dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不正出血と鼠径部、恥骨の右側が痛いです。昨年8月頃より生理不順で生理がこなくなり、病院へ行きデュファストンを飲んで生理を起こしています。今月は5月9日より薬を飲んで、23日頃に生理がきました。生理が終わり、2日後におりものに血が混ざっていました。ピンクでもなく茶色でもなく、はっきりとした血です。血だけではなく、おりものに混ざっています。同時に鼠径部というか、恥骨の右側に激痛が走る時があります。子宮頸がんの検査は大丈夫でした。ホルモンバランスが崩れるとこのような症状はよくあることなのでしょうか?

A 回答 (1件)

>ホルモンバランスが崩れるとこのような症状はよくあることなのでしょうか?



「ホルモンバランスが崩れる」という一言で、何でも片づけるのは止めましょう。
少なくとも薬を飲まなければ月経が起きないのですから、既に、貴女は1年近くホルモンバランスが崩れています。
お医者さん罹って治療を受けているのですから、不安があるならお医者さんに確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まったくその通りですね。受診します。

お礼日時:2016/05/31 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!