dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC素人です。どうぞお力をお貸しください。
SONYのVAIOを3月末に購入しました。
時々ですが、何も触らないのに、文字の大きさがびっくりするくらい大きくなる事がありました。
再起動させると、何事も無かったかのようにもとに戻っていました。
でも、ついに先月末から、どうやっても大きさが戻らなくなってしまいました。
こちらの過去の質問などを参考に、画面のプロパティから解像度をチェックしたりしましたが、やはり以前と同じにはなりません。というか、今までのような表示は、規定のどこにもあてはまらないのです。
(ってことは、今までが変だったってことでしょうか?)

また、HPの掲示板等で文字の大きさを変えられるボタンがあると、今まではちゃんと大ー中ー小と変化したのですが、調子がおかしくなってからは、どの大きさにしても、文字そのものの大きさは全く変わらず、ただ枠が大きくなったり小さくなったりしているだけなのです。

一体どうすれば正常に戻るのでしょうか?

A 回答 (8件)

画面がおかしいときはまずビデオカードのドライバーを最新のものに入れなおしてみてはいかがでしょう、お使いのモデルですとNVIDIA社のGeForce FX5200というものが使われているようなので下記からダウンロードしドライバーを更新してみてください。



参考URL:http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_56.72

この回答への補足

サイトの紹介、ありがとうございます。
早速アクセスしてみました。
この画面の中央にある、Download という項目の
「Primary Download Site」
という所をクリックすれば良いのでしょうか?
先ほど、その項目で「Accept」したら
何やら3種類の 映画紹介のイラストみたいなのが表示されたのですが、気にせずダウンロードすれば良いのでしょうか?
それとも全く違う項目でしょうか?

お粗末な質問をしてすみません。よろしくお願いします。

補足日時:2004/07/09 14:35
    • good
    • 0

こんばんわ、なるほどそういった経緯があったんですね、そうなるとリカバリーしたほうがいいですね。


アンチウイルスソフトによるトラブルは時々耳にします、私も市販のソフトをいくつか試しましたが起動に時間がかかるようになったり、期限が切れると買いなおしたりと不満があり今はフリーのソフトを使用してます。
avast!4 Home Edition というもので意外と動作も軽く日本語で使えますのでお勧めです、ダウンロード及び解説はこちらを見てください。
http://www.altech-ads.com/product/10000065.htm
スパイウエア対策はこちらですかね。
http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Win …
リカバリー後はウィンドウズアップデートをお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりリカバリをした方が良いのですね。
嫌がらず、頑張ってみようと思います。
今回は本当に親身になって回答くださってありがとうございました。
しかもお勧めサイトまで紹介して頂いて、こちらで相談して、本当に良かったです。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2004/07/13 21:32

こんばんわ、復元ポイントがなかったんですか残念です。

最悪リカバリーとして一つ確認したいのですが文字が大きくなる以外には特に不具合はないんですよね。とすればディスプレイドライバーを一度削除してみてはいかがでしょう、前回のロールバックのところに削除の項目があるのでそれを選んで再起動>新しいドライバーのインストールウイザードが出ると思うのでそれをキャンセルして、Nvidiaよりダウンロードしたドライバーをインストールしてみてください。

この回答への補足

こんにちわ♪
いつも見放さず回答をくださって、心から感謝しております。

文字の大きさ以外の不具合・・・実はこの症状が戻らなくなったのは、アンチ・ウィルスソフトをインストールしてからなんです。もともとPCにインストールされていたものが期限切れしたので、再度購入しました。
一番酷い症状は、インターネット接続が出来なくなったことで、「セキュリティ」を無効にすると繋がり、その間にここに書き込みをしていました。
ソフトのメーカーやPCメーカーにも何度も問い合わせましたが、全く改善されませんでした。
もちろんフォントの不具合も聞いたのですが、良くわからないようでした。

昨日リカバリの準備をしていて、残すファイルにウィルスがくっついてたらダメだと思い、念のためスパイ・ウェアを検知したら、なんと!112個のファイルが・・・!
慌てて削除しました。(たぶん今はゼロです)
それからネット接続が順調なんですよね、今のところ。

