アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中型免許を取るのに取り易い教習所ってありますか?
大阪の高槻、茨木付近で探しています。

A 回答 (4件)

少し離れるかもしれませんが時間があるようなら


桂にあるニュードライバー教習所は値段的にお薦めです。

6万円弱で追加料金なし。
近くにここの卒業生の友達がいらっしゃるなら
もう少し安くなった気がします。

私の友達も料金につられて神戸から通っています^^

参考URL:http://www.newdriver.co.jp/
    • good
    • 0

#2の者です。

追加します。

バイクは、400がCB400、750がCB750です。非常に乗りやすかった。
夜間(20時まで)もあり、時間的にはスムーズに通えました。

bikerladyさんは、女性ですか??(lady??)
当方が通っていたとき、結構女の子も通っていていました。見るからに どんくさい女の子も、卒検近くには普通に乗れる様になってました。
早く取ることよりも、とことん教えて貰った方がいいですよ~。特にクランク、S字、スラローム、一本橋なんか、街中では必要ないようですが、実はとても重要ですよ!!

極端な話、教習所のバイクは倒し放題です。自分で買ったバイクなら、コケたら出費がでてしまいます。
    • good
    • 0

茨木ドライビングスクールはいかがでしょう??



大型(トラック)、自動2輪、大型2輪で通いましたが、とてもスムーズに通えましたよ。。
教官に脅される事もなく、丁寧に教えてくれました。
他の教習所に行った事がないので、他はなんとも・・・。
3種とも、ストレートで取れました (-_☆)

『取り易い』っていう定義が判りませんが、どこの教習所でも、直接試験場一発に比べれば『取り易い』って事にならないでしょうか?
現在所有されている免許によっては、学科時間が『取り易い』という必要もあるのでしょうが、当方学科は受けていないので判らないです。

~私感~
教習所通いで必要なのは、『取り易さ』ではなく、卒業後に事故らないですむ様に、とことん教えてもらった方がいいと思いますよ。(金銭的にいうと、結果的に損しなくてすみます)

参考URL:http://www.itsdrive.co.jp/
    • good
    • 0

こん**わ



 「取りやすい」とはどういう事なんでしょうか?
 教官があまくて何やっても判子ついてくれるとか
 そう言う事でしょうか?

 そう言う教習所は怖くて行きたくないですね^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!