プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「撮影日」を英語でいうと?
撮影日:
date taken、taken date、taking date
どれが正しいでしょうか?
撮影された日と考えるなら、takenを使うと思うのですが、もしそうならdate taken?taken date?いつもこの語順で悩みます。文法的な解説もあれば助かります。

英語に詳しい方教えて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

「撮影日」や「登録日」、「修正日」なら、各々、


date originated, date registered, date modified
「撮影」ということばを使わずに、「原版が生成された日」のような意味合いにした。
表で短くしたいなら、 orig, reg, mod でよいだろう。
    • good
    • 3

なんか、すごい論議ですよね


"文法的"なこと語ってもしょうがないような気がするんだけど
慣例的に使われている表現もあるわけだし、「これはマル」「あれはダメ」って
こういうのは文法を語ったってなんの意味もないですよ

#1さんの言うとおり、the shooting dateというのもちゃんと使われてるし
http://www.olympus.co.jp/en/support/imsg/digicam …

date photo(s) shotとか
http://photo.stackexchange.com/questions/26039/h …

photo(s) date や photo shooting date とか, the date of the photo (shooting)とか

shot dateとか
http://umamu.jp/1929-hankyu-handout.html/shot-da …

date shotとか(ただこれは、「デートの場面の写真」ととられる可能性大(実際検索で出てくる))
http://forums.creativecow.net/thread/8/1170191

date taken, date modifiedとか
http://windowssecrets.com/forums/showthread.php/ …

ま、アルクにはこんなんありますけど
http://eow.alc.co.jp/search?q=shooting+date+and+ …

date takenというのは、date (of photo) takenということでしょ?
それから、photo shotという表現は当たり前に使われているわけであって、それがshootingであっても「撮る」ということには変わりはないです
だから、写真にも使われます

あと、「登録日」の"登録"というのは保存のことですか?
であれば、date savedとか (アルクではsaved dateとなってます)

ま、いいたいことは英語ってこういうところはかなりフレキシブルな表現ができるので、あまり文法的に「正しい、間違い」なんて言わない方がいいと思います
ネイティヴの言うことが気になるんだったら、あちこち使用例をさがすしかないわけで、日本独自のものでもいいのではないか、という考えがあればわかりやすいものを選択してもいいと思います
    • good
    • 0

自分自身も回答していますが、他の回答者の回答もみて


これいいなとおもったのは、

date of original image taken

です。ただし、記載事項としての項目をたてるのであれば
date original image takenでも十分なはずです。

登録は何に登録するのかわかりませんが、register
registrateionがもっともふつうの単語となります。


shootについても議論があるよいですが写真をとるときの
もっとも一般的な動詞としておしえられるのは、takeだと
おもいます。中学生レベルの語彙にはいるような表現です
のでこれを避けてshootをつかう意味はないとおもいます。

英語もグローバル化の時代で発信するひとと同時にうけ
てもさまざま。できるだけ多くの人が理解できる表現を工
夫すべきとおもいますので、動詞はtakeを推奨します。
    • good
    • 0

shooting date がダメとの意見があるようですが、そんなことはありません。

"shooting date" camera をキーワードに google 検索すると静止画での用例が一杯あります。普通の用語です。

The camera can add the shooting date to images, in the lower-right corner.
といった例もありますし、
http://www.olympus.co.jp/en/support/imsg/digicam …
を見ますとカメラの表示にも使われています。
    • good
    • 1

文法も学んでいらっしゃるようなので、そちらのご説明を。




過去分詞の扱い方についての根本的な誤解があると思います。
過去分詞が名詞にくっついて修飾する「形容詞的用法」は、その名詞が過去分詞の主語にあたります。例えば"the lost watch"や"the watch lost by him"は、"the watch was (is) lost by him."の形である時に使えるのです。
"taken"の主語は"date"ではなく"picture"ですから、この形は使えません。"date"は"taken"の主語ではなく"taken"を修飾するただの副詞でしかありませんから。

ただし、現在分詞で"taking date"であれば、(意味は通じなくても)文法的には間違いではありません。なぜなら、確かに"taking date"は形容詞的用法で"date"が"taking"の目的語にも受け取れますすが、この場合は"taking"は分詞ではなく動名詞のようなもの(「とること」)と考えます。で「取得日付」という意味にも使えるのです。
ご存知、過去分詞は動名詞のような使い方は出来ません。そこが"taking date"はまぁ可能でも"taken date"が駄目な理由。

以上から、dateもtakenも大変日用的な単語ですから、検索で出てくるのはそうなのでしょうが、「撮影された日」というような意味ではないはずです。



それから"date it was taken"。これは意味はなんとか通じたとしても、文法的にはおそらく好ましくないです。
この名詞節を文の形にするなら、仮に"it was taken at the date"等となるでしょうから、"date it was taken at"とした方がより文法的。ここに"at"なんかが無いと、後半の関係詞句が前の名詞"date"にいまいち結びつかないです。

