dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元交際相手が水道料金を払ってくれません。
以前は会社の寮にいたのですが、会社をクビになり住む所もないので賃貸アパートを私の名義で借りました。何故なら彼は免許証もなく、保険証もないので借りることが出来ない為です。しかし女にだらしない事、脱法ハーブなど私が何度もやめて欲しいと言っても聞く耳持ってくれませんでした。なのでアパートの名義変更を渋々してもらいました、名義変更料の3万円も私が払いました。そして別れたのですが、ラリってるせいだとは思うのですが、バイクで立て続けに2回も事故を起こして、そのたびに最後のお願いだからと病院やら保険会社やら連れて行きました。
アパート借りた後に原付バイクの免許を取ってもらいましたから今は免許証はあります。

ガス代、電気代は彼の名義で契約していたので問題ないのですが、水道料金は不動産屋の方で、アパートの最初の名義人で契約されていたのです。

昨年までは彼の給料日に家賃やその他の料金を預かり私が支払いに行ってまさた。ちなみに同棲はしていません。

今年になって彼は逮捕されました、私への脅迫罪です。初犯だということで不起訴で20日で釈放になりました、仕事も今もしてるようです。昨年の11月分から未納で釈放になった日に水道を自分の名義に変更して、それまでの未納分は私の自宅に送るように手配されてしまい私の自宅に彼のアパートの水道料金の請求書が届きます、請求電話もきます。

警察の方から彼とは直接連絡取ったらあなたも罪になると言われてる為(釈放になった時にお互いにそれを約束させられました)

これまでも散々彼にはお金を使わされてきました。今の仕事も私の知り合いの人に紹介してもらって働いてるのです。

私は住んでもいない、付き合ってもいないのに水道料金を払うように水道局から脅しのような請求が来ます。

払わないでいたら、彼のアパートの水道が止まりますか?名義を変えたから止まらずに請求だけがいつまでも来るのでしょうか?

私は払うつもりはありません、脅迫してくるような男の生活費を払うほどお人好しではありません。

このまま支払いを拒否し続けたらどうなりますか?

私だけがずっと請求され続けるのでしょうか?

A 回答 (3件)

水道者に、その水道の使用者が違うことを告げ、可能であれば、過去にさかのぼって変更してもらえないかな。


 
不動産屋に相談。最初の契約時、敷金を貴女が出していたのなら、彼に改めて敷金を不動産屋に払い、貴女の敷金を返してもらう。その中から未払いの水道料金を支払う。というような駆け引きを。

あとは、弁護士さんに相談を。
手切れ金と思ってあきらめるのが一番ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

入居時のお金は給料日に全額返してもらっています。

手切れ金…散々警察や検察に協力して

今までも脅迫なんか再三ありました。殴られた時の音声録音してあるから傷害罪で訴えてやろうかなとか考えてしまっています。

法は守ってくれてるようで、人道的な配慮がないんだなって思いました、今回は…

お礼日時:2014/04/29 13:21

関係各位に契約の解除をすぐにするべき。


放置すると裁判になると思いますよ。
他にも同じような事柄がないか確認と契約解除しましょう。


一般的に....
契約書にご自身でサインしたのなら支払う義務があります。
住んでるとかは関係ありませんので....

この回答への補足

水道の契約は私はしてないんです。不動産屋がしてあって…だからアパートの名義が変われば自動的に変わるものだと思っていました。

補足日時:2014/04/29 11:03
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

水道局も未納分あるのに名義を変えるような安易な事するんですね。

そもそもそんな達の悪い男と付き合ってしまったのが間違いなんですけど…

人生初めてうつ病になりました(TT)

お礼日時:2014/04/29 13:16

弁護士に相談しかないかな。

取り敢えず無料相談やってるとこ、探してみたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。



電話無料相談で話はしたんです。払わなくても平気だよ、とは言ってもらえましたが請求は続く視たいです。

水道局は本人の確認なく名義を変えてしまうものなのでしょうか?

お礼日時:2014/04/29 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!