しかし文字の大きさは全然改善されていません。
おっしゃる内容で「前回のロールバックの削除の項目」とは、何なのでしょうか?すみません・・・。

補足日時:2004/07/13 12:47
    • good
    • 0

やはり解像度が変わってしまうようですね、では一度システムを以前の状態にもどしてみますか?まずスタート>すべてのプログラム(またはプ

ログラム)>アクセサリ>システムツール>システムの復元 そうするとウィザード形式で進みます、カレンダーみたいな表示の太字になっているところが復元ポイントを作成した日になりますので任意の日付け(先月半ばあたりでいいでしょうか)を選び復元してください(復元日以降にインストールしたプログラムなどは消えてしまうのでご注意を)

この回答への補足

お返事が遅くなってすみません。
復元やってみようとクリックしましたら、悲しい事に「復元ポイント」が設定されていなくて、過去に戻れませんでした。
こりゃあもうどうしようもないですよね。しくしく・・・。

補足日時:2004/07/12 13:15
    • good
    • 0

こんばんわ、なかなか文面だけで症状を理解するのは難しいですね、とりあえずドライバーをロールバックしてやり直してみましょう、まずマイコンピューターのアイコンを右クリック>プロパティ>ハードウエァー>デバイスマネージャー>ディスプレイアダプターとクリックしGeForceFX5200がでたら右クリック>プロパティ>ドライバー>ドライバーのロールバックで以前の状態に戻るはずです、ところでシステムの復元は最初に試されてますか。

この回答への補足

こんばんわ。何度も何度もありがとうございます!
お蔭様でドライバのロールバックは成功しました。
システムの復元ですが、これはまだ・・・試していません。もしかして当たり前のことをせずにわめいていただけでしょうか?

実は先ほども、一度電源を切って2時間後に起動させたのですが、またまたどでかい文字になっていまして、慌てて画面のプロパティから、解像度をチェックしました。
案の定違ったサイズになっていました。うーん、なんででしょう?
どうも状態が不安定なのでしょうか?
こりゃーやっぱリカバリ?嫌ですぅ・・・。

補足日時:2004/07/10 00:51
    • good
    • 0

こんにちは、リカバリーは最後の手段として、ちょっと症状を整理しましょう、まず今見ているページ、この文字は大きいですね、では左上 ファイル(F)等の文字も大きいですか、またワードやメモ帳などの文字はどうでしょう、デスクトップのアイコンの大きさはどうですか、よろしければ教えてください。

この回答への補足

本当に何度もすみません、そしてどうもありがとうございます。

ご指示頂いたWEBにてダウンロードを実行し、解像度を1280*1024にしていますが、以前はここまで小さくなかったのです。本当に微妙ですが。
解像度を上げるとすべて(左上の文字、アイコン等)が大きくなります。

しかしまた問題が・・・!
ダウンロード後、同じ解像度なのに、文字がだぶるんです。ぼやけ、にじみのようで、とても変な感じです。
その場所は、ディスプレイの縦にまっすぐ、ほぼ均等に6箇所にわたっています。

全く・・・・どつぼにはまっております。

補足日時:2004/07/09 20:57
    • good
    • 0

もうダウンロードされましたか?あのゲームみたいな画面は無視して結構です。

この回答への補足

いつも早いアドバイス、本当に感謝しています。

早速ダウンロードしてみました。
それまで解像度が4種類しか無かったのに、一気に8種類に増えました!

ですが、はやり以前と同じフォントのものはありませんでした。
HPの文字の大きさも全く変化なしで、枠の大きさが変わるだけでした。
解像度を変えると、文字の濃さも変わるものなんですね。でもどうも画面がブレる感じがして、いまいちしっくり来るのがありません・・・。

何が悪いんでしょう?リカバリするのって効果ありでしょうか?一度もやったことないのですが、ここは一つ頑張るしかないかなぁ・・・・・。

補足日時:2004/07/09 16:29
    • good
    • 0

こんばんわ。

お使いのVAIOの機種名は何でしょう、それがわかるとよい回答が得られるかもしれません、あと画面のプロパティーから解像度をチェックされたときその数値は(800*600とか1024*768など)どうでしたか。

この回答への補足

早速お返事くださいまして、ありがとうございます。
機種はPCV-HX70Bです。
解像度は、これまでの感じに一番近いので1280x1024にしています。この機種では解像度は4種しか選べません。
800x600、1024x768、1280x768、1280x1024です。
また、DPI設定は通常値(96DPI)です。
画面のプロパティからカスタマイズ出来るとの事ですが、もともと基準だったはずだし、そもそもどんなフォントが基準なのかも、いまいち把握していませんでした。なので、かなり無理があるかと・・・・。

お忙しい皆様、本当に申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

補足日時:2004/07/06 20:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!