dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミルクティーを頼んだらコーヒーフレッシュが付いてきた・・・
という経験はありませんか?

別にミルクでもフレッシュでも気にしない
という方も多いのでしょうが、
私はフレッシュをだされると少し嫌な気分に・・
というと言いすぎですが、がっかりしてしまいます。

教えてgoo!の過去ログをみたところ
コーヒー紅茶兼用を謳ったフレッシュというものがあるようでした。
一体誰が始めたのでしょうか。
単に好奇心からの質問ではありますが
背景についてご存知の方はいらっしゃいませんか?

ちなみに知り合いのイギリス人マダムはフレッシュを出されたことについて
「ありえない!」と切れていました。(笑

A 回答 (5件)

 ミルクティにコーヒーフレッシュをつけるのは、ファーストフードの紅茶が最初じゃないでしょうか。


 で、それを見た個人経営者が「あ、こんなんでいいんだ」とか思い込んでコーヒーフレッシュを出すようになったとか……。

 ちなみに、マザーリーフは紅茶専門の喫茶店ですが、同じミルクティでも、ベースになる茶葉によって牛乳が出たりコーヒーフレッシュが出たりします。
 そういう店もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ファーストフード・・・
ああ、それっぽいですねぇ。証明は難しそうですが調べてみたい・・・笑

マザーリーフは地元になくて知らなかったのですが、ネットで見てみました。
紅茶によって変えているのですか・・面白いですね。
今度是非飲んできたいと思います。

このお店の紅茶コーディネートは磯淵猛さんというその道では有名な方がなさっているそうです。
彼のようなプロはまた別のおいしさを追求していそう・・(´∀`)紅茶は奥が深いです。。
しかし素人に毛が生えたくらいの私は、脂肪分なしの方が好みですね。。。(´Д`)

お礼日時:2004/01/26 19:23

頼む時に、”牛乳で”と言います。


大抵の喫茶店では、牛乳くらい置いてあるでしょうし、フレッシュが”クリーム”だとの認識が日本にはないだけです。

言ってみると、いいかも知れません。
その時は、温めた牛乳が出て来ました。

ちなみに、NZ、豪州の飛行機内でも喫茶店でも、クリーム(フレッシュ)が逆に出て来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も、フレッシュが出てきたときは「あのう牛乳を・・」と頼むようにしています。
(しかし一度、置いていない店がありました・・・)

>ちなみに、NZ、豪州の飛行機内でも喫茶店でも、
>クリーム(フレッシュ)が逆に出て来ません。
やはり日本特有のものなんでしょうかねぇ。

お礼日時:2004/01/29 00:41

ファストフードや安いカフェでよく見かけますね。


ソーサーに乗ってなくても、ミルクティーを作る過程で
フレッシュを入れられているのを見たことがありますよ。
ロイヤルミルクティーのこくが出ているはフレッシュが
入っているからと働いていた人が言ってました。
添えられてなくても、知らず知らずのうちにフレッシュ入り
ミルクティを飲まれていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ミルクティーを作る過程で
>フレッシュを入れられているのを見たことがありますよ
>ロイヤルミルクティーのこくが出ているはフレッシュが
>入っているから

それは知りませんでした!
成程ロイヤルミルクティーって時折(自分にとっては)濃すぎて
苦手だなと思ってたのですが、だからだったのかしら・・。
単に煮出すときの具合なのかと思っていました。

お店によって様々なのですね・・
なんとなくこの店のは好き・この店のは苦手・というのは
この辺りに起因していたのかもしれません。
これからは牛乳ミルクティに見えたときもちょっと注意して味わってみたいと思います。

お礼日時:2004/01/29 00:32

外で紅茶を飲む事は少ないのですけど・・・


コーヒーフレッシュが出てきた時点で飲む気きが失せますね・・・

きちんと牛乳を出してきたお店は今現在あるかどうかは分かりませんけど。。。
熊本駅の二階??だっかかな・・・の喫茶店(コーヒー専門店みたいな感じでした)
大阪心斎橋のお店ですね

でももっと最悪なのは。。。
紅茶を頼んだら、レモンティーが出てきた。。(怒)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はカフェ・喫茶店・ティールームが好きでよく行くのですが、
フレッシュが出てくるお店の方が珍しく、大抵は牛乳ですよ。
(だからこそフレッシュを見るとびっくりしてしまうのですが・・・)
言葉足らずでしたね、すみません。

>紅茶を頼んだら、レモンティーが出てきた。。
それはまたすごい間違いですね・・笑
お店の方はサービスのつもりだったのでしょうか。。

お礼日時:2004/01/29 00:19

こんにちは。


>私はフレッシュをだされると少し嫌な気分に・・ という
>と言いすぎですが、がっかりしてしまいます
私も同じです。手抜きもいいところですね。喫茶店では やはり、本物を望みますから(意識しなくても)その感情は当然だと思いますよ。

イギリス仕込みのミルクティーとまで行かなくても、ありえないと思いますね。普通の自宅で出されるのだと違和感ナシですが。コーヒー・紅茶兼用のものだとしても、専門店という意識があるから。。

>一体誰が始めたのでしょうか
??判りません、フレッシュを作っている企業でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
やっぱり手抜きだと感じてしまいますよね。。仲間がいて嬉しいです(笑
お店の方がフレッシュがおいしいと思ってそうしているのかもしれませんが、
ミルクティーと名をつけるならやはり牛乳をつかってほしいものです。

>フレッシュを作っている企業
成る程
会社が紅茶にいれるのもおいしいですよ!と
アピールした、というのはありえますね。

ありがとうございましたv

お礼日時:2004/01/26 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!