関係詞はただの「前の名詞の説明」ではありません。前後が一つの文になっていることが前提。
"the book that she is beautiful"では名詞と関係詞句に相関性が無くなんのこっちゃですが、1つの文として成り立つ"the book that says she is beautiful"「彼女は美しいと書かれてある本」等であれば相関性がはっきりします。"date it was taken"が好ましくない理由はそれと同じです。
    • good
    • 0

No.5 補足



人に記載してもらう項目としてなら
The photo data:
taken on / / (month/day/year)
registered on / /
last modification / /
などどうでしょう?
last modificationは、最新更新ということです。複数回更新可能ならこれがいいはずです。

shooting dateは可能ですが、それ、使おうと思うような表現ではありません。和英辞典にでているのは知っていますが、動画ならいざ知らず、静止画でこれはどうなのか、疑問です。

Registration date、Modification date → 言えます。
Registered date、Modification date → こちらも可能ですが、regisration/modificationだと語呂がいいと言えます。
Date registered、Date modified → これも可能です。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

ご質問の「撮影日」を使う状況を想像して考えてみました。



★「撮影日」
まず、「撮影日」だけ単独で置くことは考えにくいので、たとえば、ここに写真があって、この写真の撮影日が2月3日だとします。
通常は、February third, 2014 のように年号を入れ、曜日を入れないということで、撮影日になるわけで、photoだのdateだのは不要です。
→写真にFebruary third, 2014と添えるだけでよい、

★壁に写真をかざり、その下に撮影日を書いたプレートを付けてください。ーーということなら
Put the photo on the wall. Please put under the photo a plate with the date it was taken on it.
と言えます。

★写真の撮影日はFebruary 3, 2014ですならーー
The date the photo was taken was February 3, 2014.
と言えます。

★もし、撮影場所、撮影日を並べて書くのであれば
Lake Towada, Aomori
February 3, 2014
となりますが、どうしても撮影場所、撮影日にあたることばを入れたいなら
Place: Lake Towada, Aomori
Date: February 3, 2014
とやることは可能です。しかし、わざわざdate takenとか何とか言うことはしません。

★恐らく、写真の撮影日を、 February 3, 2014 のように書くおつもりで、その撮影日ということばを添えたいとお思いになっているのかと思いますが、以上のように言うはずで、date taken、taken date、taking dateはどれもふさわしい言い方とは思えません。
→date taken、taken date、taking dateどれが正しいでしょうか?→どれも正しいとは思いません。

以上、ご参考になればと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。勉強になります。

すみません説明不足でした。
ある文書を作っていて、そこに「撮影日」や「登録日」、「修正日」といった項目名があります。

その項目名を英訳したいと思いまして質問させていただきました。

このような用途で、撮影日と記載するのに、
「date it was taken」よりは「shooting date」がよいと判断しましたが、正しいですか?

また、登録日・修正日はそれぞれ、
Registration date、Modification dateとすべきか、あるいは
Registered date、Modification dateとすべきか、はたまた、
Date registered、Date modifiedなのか。

めっちゃ混乱してます(^^ゞ

文法的な理由などがあれば教えて下さい。

補足日時:2014/02/14 16:36
    • good
    • 1

takeをどうしてもいれたければ



date photo takenなどのようにする必要があります

date に直接takenをつづけることはできないので。

ただし、dateだけでもわかるとおもいます。

この回答への補足

確かにdate takenというと変ですね。

ただ、Googleで"date taken"で検索すると結構出てきます。これは撮影日としての解釈とは違うんでしょうか?

また、date photo takenは、
date (when) photo (was) takenの省略と考えたら良いのでしょうか?

dateだけでもいいのですが、他の日の表現も必要だったので区別する必要があるんです。

補足日時:2014/02/14 15:46
    • good
    • 0

"date"でいいと思います。

「日付」にあたる項目が他にもあるのなら別ですが、"date"で意味はわかりますから。(これだけでまぁ時刻も含めた「日時」の意味とも受け取れます。)

"date taken""taken date"は明らかに間違いです。写真ではなく「日付がとられる」というような意味になってしまいます。
"taking date"は間違いとは言えないですが、"taking"単体で「(写真を)とる」というイメージに結びつきにくいと思います。前の回答のように"shooting time"「撮影日時」であれば写真っぽい感じはあります。「撮影」が写真ではなく動画なら"recording"を使えば無難。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

google で date taken と検索すると結構出てくるんですが、これは撮影日として使われているんじゃないのでしょうか?

https://www.google.com/search?q=%22date+taken%22 …

あと、shooting dateを文法的に解釈する場合、自動詞のshootだからshot dateではなくてshooting dateになると考えたら良いんですか?いつも英訳するときに現在分詞?過去分詞?どっちを使うべき??という疑問と、その語順(例えば、shooting dateでいいのか、date shootingなのか)はどうしたらいいのか混乱します。

文法的な組み立て方を教えて下さい。

補足日時:2014/02/14 15:36
    • good
    • 0

Date of photographing


とか
Date of taken
とか?

デジカメの画像の中に記録される撮影情報の英語仕様書の「撮影日」の項目には

Date/Time of original image taken.

って書いてあったりします。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

なるほど。
Date of takenは、Date of (image) takenのimageの部分が省略されたと考えたらいいんでしょうか?

補足日時:2014/02/14 15:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!