アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして、48歳になって、大型二輪免許を取得した、オヤジです。

さて、このたび、バイク購入にあったて、いろいろ、試乗を重ねてきました。
試乗といっても、レンタルバイクで、それぞれ、8時間程度のものですが。
候補の車両として、

1.XJR1300
2.CB1100
3.CB1300SB
4.CB750(絶版)
5.ZRX1200DAEG
(試乗した順番です)
あたりで、考えていたので、それぞれ、乗ってみました。
スタイル的に、ネイキッドが好みだったので・・・



ところが、先日、ハーレーのXL883R(スポーツスター)に試乗したところ(30分程度だけなのに)、
今まで、乗ってきたどの車両よりも、乗りやすいし楽なんです。(決して、アメリカンタイプが好みというわけではないのです。)

特に50歳前後の、バイクの先輩に教えていただきたいのですが、
バイクを購入するなら、やはり、乗りやすい車両のほうが、結果として、楽しいものなんでしょうか?


それとも、嗜好品なんで、好きなバイクを買ったほうがよいのでしょうか。
年齢的にもせいぜい、1-2台程度しか、乗れないと思うので、いろいろ考えてしまいます。
体格的には、めぐまれ(両親様ありがとう)身長181cmあって、足つきには、どの車両も全く問題ありませんでした。鍛錬次第で、この年齢からでもバイクって乗りこなすことができるのでしょうか?

よろしく、ご教授ください。

A 回答 (14件中1~10件)

No.3です、追記です。



>鍛錬次第で、この年齢からでもバイクって乗りこなすことができるのでしょうか?

乗りこなす、の言葉の定義がいろいろです。
とりあえず危険なく転がす、という意味なら無理しない範囲でOKです。
しかし現在のアラフィフライダーは私を含め、過去のバイクブームを経験してきたものが多く、若いころから経験を積んできたレベルには到底届くはずもないです。

こういったライダーは50、125、250と小排気量からステップアップしてきて、物覚えのいい若さと無茶がしやすい小さなバイクで腕を磨いてきましたから、吸収の悪い中年と無理の利かないビッグバイクという正反対の組み合わせでは届くはずはないのです。
このレベルは無理にしてもほんとに上手くなりたいと思うならまずは見栄を捨てて(これが一番難しい)50とは言いません、せめて250くらいからはじめないと、バイクの楽しさを知る前に恐怖体験や重さに嫌気がさすのが先になってしまうかもしれないです。

私たちは若いころ小さなバイクを自分の手足の延長としていろんな冒険をしてきました、そのころのプリミティブな楽しさが今のバイクライフの原点です。このころの経験をもとに私は今も技術向上を目指しています、一生上手くなり続けたい、そう思います。

見栄という他人の目を基準にした価値観でなく、自分がいかに楽しいかという観点でバイクを選ぶことをお勧めします。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

二度ものご回答、誠にありがとうございます。

ハーレーは、そういった意味でも、よく考えられたバイクなんですね。
【乗りやすいものをつくろう】
作り手側の、やさしい気持ちが、伝わってくるような気がしました。

おっしゃる通り、自分がいかに楽しいか、が一番です。

【吸収の悪い中年と無理の利かないビッグバイクという正反対の組み合わせでは届くはずはない】

肝に銘じながら、格闘していきたいと思います。またそれを、楽しめる、愛車に巡り合えたらいいなと思います。

お礼日時:2012/12/13 15:25

自分がほしい!コレ乗りたい!って思ったバイクを買って乗るのがいいと思います。



乗りにくいとか、乗りやすいとか…関係無いです。
自分のバイクになってしまったら、そのバイクに合わせて自分を変えるだけです。
乗った分だけ、自分に馴染んで乗りやすくなりますから。

>鍛錬次第で、この年齢からでもバイクって乗りこなすことができるのでしょうか?
大型二輪についていえば、無理です。
体力の面ではなく、反射神経などの部分は、どうしても劣ってきますから。
自分は運転の仕事をしていますが、やはり40歳の頃と48歳の今では「ピークは過ぎちゃったかな」とおもいます。
「乗りこなす」なんてことは考えずに、「ほどほどに楽しむ」のであれば、とても楽しめます。

交通事故のデータをみると、中高年の二輪の死亡事故のカテゴリだけが増加しているのが解ります。
有名なスカイラインに行くと、無茶な運転をしているのは悲しいことにその中高年の二輪です。
(かなり値段の張るバイクでそれなりにお金をかけたパーツを使っている…)
自分は安全なつもりでも、他から見たら危なく迷惑な運転をしているのは、悲しいことに比較的若い中高年の世代だったりします。

