アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。私には生後2ヶ月半の子供がいます。その子が2、3日前から咳をしだしたのですが、熱がないので様子をみていました。すると、今日の朝からずっと咳をしっぱなしで、くしゃみと鼻水も頻繁になってきたので、夕方病院に連れて行きました。熱がないので心配ないとのことだったのですが、シロップ(3種類を混合したもの)を一日3回、ミルクの前に飲むようにとわたされたので飲ませています。でも
2ヶ月の子に、そのようなものを飲ませてもよろしいのでしょうか?気のせいかもしれませんが、少し下痢気味のような気がします。まだ、ミルクと麦茶しか飲ませたことがないのですが大丈夫なのでしょうか?きつくないでしょうか?

A 回答 (7件)

大丈夫だと思います。



飲み薬は体重や年齢によって飲む量が決まってるから
2ヶ月の赤ちゃんでもちゃんとその子に合った薬の分量に
お医者さんがしてくれてると思います

病院に行ったとき赤ちゃんの体重計りませんでしたか?
歳は聞かれなくてもカルテに書いてあるし、
きちんとその辺はしてくれていると思います

下痢気味というのは薬によってそうなる事もあるので
とりあえずもう一度病院へ行くか電話して下痢気味だということを
伝えた方がいいと思います。

どうしても心配ならお医者さんにきつくないか?とか自分が思ってる事不安に感じている事を素直に聞いてみてはどうでしょう
きちんと話を聞いてくれて説明してくれると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、もう少し様子を見てみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/03 08:54

こんにちわ。

もしかして初めてのお子さんなのかな?生まれたばかりだと半年は免疫があるように思うかもしれないけど、やっぱり風邪は引きますよ。病院での処方なら全然問題ないし(小児科が一番ベストなんですが)その状態にあわせて調合してくれています。市販の薬を利用するより、適切に対応したと私は思います。子供は1歳くらいまで熱とか病気の繰り返しで体力がついたり、菌と戦う力をつけていきます。少々なことでお母さんは動揺せずドンと構えているといいですよ。お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。初めでの子供です。もしかするとmarutamaさんのいうように少し神経質すぎたかもしれません。もう少し様子をみてみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/03 08:56

大丈夫です。



私の子供も2ヶ月の頃熱を出した時に病院で薬をもらいました。(母子手帳にも記録が残ってました)
確かにこの時期ですとミルクや麦茶やサユしか与えられないですが、医師の判断通り飲ませて下さい。
薬のせいで便がゆるくなるのも無理ないです。薬に対する抵抗力が弱いせいです。
シロップを上手に飲めずに吐き出すようでしたら、病院に申し出て粉薬にしてもらってください。少量ずつ指で口の中に塗るように与えます。
ただ咳や鼻水だけでなく、熱が高くなってしまったら病院にすぐ向かって下さい。
高熱だけは体力のない赤ちゃんには恐いので、素早く対処しましょう。

早く良くなるといいですね。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミルクの前なのでシロップは飲んでくれてます。あと、熱はないので心配しすぎず、もう少し様子をみてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/03 09:08

心配になる気持ち、わかりますよ。



でも、お医者さんで出された薬なら大丈夫です。
心配であれば、その旨ズバリお医者さんにぶつけてみれば、一番安心されるかもしれません。

薬で、便がゆるくなるのは抗生剤が入っていれば、
仕方ないことです。
なにしろ、赤ちゃんの風邪を治すことが先決!!
お医者さんを信じて薬を飲ませて、早くよくなることを
祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬を飲ませて、もう少し様子をみてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/05 00:54

ご心配ですね。



うちの2番目の子は早産で未熟児でした。普通のお子さんがお腹の中にいる時期から薬漬けでしたよ。(笑)
今一歳半になりますが、病気も持っているので約一年半薬を飲み続けています。
そんな薬漬けの子ですが、元気にすくすく育っていますよ。(笑)

くしゃみと鼻水が多いのでしたら、おそらく咳も鼻水がのどに落ちているせいですね。
下痢は風邪の為かもしれません。
抗生剤が処方されているなら、そのためかもしれません。

小さな赤ちゃんは自分で鼻をかむことが出来ません。口呼吸もできません。ですから鼻が詰まったらとても苦しいんです。
ですから鼻水なんかを薬で止めてやったら、それだけでずいぶん楽になるんですよ。

ただ、病院で薬を処方されたら、どんな薬なのか必ず聞くようにしたほうがいいですね。
(私は薬の名前も聞くようにしています。)
そして疑問や不安や心配事があったら、どんな小さなことでも先生や看護婦さんに聞くようにしましょう。
そこで、怒られたりちゃんとした回答をしてくれない病院は、あまりいい病院ではないでしょうね。

以上、小児科のエキスパート(?)からのアドバイスでした。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度、病院に行ってきました。納得する説明が聞けたので、このまま様子をみようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/05 00:58

生まれて間もない乳児には母体からの免疫が移行しているはずなのに・・・


心配されて当たり前ですよね
くしゃみ、鼻汁とのことですが、鼻汁は色のついたものですか? 例えば黄色や緑色 そうなってくると感染している可能性もありますね 透明で水っぽいものなら鼻炎かもしれませんね
まず医師からの処方薬は何なのかを、きちんと確認することが大切です 納得のいくまで説明してこそ医師です また反対に何かも分からないものを飲ませるのは母親としての責任放棄です 
日本人の多くに言えますが、自分の体や治療に関心が無さ過ぎます もっと何だろうと思う事が必要です 難しいから医師の言いなり、これでは治りません 治すのは医師や薬ではないんです 最終的には自分自身なんです
説教じみましたね もう一度受診し貴女が納得のいく説明を受けて下さい それもしない医師は失格です セカンドオピニオンとして他院へ行ってみて下さい
早く治りますように願っております
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬は咳止めを飲ませています。ですから、何かわからないものを飲ませているわけではありません。

お礼日時:2001/06/05 01:01

咳止めと言われて処方されて納得なさっているのなら内服させればいいのではないですか 文面からして3種混合したものとの表現であったので、何が合わさっているのか分かっておられないのかと思いました


咳自体は、体から異物を排除するための自己防衛のようなもので、基本的に止める必要はありません ただ咳をすると体力を消耗するため、鎮咳剤の処方がされたのだと思います
余計な事ですが、質問しておいて回答の礼も言えないんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!