プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事が変わり大勢の前で話をする機会が多くなりました。
でもとても緊張してしまうんです。
というより他人と一対一で話すときにでも緊張してしまいます。
アナウンサーとかの滑舌の良さはすごいですよね。
緊張とかしないんでしょうか?
場数をこなすしかないのかもしれませんが、
何かアドバイスいただけましたらと思いまして。
つまらない質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ちょっと前に、仕事の関係でアナウンサーの方に話し方の指導をしていただきました。


アナウンサーの方も、もちろん緊張されるそうです。
逆に、緊張していなければ(多分、いつも意識しているという意味と思います)
きれいな話し方はできないとのこと。

場数は大事です。やっぱり「慣れ」ってあります。
私は大勢の前で説明をするとどうしても早口になる癖があるので、
それをいつも気にかけてます。

他に、
・「あ」行の音は、しっかり口をあける。アナウンサーの方は、指が縦に3本
 入るくらい、口をあけてくださいと言ってました。
・あまり動かない。時々、話しながら体がゆれてたり、半回転を繰り返してたりする人がいますが
 聞いてる側にとって、そっちが気になって話が耳に入りません。
・発音が弱くなりがちな「わ」「や」などを明瞭に発音する。
とかいろいろ教えてもらいました。

自分の癖は気づくべきです。人に指摘してもらってもいいし、
一番のお勧めは話してるところをビデオに撮って見てみることです。
あまりのひどさに、ひきますよ、これは。(経験者)
その代わり、自分の話し方の欠点がすごく良くわかります。

えらそうに言ってますが全て受け売りです。
お仕事頑張ってくださいね。わたしもがんばります~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまいろいろなアドバイスありがとうございました。
大変勇気づけられました。
これからいろいろなテクを学んでいこうと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2001/06/15 08:50

私も大勢の人前で長時間話す仕事をしていました。

最初はがちがちで脚なんか震えていましたよ。
 慣れ・・・というか、自分の思考パターンの切替ですね。いつもの自分ではなく「人前で話す人間」になりきっちゃうのです。で、話すときの注意事項は、

・(教室形式の場合)全体を4つに区切って、順順に目配りをする。(大体5秒くらいは。あまり短いとせわしない)
・うんうんとうなづく人がいたら、その人の目とかみてにっこりする(自分の話に自信が持てるように)
・話す内容を自分自身で理解しておく
  これは大事です。 原稿ばかり見ていると手の表情(これは自分の話のリズムを取るのにも使えます)やや目配りがおろそかになって、相手にアプローチできない → 失敗に終わる → 自信をなくしてまた話すのが嫌になる・・・とダメダメスパイラルに陥ってしまいます。

 また、万一話すことを度忘れしたときのために、完璧な原稿を作っておくことをお薦めします(でも実際には読んじゃダメですよ。保険です)。けっこう壇にあがると緊張して頭の中がまっしろになることあります。そうなっても、これさえ読めば大丈夫(だから「自分の話し言葉」で書いておくことが必要です)というふうにしておけば、安心して人前に立つことができます。

 taka-imaさんがそのようなお仕事につかれた、ということはきっと適正があると思われたのだと思います。自分を信じて頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまいろいろなアドバイスありがとうございました。
大変勇気づけられました。
これからいろいろなテクを学んでいこうと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2001/06/15 08:50

 私は,何度も何度も頭の中でシュミレートしてみます。

忠実に。来そうな質問なんかも大体想像してみて・・・。しゃべっている時には第三者的に考えます。もう一人の自分を何処かにつくり,はたから見るような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまいろいろなアドバイスありがとうございました。
大変勇気づけられました。
これからいろいろなテクを学んでいこうと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2001/06/15 08:50

こんにちわ!アナウンサーの人だって、とても大変な研修を経てあのようなにります。

研修期間だけでなくてもいつも、自らで上手くなるよう、日夜、努力しているそうです。どのようなお仕事なのかよくわかりませんが、失敗も恐れず場数が一番の上達だと思います。失敗して次はこのように説明しよう・・とか感じられるでしょ。ここは短縮しようとか。そして、時々先輩の方などに聞いてもらうことも大切だと思います。先輩などの助言も上達アップの一つかもしれません。先輩がいなかったら、聞いていた人に「どうでしたか?」なんて聞いてみるのもいいかも・・
上達めざしてがんばってくださいね。お粗末なアドバイスですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまいろいろなアドバイスありがとうございました。
大変勇気づけられました。
これからいろいろなテクを学んでいこうと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2001/06/15 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!