dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。ダサ男の質問よろしくお願いします。

画像AのTシャツがセールで安くなってたので画像1のネーヴィーのジャケットのインナーと思い購入しました。
(本当はロンTが欲しかったのですが、気にいったのがなくて・・・)
Tシャツの着丈は、67.5センチとチョット長い様な気もしますが・・・一番小さいサイズです。
以前アドバイスしていただいた方のアイデアをヒントに自分で考えたのですが・・・

ここで質問です。・・・・(画像1のジャケットの色はもっと濃いネーヴィーです)(パンツは画像2のデニムです)

質問.1 画像1のネーヴィーのジャケットの下に、画像AのTシャツを直接インナーとして着た場合 どんなもんでしょうか?変でなければ、Tシャツはパンツに入れて着た方がいいでしょうか?

質問.2 Tシャツが半袖の為、直接肌がジャケットに触れるのが嫌なのと、寒いのでもう一枚このTシャツの下にロンTを重ね着しようと思うのですが、いかがなものでしょうか?OKなら何色が合うと思いますか?

質問.3 シューズは こげ茶のチェッカーブーツ もしくはこげ茶のトップサイダーのデッキシューズは変でしょうか?あと持ってはいませんが、コインローファーってどんなブランドが有名なのでしょうか?


詳しい方、アドバイスいただけたら嬉しいです。最後まで見てくれてありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

「ビームスのネーヴィージャケットのインナー」の質問画像

A 回答 (3件)

>いつもありがとうございます。


こちらこそ、いつも楽しく回答させていただいています。いつもながら質問者さまの服選びのセンスはなかなか良いと感心しています。彼女のセンスのよさのおかげでしょうか。
バスクシャツは、ユナイテッドアローズグリーンレーベルのショップで、少しだけセントジェームスのものを置いてますね。あれって色が白すぎないところがいいのでしょうね。
>よくディーゼルのアイテムを紹介してもらってますよね?僕の収入からしてインナーにここまでお金を出すのをためらってるのですが、買って損はないでしょうか?

いや、先日も銀座のディーゼル覗きましたが、ブラックゴールド(3階)にまさにジャケットの下に着るのにぴったりのTシャツがありました。シャツの真ん中に四角いモノクロのプリントがあるのですが、それが額縁みたいに切り取って縫い付けてあるのです。これインパクトありますよね。買うかどうかは迷っています。
私は、Tシャツは結構高いもの買っちゃうほうですが、自宅で洗わずクリーニングに出しますから維持費もかかります。でも気に入ったシャツはワンシーズン限りではないし、夏場などジャケット羽織ればレストランでも行けちゃうから貴重ですよ。もちろん安いTシャツも持っていますけど、短いサイクルで何枚も買うより、大切にして長持ちさせるほうがいいのではないかと思います。大人のTシャツってくたびれるまで毎日着るものでもないですから。

>この回答への補足右の画像はネルのチェックシャツの下に白のTシャツですよね?
柄はネルシャツのようですが、普通のコットンのチェックシャツではないでしょうか。ネルシャツは写真で白っぽく毛羽立って見えるけど、これは色がはっきりしています。おそらく薄手の生地だと思います。
>このグレーも濃い目のグレーより、ライトグレーの方がいいですよね?
そうです。ジャケットの間に挟むように着るシャツはジャケットが暗色なら淡い色、ジャケットが淡色なら暗めの色がいいです。ここでチャコールグレーのシャツを持ってきてもジャケットの境界線があいまいになるだけです。上を全部暗い色で揃える意図でないかぎり、濃いめのグレーはもってこない。

この場合、間にもってくるのは明るいグレーの無地のシャツ(ダンガリーかニットシャツ)あるいは先日紹介したカシミアパーカーあたりがいいですね。パーカもジップアップフロントでなくボタンアップでTシャツの白とプリント柄をしっかり見せる。
>旅行では靴は大事なアイテムですよね。
履きなれた靴というのでいつもこの靴に、あとは赤茶色のウィングチップを持っていくことが多いです。
>ウクライナの女性シンガーの名前です。ルスラーナです。
ウクライナは昨年行く予定だったのが結局チェコに行きました。プラハのライブハウスでジャズを聴いてきました。今はヤルタ周辺が太陽光発電のメッカになっていますよね。ルスラーナ、ユーチューブで拝見しました。元気でセクシーでかっこいい女の子ですね。

