アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今中学1年です
将来公務員としてできれば自分の育った市で働きたいと思っています

理由は小さい時にガールスカウトに入り 福祉活動や市の大きなお祭り行事 募金活動などを通じて市の職員の人のお手伝いをする中で自然と思えた事
母子家庭になった時の相談を とても親切にきいてくれたり 情報を教えてくれたりして 今の私が 学校に通い 勉強する事が普通にできる事に 国民として市民として 感謝し お礼をかえす気持ちで働きたいと願っています

冬休み前に三者に校長先生とで四人で面談があり 成績を見ながらはなしをしました
8才年上のお兄ちゃんがいるのですが 校長先生はお兄ちゃんの中学3年の時の担任の先生だったそうです
お兄ちゃんはもともと頭がいいから中学2年から塾にも行っていたみたいで 中学卒業後 大学に進学するための私立高校に入り国立大学に入りました

そのお兄ちゃんの当時の成績より今の私の方がいい成績らしく 先生は 商業高校を辞めて大学を目指せる高校は?とお兄ちゃんの高校をすすめてきました

母子で塾に通えないから必死に勉強してるからなんとか今の成績なだけで お兄ちゃんと私はもともとの頭が違い過ぎやろーと思いながら話をきいていました

それにお兄ちゃんの進学はお父さんがいた時だし 塾や私立や大学なんか私には関係ない話

私の希望している学校は公立のもともとが商業高校だったところで ホームページをみると 公務員希望者15名全員合格 で 警察 市役所区役所などの名前が書いてありました
公務員じゃなくても 農協とか信用金庫 銀行など書いてありました
なので 高校卒業後は働く気で志望高校をそこ1校だけ書きました

成績は3.3あれば入れるよとくちこみに書いてあり 自分の偏差値がよくわからないから確かではないけど お兄ちゃんの高校と比べたらなんか行けそうと思える偏差値レベル
それで 高校卒業後公務員になれるなら私にはぴったりなんだけどなと思っています

成績は 勉強する事や新しい知識が増える事は嫌ではないですが 数学が苦手なので基本と標準問題 ドリルやプリントをくりかえし 大事にしてがんばってがんばってがんばって4

体育はペーパテストでなんとか4 正直どんくさいです
後は授業をしっかりきいて普通に勉強して5をもらっています

多分お兄ちゃんの高校を目指す人は公立中学レベルなら勉強しなくても5がとれる人が行く学校なんだと思います
私の勉強方法や理解力では無理だと思います

お母さんもお兄ちゃんもがんばるなら協力すると言ってくれましたが先生たちがすすめる進路で私にどうしろと言っているのかよくわかりません
べつにふざけた志望動機でもない私の進路の考え方のどこが悪いのですか?

A 回答 (6件)

とてもしっかりした考えをお持ちでよいことだと思いますが、


中学1年生で範囲を狭くする必要もないんじゃないかと
まわりの大人は思っていると思いますよ。

高校入学後で考えが変わって大学に行きたくなった時に
普通科高校の方が大学に行きやすいんじゃないかとか・・・

でも、私は正直つまんない大学に行って就職で苦労するより
高卒枠で公務員になる方がよっぽどいいんじゃないかと思い
ますので、あなたの進路選定は充分ありだと思います。
    • good
    • 0

公務員の競争率は5倍程度とか・・・・



つまり成績は上位20%以内(20番/100人)にいた方が採用される確率は高くなると思います。
    • good
    • 3

教員です。



「公務員になりたい」が夢なんですね。いい夢ですね。

実は、公務員にも「色々ある」事はご存知ですか?

