dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月より異動で職場が芦屋に変わるのですが、その際どこに住もうか悩んでいます。

・JR芦屋駅まで乗り換えなしで15分前後
・家賃はできれば5万程度

この条件で考えたいのですが、今のところ尼崎が候補です。
いずれ梅田や難波勤務の可能性もあるため、大阪駅か新大阪駅周辺もいいなと思ったりもしますが、家賃的に無理かな…と思います。

20代半ばにして初めての部屋探しで現在情報収集中です。
芦屋に通いやすいオススメの地域をご存知の方や一人暮らしに慣れている方、何かアドバイスをいただけると嬉しいです(*^^*)

A 回答 (2件)

職場の場所にもよりますが、JRよりも、阪急の方がよいです。


阪神間では、山の手に住んでいる人の方が上品であると言う、さほどの根拠のない思い込みをしている人も多いですので、もっとも山側にある阪急電車が一番上品ということになっています。当然、JRや阪神沿線の人はそうは思わないかもしれませんけど。
ただし、JR芦屋と阪急芦屋川は少し離れているので職場の場所によっては芦屋川は不便かもしれません。

ちなみに、阪急神戸線沿線で人気なのは西宮北口と岡本(神戸市東灘区)ですが、大阪への通勤を考えるなら西宮北口ですね。交通も便利ですし、文化施設や商業施設も多いです。

で、岡本や西宮北口がオシャレな印象があるのに対して、尼崎はどちらかと言えば庶民的な地域です。阪神間でいかにも関西的な雰囲気を味わいたいならお勧めかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくご回答いただきありがとうございます。
職場の場所的にはJR寄りが良いのですが、雰囲気の良いであろう芦屋の山側や西宮にも大変惹かれるので、また実際に行ってみてよく考えたいと思います♪

お礼日時:2013/10/05 09:30

 西宮や三宮、その近隣の駅周辺はどうですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに西宮などもいいですね♪
そちら方面も少し考えてみます!

お礼日時:2013/09/17 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!