アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、39歳で閉経だったらって相談したものですけど、結果8日遅れで生理が来たのですがまともに出血したのは1.2日だけで後はほぼティッシュに付くぐらいなんです!
今までこんな事がなかったので何でだろ?って戸惑ってます。
今までの生理は必ず1週間はありそれなりに出血もありました。

今の身体の状態は胸は張ってはなく出血もほとんど無いです。
夏バテ?のせいか食欲はあまりなく胸の奥が不快です。

皆さん、私も同じような事あったよ!って方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

月経血とは基本的に全て子宮内膜です。


月経で出血量が少ないという事は、子宮内膜が十分に作られなかったという事になります。

子宮内膜を作る作用も卵胞ホルモンの分泌に依存します。
卵胞ホルモンが潤沢に分泌されていれば、排卵する頃には子宮の裏側全体に厚さ1cmもの子宮内膜が出来上がります。

子宮の入り口はストローの穴より少し小さい程度の大きさですが、月経の時はそこから子宮内膜が剥がれ血液となって排出されるのです。
だから月経は3日~7日ほども出血期間があるのです。

卵胞ホルモンを分泌させるのは、脳から分泌される卵胞刺激ホルモン(FSH)に拠ってです。
脳からFSHの分泌が不十分だと、卵巣は卵胞ホルモンを生成しません。
卵胞ホルモンの生成が不十分なら、必然的に卵胞も育たないので月経周期が遅れるのです。

脳がFSHの分泌を怠るのは、ストレスなどの要因が主なものになります。
血液中に漏れて来る卵胞ホルモン量を脳は絶えず検知していて、女性の性周期を監視しています。
これを行っているのが視床下部と脳下垂体です。

しかし、視床下部と脳下垂体は血液中に漏れて流れて来るストレス物質(コルチゾールなど)も同時に検出しているのです。
血液中にストレス物質が多く検出されれば、脳は、それを取り除くように身体に指令を出します。
脳は、この作用に追われてしまうので、卵胞や子宮内膜を育てようとする作業にまで手が回らなくなるのです。

最近の猛暑や高湿度の環境で身体にストレスが掛かると、前回、回答しましたが!
ストレスに拠り女性の性周期が乱れてしまうメカニズムを理解してもらえましたか・・・?

今回の様な事が、こらから先も続くようなら!?
女性特有の病気である可能性も出てきますが、今回だけの事であれば大きな問題だとは思えません。
経過を観察されることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
全開も色々と詳しく教えていだだき勉強になります。

ただ何分心配性なので、一度気になればどうしよう、どうしようと考えるばかりなので余計にストレスを感じてしまうのでしょうね。

引き続き基礎体温を測り、経過を観察してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/21 06:58

生理の平均は約40年です。


もしくは、子宮摘出したか???です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
生理は約40年あるんですね。
知りませんでした。

少し気になるとそればかりになってモヤモヤが余計にストレスになるなら!って思い、相談にきました。
子宮はちゃんとあるので大丈夫ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/21 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!