プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ハンゲーム 麻雀4 

にお詳しい方にお聞きしたいのですが。

このゲームをやっていると極端にツモが悪かったり良かったりと

偏りを感じます。

皆がそうなのかと思っていたのですが設定により(ID、男or女、課金)

などが関係してくると聞きました。

実際に有り得ないような戦績の人を見ます。

必勝法をご存知の方、ご教示下さい。

A 回答 (2件)

仕事で、コンピュータ麻雀ゲームを作っていたことがありますが、


麻雀ゲームでイカサマというか牌操作を自然に見えるように作るのは、はっきり言って結構面倒です。

実際にハンゲームで操作がされているかどうかは、もちろんわかりませんが、仮に「牌操作がされている」と実証された場合、一気にユーザーの熱は冷めてしまうと思います。
一気にユーザー離れが起こってしまう危険があるわけです。
その危険を冒してまで、明確に告知できないアドバンテージ(課金したらツモが良くなりますよ!とは明言できないでしょう)を仕込むメリットがあるかどうか。

作為のないシステムを作るのが、一番楽だし、手堅いと個人的には思います。
    • good
    • 0

ハンゲームには詳しくないですが、 


>このゲームをやっていると極端にツモが悪かったり良かったりと偏りを感じます。

本物の麻雀をされたことがないようにお見受けします。
本物の麻雀は、まさに「極端にツモが悪かったり、良かったり」かたよるものです。
ツイているときは、「ここが来て欲しい!」と思うより先に、欲しい牌をツモってきますし、ペンチャンでもカンチャンでも、何でも即ツモします。逆にツイていないときは、ロクな牌をツモらないと思っていて他人にリーチがかかると、脂っこいパイを持ってきて、捨てれば「ロン!」の声が掛かります。麻雀のツキとはそのようなものです。
ツキと不ツキが、まだらになっているのが麻雀で、いつも全員に均等にグレーというわけではありません。

あなたもずっと悪いのではなく、「良かったり」というツモの状況のときもあるのですから、オフィシャルによる作為はないと思います。ツイていると見たら攻める、ツキが落ちていると見たらイーハン落としてでもアガる、敵のリーチには徹底してオンリするなどの作戦で行かないと勝てません。不ツキのときはどんな名人でも勝てないものです。ツキを意のままにすることは不可能なので、次善として、自分のツキの状態を知ることが重要です。

>皆がそうなのかと思っていたのですが設定により(ID、男or女、課金)などが関係してくると聞きました。

本物の麻雀でも、そう思いたくなるときもあります。「なんで、俺だけアガれないんだ?」と、しかし、すべて、ツモも配牌も偶然のもので、そこに作為があろうはずがないので、全員が納得しています。
麻雀と人生はそのようなものです。ツキに乗じて攻めないと成功しません。「自分のツキの状態を知ること」が最も大切です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!