もう、いい年なので「乗りこなす」ではなく「たのしむ」ていどのライディングでいいと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中高年の死亡のパーセンテージは、確かにショックです。
安全運転に気を配って、楽しく乗りたいと思います。

お礼日時:2012/12/14 13:32

私は現在50歳です。


あなたと同じ48歳のときに,普通二輪,大型二輪と続けて教習所に通い,免許を取得しました。
年齢や経験が近い立場から回答します。

私が購入したバイクは,CB750です。
このバイクを選んだ理由は,
(1)最初から大型バイクに乗りたい。でも,リッターバイクを乗りこなす自信がない。
(2)経済的な理由で新車や最近のバイクは買えない。
(3)教習所で乗っていたため,感覚が分かっている。
の3点です。

結果として,外観の経年劣化(アルミ部分の錆など)の見た目を除いては,私にとって経験を積むには最適なバイクでした。
ただし,よほど重量が重くならないのであれば,リッターバイクでも乗れたかもしれません。
免許取得後1年後に経験したバイクスクールの練習車はCB1100でしたが,小回り,8の字を徹底的に行っても大きな違いは感じられませんで,乗りやすかったです。1300ccにもなるとわかりませんが・・・

質問者様が掲げたバイクは,ハーレー以外は,オーソドックスな,ネイキッドバイクですよね。
オフロードを除いて,用途範囲は広く,ツーリングからサーキット走行まで使えるバイク達だと思います。
どれを選んでも癖が少なく,体格的に恵まれていることから考えても,苦労はないと思います。

乗りやすいかどうかは,感覚的なものではないでしょうか。

しかし,ハーレーは,これらの中でロースタイルなバイクであり,他の方も指摘されていますが,カーブが多い長距離で疲れたり,あなたの背が高いことから,いわゆる猫背運転になる可能性もあります。

どうしても気になるのでしたら,もうちょっと1日ぐらい,レンタルにでも乗って御判断してはいかがですか。

教習所で習った通り,安全運転を心がけ,急のついた動作は避ければ,十分に乗りこなせます。

気に入るバイクが見つかるとよいですね。
最後に一言!「バイクは,さいこ~ぅ!」
「中年が、初購入するには、乗りやすいバイク」の回答画像13
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に、似通った環境で、びっくりです。
大変参考になりました。
きれいな、バイクですね。
すごく、大切に、使い込まれているのが、わかるような気がします。
私の場合、教習車がXJR1300で、よくネットで見る CB750「教習車みたい」というのは、全くなく、
むしろ、最も、スタイルは気に入っています。
今はなき、キャブにも、ひかれています。

お礼日時:2012/12/14 13:30

>ハーレーは、そういった意味でも、よく考えられたバイクなんですね。


【乗りやすいものをつくろう】
作り手側の、やさしい気持ちが、伝わってくるような気がしました。

それは違います、どこのメーカーだって初心者向きのバイクは乗りやすさを第一に作られてはいますが、やはり第一はどこも商品作りの哲学を持っていますから、それに沿った商品企画を考えます。

ハーレーの場合は結果的にぱっと乗って扱いやすく感じるというだけで、特別にやさしいとかそういう理念に基づいているわけではないのです。もちろんハーレーのラインナップの中では883は初心者や女性向けモデルという位置づけですので、とっつきやすさも考えられてはいると思いますが、私の個人的意見としては少なくともロングツーリングなど長い時間走ることを考えられてはいないし、初心者が腕試しで乗るバイクではない、と感じています。
VRodとか乗ってみてください、両手両足を前に投げ出すようなポジションは乗りやすさなんて微塵も考えられてなく、ただチョッパースタイルの今の流行を追っただけです。こんなポジションでは1時間も走れば腰と尻が悲鳴をあげますし、加速ではハンドルにしがみつくしかないです。
「中年が、初購入するには、乗りやすいバイク」の回答画像12
    • good
    • 4
この回答へのお礼

重ね重ねのご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/14 13:33

追記します。




>乗りやすい
>楽
>楽しい

これ、貴方が書いてるキーワードです。



ちょっと厳しいことも書いておきますね。

若い頃から乗ってきた(乗ってた)ライダーは、大なり小なり「痛い思い」を経験してるはずです。
勿論、痛い思いしたくて経験したのではなくです。


貴方はその年齢から痛い思いする覚悟はありますか?社会的に許される立場ですか??

