プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3の息子を持つ父親です。
私立の中高一貫校に通っていた中3の息子が7月より不登校になりました。
大学進学に熱心な学校で、息子は成績不振が原因で学校に通う意欲を失ってしまったようです。
本人には公立中学への転校を勧めましたが、今更それもいやだと言って家にこもっています。
中学受験に受かった時には家族で大変喜びましたが、こんなことになり、そもそも中学受験など
しないで公立中学に通わせていれば良かったと親として後悔するのと共に、こんな状況を作って
しまい、親失格だと苦しむ毎日です。
最近になり、本人が大学受験のない大学付属の高校に進学したいと話し始めるようになりました。
親としては本人の希望に沿うような高校を探したいと思っていますが、不登校の生徒でも入学可能な大学付属の高校はあるのでしょうか。
難易度の高い大学付属の高校は調査書は不問と聞きましたが、息子の成績はVもぎで偏差値50ぐらいのレベルです。
中高一貫校に通わせていたため、東京都の高校受験の知識に乏しく、私自身、正直どうすれば
良いのか分からない状況です。
私自身に対するご批判のコメントもあることも覚悟の上、アドバイス頂ければと存じます。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今は社会人になった不登校経験者です。



熱心なお父さんですね。不登校の問題は、母親だけが孤軍奮闘することが多いので、良いお父さんだなぁと正直に思いました。また中学受験に受かった喜びも、わかります。だから、あまり自分を責めないで下さい。

私は中学2年生から不登校になり、大学付属の高校へ進学(偏差値65)しました。
私の場合は親経由で中学の校長先生に相談、高校の校長先生に事情説明をして受験できることになりました。
という私のケースがあるので受験は可能かと思いますが、気になるのが不登校の克服はできるのか?ということです。

同じ一貫校システムの学校を受けることもありますし、高校進学が問題の先送りになって将来ぶり返さないかが心配です。

進学して体裁を取り繕ってしまうと、問題が見えにくくなってしまいます。間違った対処法で外国の学校へ行かせたり、男の子の場合は殴って学校へ復帰させる人がいますが、それでは「学校へ行かない子供に価値は無い」と教えているようなものです。むしろ不登校を克服するために休学して、1年好きな事をしてはどうでしょう?一緒に旅行に行ったり、芸術に触れたり、自転車に乗って遠くへ行くのも良いかもしれません。「生きることの素晴らしさ」を教えてください。

というのも、私は不登校になるまで、テストの点が自分の価値だと思い、100点以外の答案に酷く傷つきました。
暗く目標のない日々、100点を取れない自分は無意味だと思って心を掻き毟るような思いに駆られたこともあります、
でも不登校をして、自分のやりたいことに気づき勉強が本当に楽しくなりました。内部進学する同級生が多数の中、とても楽しく受験勉強をして希望の大学へ行けました。人は猛勉強したのねと言いますが、辛いと感じる勉強はしていません。

今、希望した仕事をする自分があるのは、暗い2年間を克服したからだと思います。
不登校は良い機会だと思って、息子さんと話し合ってみてはいかがですか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

コメント、ありがとうございます。
何度も読み返しました。
高校進学で体裁を取り繕い、問題の本質を見失わないようにしたいと思います。
中学受験の時もそうでしたが、私は今まで息子に自分の価値観を押し付けて
きた傾向がありましたので、改心し、これからは子供の自主性を尊重して
後押ししていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/14 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!