アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宗教はほっといても多様化しますが

事心理真実をを掲げるのだから、言ってる事がバラバラではどれも間違ってるかも知れない

同じ宇宙の地球に住むのだから宗教が一つに纏まる 或いはお互い繋がっていれば

世界平和は近いです。

統一教会がキリスト教の統一に失敗しましたが(まだ分からないと頑張ってますが)

宗教というのは今もお大きな力を持っています(特に外国では)

その宗教を哲学によって統一する、或いは繋げることは無理でしょうか?

何時か出来ると思うのですが、どうにかしないと宗教の反目は大きな亀裂を生んでいます

真実・真理は一つの筈です。世界の人々が分断されない様に出来ないものでしょうか?

どうしたらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足1

    昔は宗教が人々の生きる道標となっていましたが

    今は宗教が多過ぎるし、「真理だ」と言う教理も本当の

    真理である場合は無いと言っていいでしょう。

    有り得なことを「有り得る」と言うのが宗教ですから

    真理でなくなるのも仕方ありません。

    まず今の段階で「これが真理だ」と言い切れる人はいないでしょう。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/13 22:56
  • では宗教をどうすればいいのか?無くしてしまえばいいのか?

    しかし宗教を頼りにしてる人もいますし、人間関係もあります。

    信者の人口も何十億人です。

    であれば宗教改革をしなければ、間違った信仰で迷妄の内に

    信じ続けるか、思考停止のまま信仰もなく乱れてしまうかもしれません。

    世界宗教会議の様なものもある様なので、そこで教理をすり合わせて

    貰って、どの様な所が良くてどの様な所が良くないのか自覚して貰って

    世界中の宗教改革を行ってもらいたいと思います。

    きっと何かが分かるはずです。我々も勉強になると思います。

    無宗教もいいと思います。これは課題です。大きな問題です。

      補足日時:2016/11/13 23:00
  • 調子が悪くなりました。またね。

      補足日時:2016/11/14 20:27

A 回答 (32件中1~10件)

○ 信仰の《梵我一如》類型



A. ブラフマニズム:梵我一如
  梵:ブラフマン・・・マクロコスモス。神なる霊
  我:アートマン・・・ミクロコスモス。霊我

B. ゴータマ・ブッダ:無梵無我一如(=無神論)
  無梵:シューニャター(空)
  無我:アン‐アートマン;ニルワーナ

C. ブディズム:仏仏一如(=有神論)
  仏:アミターバ・ブッダ / マハーワイローチャナ(大日如来)
  仏:ブッダター(仏性)

D. クリスチアニズム:霊霊一如
  霊:神
  霊:われ

E. (プラトン?):霊霊一如
  霊:プシュケー・コスムー (宇宙霊魂)/ アニマ・ムンディ(世界霊魂)
  霊:われ

F. 《もののあはれを知る》
  霊:かみ(超自然および分身たる神々)
  霊:われ(自然本性)

G. ユダヤイズム:霊霊一如
  霊:ヤハヱ―
  霊:われ

H. イスラーム:霊霊一如
  霊:アッラーフ
  霊:われ

☆ つまり 神は 普遍神のひとはしらしかあり得ない。名前が 違って
いるだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

名前が違うだけなら分かり合えるという事ですよね

ブラゲロンヌさんは随分宗教を知ってますねえ、分かり易くまとめて下さいました。

宗教統一はブラゲロンヌさんを抜きには語れませんねえ。

普遍神のひと柱しかない と言うのは力強いですねえ。

そうです神は一つです、その表れが違うだけです。

宗教は仲良く出来るのです。人間は心通じ合うのです 仲間なのです

そうは思いませんか?ブロゲロンヌさん。皆さん。

お礼日時:2016/11/13 20:51

いま、いくつもの宗教に分かれているのは、人が多すぎるからであって。


つきつめると、一人一人持っている宗教は違う。
宗教はつきつめたら人の考え方だから。

だから人類最後の一人にでもならん限り、統一はできんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

真実・真理も一つですよ。真実・真理に則らなければ何事も上手く行きません。

一人一人考えは違っても 真理というDNAを持てば分かり合えるはずなんです。

お礼日時:2016/11/19 20:43

キリスト教にしろイスラム教にしろ仏教だって、その経典は神が自ら示したものではありません。

それらの弟子たちが記したものです。したがって神が実際に存在していたとしても我々に示されているものは、特定の人間の解釈でしかありません。ゆえにさまざまな解釈が可能です百人いれば百通りの解釈があるように・・・。社会科学に数学的回答を求めるのは不可能です。絶対的真理なのだと証明など出来ないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

それがそうでもないと言う考えが多いのです。

素粒子帝国主義とか存在性理論等は人間というものも存在原理を説明できると主張します

宗教は進化しないから旧態然としているのです

宗教に変わる思想が出て来なければならないのです

それが私の場合は 存在主義 なのです。飽くまでも存在を追求し求道する。

存在が目的なのです 存在が価値なのです みんなで存在することが正義なのです。

お礼日時:2016/11/18 23:26

☆☆☆(回答No.29) ~~~~~~~~~~~~~


☆☆(回答№25) ~~~~~~~~~~~~~~~~
★ (№23お礼欄) もし出来れば世界平和、人間の融和を考えてくれま
せんか?