ココで言う「痛い思い」とは、事故や怪我のことです。

私や経験者は、経験的に知ってることがあります。貴方にはそれが無いのです。


事故や怪我は必ず今後経験します。
多くの人は、そこで2輪から離れる。。。。



先の貴方のキーワードは、楽天的なことの心配だけです。いい大人なんですから、もっと先を見た心配もされたらどうですか?


と思いました。。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

貴重なご意見、まことにありがとうございます。
確かに、事故、怪我は一番の心配事です。
そういった、ことにならないよう、精一杯努力していきたいと思います。
体力的にも、技術的にも、金銭的にも。
なんせ、好きなことですから、頑張ります。

お礼日時:2012/12/13 15:33

もうすぐ52歳になります。

(16歳から乗り続けています)
流行に流されないバイクに対する思いがあればまだまだ乗り続けられます。
立派な体格でもあるので楽しいバイクライフを送れるでしょう。

自分の経験談になりますが参考にしていただけると幸いです。
現在はCB1300SFを所有し、主に通勤に使っています。

質問者様と同じでネイキッドが好きで、ハーレーは食わず嫌いで好きではありませんでしたが、
スポーツスターのXL1200X(48/フォーティエイト)のスタイリングがツボにはまり、
昨年ハーレーの代理店で試乗させていただきました。

他にも何台か試乗をさせてもらうことができましたが、乗車姿勢が腰に悪い(椎間板ヘルニア経験者)のと、交差点で曲がる時や、普通のコーナーでステップが擦ってしまい、気持ちよく走ることができず、一気にハーレー熱が冷めました。
スタイリングはとても気に入ったので、お金があればコレクションとして欲しいと思いましたが、CBの代わりの足としては使えないと判断しました。
ハーレーは大きいというイメージでしたが、スポーツスター系はコンパクトでCBよりはるかに小さく取回しは楽でした。

磨いて楽しむ、カスタムして楽しむ等としてのバイクだとしたら、非常に所有感がありお得だと思います。
☆何より、バイクをよく知らない人でも、『ハーレーダビッドソン』なら、それだけで何の説明もいらないでしょう。

バイクを自分の意思のとおりに操るという楽しみ方をしたいのであれば、アメリカンタイプは不向きです。
私はスタイリングだけでCB1300SFに乗っています。本当は空冷エンジンが好きで、CB1100の試乗もしましたが、全体のフォルムと各部の作りが1300より見劣りしたので試乗で終わりました。
せめて、CB750(RC42)、一番の希望はCB750F(RC04)の形の空冷エンジン車が出たら買ってしまうかもしれません。 CB1300SF/SBはお奨めです。

Kawasaki車(Zephyr1100)も数年乗りましたが、やっぱりHondaが品質もいいと思います。CB750Fは2台/10年以上乗りました。今でも欲しいバイクです。
身体的な課題(腰痛他)を除けば、自分が好きなバイクを選ぶのが良いと思います。どんなバイクでも立派な体格なのでバイクに合わせた乗り方ができるようになるでしょう。(私は身長174cmです。180cm欲しかったです/笑)

※個人の意見です。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

貴重な体験談、ご教授いただき誠にありがとうございます。
16歳から、お乗りになっているということで、とても、うらやましいです。
私は、四輪のほうに行ってしまいまして、今でも、愛車の3.5LのMTで、年に一度は、サーキットで、バカなことをやってます。

今更ながら、二輪の魅力に取りつかれてしまい、現在に至っています。
正直、もっと若かったら、と思います。

今は、ちょっと、さぼっていた、ジョギングも復活させて、まずもって体力づくりをしています。
草レースでも、多少なりとも体力は、あると思っていましたが、バイクで使う筋力は、まったく違いますね。
あたりまえでしょうけど・・・

お礼日時:2012/12/13 15:15

883が乗りやすいならNC700Xとかも乗りやすいと思いますよ。


大柄な方でもそれなりの見た目ですし、メットインは便利です。
意中の車両があるあらそれでOKですが、まずは腕をと言うのなら乗りやすい且つ壊れないバイクからが良いと思います。
それに費用も他のバイクの中古車価格位で新車が購入できます。
中古車は初心者にはお勧めできません。
慣れてきて物足りなくなれば買い換えれば良いのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
NC700XではなくてNC700Cはdreamさんで、試乗させていただきました。(ほんの10分程度です。)
とても、乗りやすかったのを、覚えています。
メットインは確かに、便利そうでした。
私も、NCだったら、700Xがいいかな、と思っています。(シートがちょうどよかったので)
CB750にしたら、dremさんで、中古購入かな、と思っていました。

