dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストロー虫ってどんな虫なんですか??
人に寄生とかするんですか?
全くわからないので知りたいです。

A 回答 (3件)

欠点


価格が高い。一匹100円。冬季は使用できないし、販売されていない。雑魚に食われると損失大。

利点
クロダイ、マダカ、フッコ、口太メジナがよく釣れる。
    • good
    • 0

ストロー虫とは、輸入物の南国のゴカイ類です。

ストローな様な容器に保管され国内の釣具屋まで搬送されます。だから俗にストロー虫と言われます。釣り餌にした場合、体液、粘液から強烈な匂いがするそうです。それで魚がよく反応するそうです。魚は聴覚と嗅覚はとてもに敏感です。目はとても悪い。だから、例えば、練り餌はとっても臭いですよね。南国の物なので、青イソメ(朝鮮ゴカイ)の様に耐寒性がありません。クーラーボックスに入れる場合は冷気が直接あたらないようにしてください。

>人に寄生とかするんですか?

しません。釣り餌以外の利用は今のところされておりません。
    • good
    • 0

53才 男性



私も初めて知りました

ストローの中に入れてある虫みたいです

魚釣りに使うみたいです

ストロー虫で検索してみて下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!