この回答への補足

メンズ雑誌などの色使いを注意深くみて、勉強しようと思ってます。
出来るだけ質問は控える様にするつもりですが、困ったときはまたよろしくおねがいいたします。ありがとうございました。
思うのですが、こう言う類の質問は、画像添付がわかりやすいですね。
言葉だけでは微妙な色使いが、伝わらないし誤解を招きますよね?
いつもわざわざ画像添付していただいて感謝してます。

補足日時:2013/01/24 18:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Dobry den! Dkuju vam!こんにちわ、ありがとうございます。
>服選びのセンスはなかなか良いと感心しています。
嘘でしょ!(汗)決してそんな事はないと思いますよ。実は迷った時には彼女の意見を優先してます(汗)バレテタんですね!

Tシャツ彼女もゲッと思う様な値段の買ってます。値段がそこそこ高いのは見た目もカッコいいし確かに長持ちしてるみたいです。ブラックゴールドの方ですか~!今度直感でいいのがあったら買ってみます。と言うか買います。

>ネルシャツは写真で白っぽく毛羽立って見えるけど
そんな識別方法があるとは~!さすがですね。

>ジップアップフロントでなくボタンアップ
これについては、ぼくもジップアップフロントでない方がいいな~とは思ってました。ホントです。

ヤルタ周辺が太陽光発電のメッカになってるのは知りませんでした。黒海あたりに行ってみたいです。あとポーランドのアウシュビッツとか・・!

今回も濃い内容のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 18:10

フェラガモのコインローファーはこれ


ここまで穿きこんじゃったものを売る人がいるんだからすごいですね。
私は売らないなぁ。
http://jamtrading.jp/fs/jamtrading/boe0332?utm_s …
私の愛用する靴の一つ。とにかく履き心地がいい。この靴で世界10か国以上歩いています。

この回答への補足

え~!世界10か国以上ってどのようなお仕事なのかが解りませんが、旅行では靴は大事なアイテムですよね。パイロット、写真家、気にはなりますがあえて聞かない事にします。当たり前ですよね。

イイですね。あちこち外国に行けて。ちなみに僕のIDのruslanaはウクライナの女性シンガーの名前です。ルスラーナです。
余計な事言ってすみませんでした。

補足日時:2013/01/23 22:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。これで7400円なら新品では幾らくらいなのか想像がつきません。イイものは長く使えるから結局は得ですよね。

お礼日時:2013/01/23 22:14

こんにちは、毎度私の回答ですみません。


先日、BEAMSの店舗で件のネイビージャケットを拝見しました。素材がいいですよね。フラノ風の厚みのある風合いがかっこよかったです。
ボタンホールの周囲の糸が飾り糸(色のついた糸)で縫ってあったり、見頃裏のケータイポケットはおなじみですが、仕掛けがあって楽しいジャケット。
胸のポケットの裏地を引っ張り出すとポケットチーフになるギミックはやめちゃったみたいですが。

さて、質問ですが

>質問.1 画像1のネーヴィーのジャケットの下に、画像AのTシャツを直接インナーとして着た場合 どんなもんでしょうか?Tシャツはパンツに入れて着た方がいいでしょうか?