☆ ひとりの人の存在が 世界そのものなのです。

融和には 過程や段階があります。

一発で融和が成る場合もあるでしょう。

何年もかかる場合もあるのです。

そして 最終の融和に到る寸前まで けんかの連続という場合もあります。

哲学として真理の探究と言っていますが こんなことも知らないのですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~

☆ このいまの投稿は:
★ 世界平和、人間の融和
☆ をおこなっているのだと言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

人間の存在原理を知れば ああ同じなんだ争ってもいい事はないんだと分かるのです

そうすれば融和の方向に行くのです

無駄な苦痛や犠牲を出さずに理性で判断が付くのです

今の世の中理性が麻痺しかかっています

生き残りや欲望が先立つことが多いです

ブラゲロンヌさん 人間の存在原理がわかりますか?

お礼日時:2016/11/18 23:22

☆☆(回答№25) ~~~~~~~~~~


★ (№23お礼欄) もし出来れば世界平和、人間の融和を考えてくれま
せんか?

☆ ひとりの人の存在が 世界そのものなのです。

融和には 過程や段階があります。

一発で融和が成る場合もあるでしょう。

何年もかかる場合もあるのです。

そして 最終の融和に到る寸前まで けんかの連続という場合もあります。

哲学として真理の探究と言っていますが こんなことも知らないのですか?
~~~~~~~~~~~~~

☆ このような《けんかやその融和》が:
★ (№28お礼欄) 宗教の和解
☆ にとって どうして問題にならないのでしょう?

宗教にたづさわる人 その一人ひとりが変わらなきゃダメだという意味です。

ここに一般的な問題 普遍的な意味があると どうして考えないのでしょう?

それでも:
★ 哲学の話じゃないような気が・・・
☆ しますか?


逃げる宗教人なら それは 自己矛盾でしょう。

ガラがわるいかも知れませんが おととい来やがれと ののしってやっても 
こちらにバチは当たらない。

それとも:
★★ 36計逃ぐるに如かず そうですね。それが平和ですね。
☆ という《あたたかい》言葉をかけてやるのがよいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ブラゲロンヌさんは何の為に哲学をやってるのですか?

僕は不条理の回避と平和と幸せの為にやっています。

ブラゲロンヌさんは人を幸せにしていますか?

真理を求めていますか?それとも心理を探っているのでしょうか?

どんな思想・信条をお持ちですか?

お礼日時:2016/11/17 18:56

ふるくは 敵前逃亡。



敗北主義であり 奴隷への道であり 卑怯だと言われていました。

いまは 転進として勝利の道なのかも知れません。

あっ 長征でしたか。




かまって欲しいということでしたから このように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラゲロンヌさん ここでは宗教の和解、統一を考えてるですが

なぜこうなるのでしょうか?

哲学の話じゃないような気が・・・

お礼日時:2016/11/17 09:33

ハルさん、逃げるが勝ちという手もあります。

負けるが勝ちと使い分けが必要かもしれませんよ。
貴重な時間がもったいない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

36計逃ぐるに如かず そうですね。それが平和ですね。

お礼日時:2016/11/17 09:31

★ (№25お礼欄) あなたは完璧な人間で 間違うことはありま


せんか?
☆ ありません と答えて欲しいのですか?

こんなことを訊いているから お花畑だと言われるのです。

そして:

 われあやまつなら われあり。

と心得て欲しい。


★ しかし自分が良くないと思ったら 改めるに遅すぎるという事はな
いですよ
☆ 間違ったときには すぐさま・つねに そう言っています。知らな
いのですか?
    • good
    • 0

★ (№23お礼欄) もし出来れば世界平和、人間の融和を考えてくれま


せんか?
☆ ひとりの人の存在が 世界そのものなのです。

融和には 過程や段階があります。

一発で融和が成る場合もあるでしょう。

何年もかかる場合もあるのです。

そして 最終の融和に到る寸前まで けんかの連続という場合もあります。

哲学として真理の探究と言っていますが こんなことも知らないのですか?



負けるが勝ちだから わたしは相手に負けさせてあげたのです。

最終的には わたしの勝ちになりますけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成程ね。負けず嫌いなんだ。

しかし自分が良くないと思ったら 改めるに遅すぎるという事はないですよ

あなたは完璧な人間で 間違うことはありませんか?

あなたは神ですか?^^

お礼日時:2016/11/16 20:20

>負けるが勝ち 負けるが勝ちじゃ。



ハルさん、ありがとう。ハルさんは、私にはできないことができるんですねえ。
そして言葉で言うのと、実際の態度は違うと思いました。

ハルさんは言葉では強硬なことをおっしゃる(と私は思っています)。しかし態度では、他人の居場所を作ってあげるように動きなさる。

私は逆です。言葉では他人を気遣うことを言うが、気に入った相手以外、実際はあまり配慮できない。気に入らない相手、ムシが好かない相手には冷たい。

ま、両方ちゃんとやれたら理想です。
でも、私も限界はあるから、あんまり無理を言わないでね(笑)。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

無理はしないでいいので 世界平和と真理の探究に手を貸してください。

お礼日時:2016/11/16 18:40
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!