お礼日時:2012/12/13 14:59

 今何をしたいか?が最優先。

マスツーリングなら引け目を感じないブツ、ソロツーリングなら自由に。嗜好は少しずつ変わってきます。その度に単車を変える人もいれば我慢しつつ乗る人もいます。

 日本中を巡りたいと買った車重290キロはこの頃億劫です。急に入った峠道は冷や汗ものですが、手放す気にはなれません。定年を過ぎましたが、なかなか暇が出来ず、日本列島巡りは未だできておりません。

 車重の軽い単車かスクーターが欲しかったのですが、海、街よりも山が好き、ということでオフロードを入手しました。単車は用途、個性が強いので人それぞれのものになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

直球のご回答ありがとうございます。


【今何をしたいか?】


今は、とにかく、走りたい、だけです。
マスツーリング、ソロツーリング等々、まだ頭にありません。
ただ、将来もこの気持ちを続けたくて、今回のような、質問をさせていただきました。

もうちょっと、勉強してみます。

お礼日時:2012/12/13 14:49

こればっかりは人それぞれですからな~。


883Rで大満足するかもしれませんし、直ぐ飽きて又は知識が付いてきて1200にしとけば良かったとか、ダイナにしとけば良かったとか思うかもしれませんし。
 確かにスポーツスターは非常に軽く(重量は意外とあったりする)、楽ちんだと思います。
実際私も始めて乗った時“これは、女性に最適だな”って感じました。
 リッターネイキッドに乗って押すのに苦労する事を考えたら(バランス崩して自分とは反対側に傾いたらもう倒すしかありませんから)スポーツスターの方が良いのかもしれません。
 個人的には883よりは1200なんですけどね~。押し出し感が全然違います。
 私は逆にスポーツスターに乗りたくて大型取ったのに、試乗したら冷めてしまいCB1300SFを買ってしまった身です。
 スイスイ曲がって行く感じとあのリニアに回るエンジンと加速はたまりません(笑)
 正直乗りこなそうなど考えていません。だって危ないですから・・・
 ユックリ走るのも良いですし、加速も結構な物ですからオールマイティーに使えます。
 私は179センチですが、非常に痩せていますが、(アンガールズみたいな体型です)特に苦も無く押したりしています。CB1300は特に軽く感じる(実際は重いです)車種です。
 で、個人的には他の方も言われていますが、CB1300SBかDAEGに乗り(この2車は下取りも安定しています。特にDAEGは高値取引されています。CB1300はDAEG程ではありませんが、古くなっても比較的値が付きます)、そこで“もっとマッタリ走りたいな”って思ったらハーレーに移ればいいと思います(恐らく、その時は883は選択しないでしょう)。
 私は軽いヘルニアがありますが、腰にはネイキッドの方が良いです。スポーツスターは30分乗ったら腰に来ましたから(汗)
 まあ、色々書きましたが、やっぱ自分が気に入ったのに乗るのが一番です。
 私は複数台所有したい(笑)
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
正直、いろいろ乗ってみて、乗りやすさとか、重たさとか、は わかるのですが、
どれが、好きと問われると、わかりません。
今は、(子供みたいに)とにかく、走るのが、楽しいのです。
もうちょっと、せっかくなので、勉強してみます。(楽しんでみます)

お礼日時:2012/12/13 14:43

 自分は40代、ツレが50代のバイク好きです。


 二人でツーリングとか行きました。
 その時はGSXR450とCB1100でした。
 懐かしいなあ。EZにも乗ってました。すぐに事故ったっけ。
 北海道で追いつけずにおいて行かれた自分・・・・・いまでも恨んでます。

 大丈夫。なんでも乗りこなせるようになりますよ。

 年に二・三回でも趣味ならいいじゃありませんか。

 スペースがあるのなら、リビングに飾りたい人もいます。(実際にリビングから直接車庫につながる設計の家もあります)

 乗りやすいならスクータータイプが楽ちんなんですが^^;
 大型のものもあります。

 今はバイクも安くなりましたね。新車で買うとなんかお得感があります。

 が・・・・・。年齢と共にやはり寒い時期には無理!というかそもそもバイク好きに天候は関係ないんですが・・・。

 選ぶときが一番楽しいのです。

 悩んで悩んでください!

 そしてシニアライフを楽しみましょう。

 って50代はシニアなのが許せない!のは自分だけでしょうか?
 ハンデキャップが付くのが50歳からなんですよ。どうしてでしょうね?

 
 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
この年齢になって、あーでもない、こーでもないと子供みたいに、悩んでいるのは、まったく新鮮です。
仕事で、こんなことやってたら、たちまち、OUTですもんね。

北海道、うらやましいです!!

ぜひ、行ってみたいと思います。

お礼日時:2012/12/13 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!