プロが教えるわが家の防犯対策術!

車の質問!友人からです!フェアレディZの34のMTはヒール&トゥー?をしないみたいなんだけどどーゆこと?とのことです!フェアレディZの人教えて!

A 回答 (4件)

マニュアル車は、ギアーを入れてクラッチを繋いだ時の各ギアーの車速とエンジン回転数の関係は正比例であり「車速線図」の通りとなります。

つまり、その時入っているギアーのその時の車の速度のエンジン回転数は1つなのです。(例:2速で15km/hの時1000r.p.m.の車なら、30km/hでは2000r.p.m.、45km/hでは3000r.p.m.になります。)

日産のZ34の6MT車の「MTシンクロレブコントロール」は、クラッチを切ってもギアーを入れている間はこのエンジン回転数を保つ、「アクセルがオート」なのです。

原理は簡単で、2008年のZ34以前でも各社どこでも作れたのです、電スロ以降ならどの車でも。トランスミッションの中か外にシフトポジションを検出するスイッチを付け、クラッチ側にもペダルかレリーズフォークにポジションを検出するスイッチを付け、あとは電スロのコンピュータにプログラムを追加するだけで出来ます。
他社が作らなかったのは、マニュアル車には不要と考えるからでしょう。


マニュアル車をちゃんと運転できる人間にとって、この「クラッチを繋ぐ前の回転合わせ」は普通に確実に行なっている操作(あるいは不要な場合はあえて行なわない操作)ですので、この機能は何のありがたみもないばかりか、余計なことを途中で介入されるのは運転者と車との信頼関係を崩壊させるだけです。すると「ヒール&トゥ」という子供染みた言葉を持ち出して謳うあたりも頂けないです。(もちろん、日産のZ34はOFFスイッチが付いていますので何の問題もありません。)
マニュアル車初心者の上達途中の人ですと、ONだといつまで経っても上達しないままです。
人に貸す時、例えばマニュアル車の免許は持ってて発進操作程度は難なくできるが普段はAT、というような人に貸す時にONにしておけば、「運転しやすい車ですね」と評価されるかもしれません。




以上、もしこのご質問を私の大切な友人か知人からされたら何と答えるか? を念頭に、回答を書いてみました。



マニュアル車の場合、例えるなら楽器のキーボードあるいは電子ドラム等で、「このスイッチをONにすると、演奏を間違えても修正が入り誰でもプロ並の音が出ます」という物があったら嬉しいでしょうか?
未来を感じるかもしれません。そういう人のためにオートマがあるのです。

マニュアル車の場合、仮に燃費や環境面で電子化が必要だとしても操作感は100%マニュアル車でないといけないのですね。
    • good
    • 0

No. 2さんが詳しいです。

しかし、わざわざすることでも?サーキットの話です。コーナー進入でブレーキはかける、だけど、アクセルであおらないとシフトダウン出来ないから仕方ない。それでやるんです。また、シンクロがついて無かったし。町ではあまり意味ないです。
    • good
    • 0

> フェアレディZの34のMTはヒール&トゥー?をしない



 「出来ない」のではなく「自動的にヒール&トゥを行う機能(シンクロレブコントロール機能)が付いている」のです。

http://www2.nissan.co.jp/Z/performance_mission.h …

 この機能はシフトレバー前方にあるS-MODEスイッチをOFFすることが動作しなくなります。
 取り扱い説明書に記載がありますのでお友達にそれを参照するようお伝えください。
 ただしこの機能は人がヒール&トゥを踏むより素早くかつ適切に行ってくれるので一般人はOFFする必要は無いかと思いますし、一般道でこの機能が目に見えて有効となる状況も無いかとは思いますが。。。
 なお、日産のWebサイトにある現行フェアレディ―Zの取扱説明書(PDFファイル)は以下のページから入手できます。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/in …

参考まで。
    • good
    • 0

以下ですね。


http://car-me.jp/articles/3955
   
しかし一般公道でヒール&トゥーなど使う必要はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

フツーにMTでも運転できるし、こういうモードもできるってことですよね?

お礼日時:2016/11/13 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!