^^

お礼日時:2011/12/03 00:44

そこまで差はないですけど(同じくらいの距離は走れる)


何となく感覚的には分かりますよ。どっちかと言うと昼の方が辛いです。

ちなみに私の場合は
平日:夜、アップダウンのあるコース(住宅街の中と交通量の多い道路)
土日、祝日:午前中、平坦なコース(河原)
になります。

私が思うところは、夜は仕事などの疲れが溜まっているので無意識に
自重してしまうのではないかと思います。
土日はせいぜい家事くらいしかしていないので疲れていない上に
アップダウンもないので夜より突っ込んだペースで走っているのではと。
(実際に同じ距離でも昼の方がペースも速いです。)

あと何かで読んだのですが、建物が多いところを走った方が
景色の流れで速度を体感できるのですが、
あまり建物などがないところだとペースが掴めなくなり
ついついペースアップしてしまう場合があるようです。
私の場合は平坦コースが河原なので木が点々と生えているくらいなので
あり得るかな、と思いました。
ちなみに昼に夜のコースを走ったときには辛くはなかったので
多分この感覚が正しいような気がします。
質問者さんも一度、昼と夜のコースを逆転させてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか、感覚的に分かって頂けますか。

>建物が多いところを走った方が
>景色の流れで速度を体感できるのですが、
>あまり建物などがないところだとペースが掴めなくなり
>ついついペースアップしてしまう場合があるようです。

確かにこれは感じます。
私も昼間は川沿いで、景色があまり変わらないので
全然進んでないような気がするんです。
それに比べ夜は住宅街なので、視界に入る景色がどんどん変わります。
景色が変わる事で、「お、スピード結構でてるな」と気持ちもノッてくるんです。

私も昼間に夜の住宅街コースを走ってみます。
ただ、エントリーしたいレースが河川敷コースなのでちょっと不安です。

ありがとうございました^^

お礼日時:2011/11/30 22:49

こんにちは。



>★夜より気温が高い
>★昼間はすれ違う人が多く、人目が気になり「ハァハァ」と大きな呼吸が出来ない
>★夜のコースは下りがあるので、そこで呼吸を整えられている
>★夜は暗いので景色を意識せず、集中できている

これらの事も考えられますが
昼間ジョギングした後は仕事でしょうか?
昼からの仕事のため精神面や体力面でのセーブ機能が働いているのではないでしょうか?

実際のレースは朝から昼にかけ行われるのがほとんどです。
レースまでに再度夜間を走られ走る感覚を取り戻されることをおすすめします。

2月のハーフがんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼間は休日に走るので、その後仕事というわけではないんです。
どうにかレースまでに感覚を掴みたいです。

ありがとうございました^^

お礼日時:2011/11/30 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!