まず、「地方公務員」と「国家公務員」です。

「地方公務員」は「採用が各都道府県や市町村」で行われます。転勤も「普通」はその採用された都道府県や市町村内です。(たまに、優秀な人は『出向』と言う形で、他府県や東京に行きます)

4年制大学卒業ならば「上級またはI類」に、短期大学卒業ならば「中級またはII類」に、高卒ならば「下級またはIII類」に採用されやすいです。(高卒で「上級」が受験できない訳ではありません(自治体によって違います)が、採用される確率は低くなるでしょう)

http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/list/0 …

http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/chiho …

そして「上級」と「下級」の何が違うか。入った最初は「ほぼ同じ」です。しかしその後が違います。「下級」の場合、ほぼ「仕事の責任」は変化しません。しかし、「上級」は経験を積むにつれ「責任」が増えていきます。「下級」採用でも、試験を受けることで「中級」になることもあります。

「国家公務員」にも「I類」~「III類」の区分があります。

あなたが「人の為になりたい」と思うのに、「現場の仕事」を通して実現する方法と「責任を持って現場を変えていく」方法とがあると思います。それによって、選ぶ「区分」は変わっていくでしょう。

それと「商業高校」と「私立高校」の2択しかないのでしょうか?

「公立高校の普通科」は、選択肢に入りませんか?

上記の公務員試験を受ける数は「普通高校卒」の方が「商業高校卒」よりも多いですよ。
ですので、母数が多いのだから『合格率が低く』ても、実際に公務員になっている人の数は「普通高校」のほうが多いのです。

>そのお兄ちゃんの当時の成績より今の私の方がいい成績らしく 先生は 商業高校を辞めて大学を目指せる高校は?とお兄ちゃんの高校をすすめてきました

学校の成績と言うのは「実際の頭の良さ」だけを「正しく表す」ものではありません。そこには「真面目さ」「積極性」などが大きくかかわってきます。もちろん、「実際の頭の良さ」も。

ですので、兄と自分を比べるのは辞めましょう。実際、比べられるのは「あなたと同じ年齢の人」なのですから。

今、あなたの成績で「大学を目指せる高校」に行けるのならば、将来の「公務員採用試験」の為にも、そちらを選ぶべきでしょう。

「朱に交われば赤くなる」のは、事実です。人は弱い生き物ですから「易きに流れる」のです。周りが「勉強する環境」ならば「勉強」しますし、「勉強をしない環境」ならば「勉強」しません。

老婆心より。
    • good
    • 4

自宅から通える範囲に、希望する商業高校よりも偏差値の高い公立高校はないのですか?



お兄さんの通った私立と、あなたの希望する商業高校との二択しかありませんか?

母子家庭でも経済的不安がないから、私立高校という選択肢があるんですかね。でも、私立高校に通うには、それなりにお金が必要ですよ。

商業高校に行くと、確かに就職には有利です。
近隣の企業や機関との、長年の実績という太いパイプがありますから。
反面、大学進学にはあまり向いていませんし、専門教科を学ぶ分、一般教科のほうはどうしても授業数が少なくなってしまうので、同等の偏差値の普通科と比べると見劣りします。
地方では違うかも知れませんが、東京あたりの商業高校で、中学の成績がほぼオール5なんて、まずいません。宝の持ち腐れです。
公務員試験を目指すなら、普通科で偏差値の高い公立高校のほうが有利なのではと思います。

それから、公務員は違うかも知れませんし、私の知っている周りが特殊なのかもですが、高卒入社の女子は大卒男性社員のお嫁さん候補だったりします。
つまり、高卒女子は長く働く雰囲気があまりない。

高卒入社では出世にも行き止まりがあり、本来の能力を発揮出来かったりします。
あなたが本当に人の役に立ちたいと思うなら、高卒で公務員になる事は最善なのか。
まだ中学一年生です。考える時間はまだまだあります。
今すぐに決めてしまう必要はありませんよ。
    • good
    • 2

立派な夢ですね。

ただし商業高校は関心しません。普通科を選びましょう。
    • good
    • 4

 公務員を目指すなら普通の高校にって難関大学に入れるくらいの学力が必要です。


 また警察、消防、自衛官を目指すなら体力も必要です。部活に入って体力を鍛えて下さい。
 普通高校でしか公務員になる道はありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!