Tシャツ一枚にジャケットという着こなしは春先(4月~5月初旬)向けです。初夏なら同じネイビーでもコットン素材がいいです。3月ならばアウターを着て首にウールのストールを巻く。Tシャツはアウトで着たほうがカッコイイと思います。もちろん10月上旬から中旬の季節もありです。ただ、この季節に着るにはもう少し厚手のものがいいです。ロゴ入りスエットなら問題なく着られます。
http://www.store.diesel.co.jp/jp/%E3%82%B9%E3%82 …


>質問.2 一枚このTシャツの下にロンTを重ね着しようと思うのですが、いかがなものでしょうか?OKなら何色が合うと思いますか?
それは、しないほうがいいです。手持ちの写真ファイル探してみましたが、Tシャツ重ね着している例はなかったです。あと、タックインで着ている人も少ないみたいですね。好みでいいのでしょう。

色落ちデニムにネイビーや黒のジャケットという着こなしは、最初はアンディ・ウォーホールがやって、それがTシャツまでドレスダウンしちゃったのは、ベッカムやブラピなどの著名人がはじめたことです。サファリなどのメンズファッション誌でさんざん取り上げ皆がマネするようになりました。
もともと外人さんは薄着ですから、Tシャツに直にジャケットというのは多いですよね。
しかし、寒さ対策はアウターですべき。ダウンジャケット着れば大丈夫。室内で寒いなら大判のストールを襟元に巻き込みジャケットのボタンを閉める。代わりにライトグレーのセーターを首に巻くのもありです。
25度Cの室内ならシャツ1枚にジャケット羽織っていれば案外寒くないですよ。
どうしてもインナーで調節したいならシャツを着こむのが早いです。もちろん前ボタン閉めないで羽織る感じで。
重ね着なら添付の写真のように見せることを意識して。チェックシャツとかダンガリーシャツ(グレー)とか選んだ方がいいです。



>質問.3 シューズは こげ茶のチェッカーブーツ もしくはこげ茶のトップサイダーのデッキシューズは変でしょうか?・・・コインローファーってどんなブランドが有名なのでしょうか?

海っぽいイメージでデッキシューズでいいのでは?
>コインローファー
バスのウィージャンが有名ですが、国産のリーガルでもいいものが出ています。
フェラガモのローファーが実に丈夫でラフに履いても長持ちして私は二足持ってます。軽井沢のアウトレットで見つけました。

あと、ピンバッジはおまけ。用途は襟につける。とにかく遊びが好きなブランドですから、
「ビームスのネーヴィージャケットのインナー」の回答画像1

この回答への補足

右の画像はネルのチェックシャツの下に白のTシャツですよね?
左の画像はグレーのダンガリーシャツとジャケットの間に何か着てる様に見えるのですが・・・このグレーも濃い目のグレーより、ライトグレーの方がいいですよね?たぶんですが。
軽井沢のアウトレットで見つけたのですか。と言うか見つけても僕の場合はお金がないので買えません。いつかは手に入れたいと思ってます。
軽井沢、行った事はあるのですが渋滞の記憶しかないです(涙)

補足日時:2013/01/23 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
ボタンホールの周囲の糸が飾り糸があるの今まで気がつきませんでした(汗)ほんとありますね~!
なるほど~例によってプリントのパーカーですか~!やっぱりカッコイイのはお値段がいいですね。今度、絶対にディーゼルも覗いてみます。

Tシャツの下にロンTを重ね着するのはしないほうがいいと言うお言葉、参考になりました。重ね着するかしないかで凄く悩んで結局質問してしまいました。寒さ対策はアウターですべき・・も頭にたたき込んでおきます。(質問してよかったです)ありがとうございました。自信持てました。それとバスクシャツネーヴィーと白のボーダーでいいのが(自分的にですよ)あったので買ったのですがボートネックなんです。これもパンツからアウトしてライトグレーのマフラーで対応しようかと思ってます。やっぱりクルーネックの方が良かったかな~なんて思ってます。この前モノクロのプリントTシャツをあちこち探したのですが季節的な要因かなかなかいいのがなかったです。

それとズバリ言って欲しいのですが、exhibitionist様の参考画像で、よくディーゼルのアイテムを紹介してもらってますよね?僕の収入からしてインナーにここまでお金を出すのをためらってるのですが、買って損はないでしょうか?ネットでもカッコいいな~と思ったらディーゼルってのが多いんです。なぜか!

バスのウィージャン今度探してみます。でも形は高校生の時に履いてたような物と同じですよね?

今回もいろいろアドバイスありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2013/01/23 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!