アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おはようございます。極めて重要な動画の保存方法について意見をお聞かせ下さい。

まず、基本的には、HDDに数か所保存しています。それで、安心なのかも知れませんが、HDDは、コワレモノだという声に接すると不安になります。

そこで、USBメモリーでの保存を考えているのですが、目的に合いませんか?

USBメモリーも物理的に弱いそうですが、一年限定で使い切り、また一年後に購入すればいいと考えています。

最近の主流の1TBの大容量の外付けHDDを買って、その5パーセントも使わないでいる、というやり方に満足できません。

(DISKに保存する方法については後日、質問させていただきます。今日はUSBメモリーについて御教えいただければ幸いです。)

お願いします。

A 回答 (4件)

HDDにもあり、USBメモリーを毎年買い替えるのなら十分ではないでしょうか。

    • good
    • 0

つい先日 Team USB3.0 128GB のメモリを \3,200 で買いました。

HDD に比べると単価は高いので、ストレージとしてはお得感はないですが、USB3.0 メモリとしては比較的安いものです。

ただ、記録装置としては一時的に持ち歩くもので、オリジナルは HDD にあります。適時 HDD より USB メモリにコピーして使っています。HDD とペアで使うことを前提なら、USB メモリも良いのではないでしょうか。

皆さんも仰っているように USB メモリだけにあるデータは危険ですが、オリジナル(バックアップでも構いません)がある状態なら、運用面では問題ないと思います。

USB メモリ:機械的には可動部分がないので振動には強いですが、プラスチックの筐体のものは衝撃には弱いかも知れません。電子を記憶媒体に使うフラッシュメモリを使っているため、データの保持能力には若干の不安があります。静電気などに弱く、突然アクセスできなくなる、フォーマットが要求される等のトラブルが生じることがあります。データ自体も10年あまりで消滅しますので、長期間のデータ保存には向いていません。

HDD:機械的な構造ですので振動や衝撃には弱く、特に電源が入っている状態では非常に弱いです。半面、記録は磁気でおこおなわれており非常に強固です。故障しない限りでは、データの長期間の保存が可能です。長時間稼働していると、徐々に機械的消耗が発生し、この面での寿命があります。

USB メモリと SSD は、同じフラッシュメモリを使っていますが、SSD は制御回路により高度なデータ保全機能を持っており、保持データの信頼性を確保しています。USB メモリはそれに比べると簡素な制御を行っていて、その分安価になっています。SSD で 128GB だと 5千円程度ですね。もし、USB3.0 の HDD ケースに 128GB の SSD を入れて USB3.0 で使うなら、USB メモリより安全と言えるでしょう。下記のように、すでにケースに入っている SSD もありますが、一寸高いです。下記は、書き込み回数が TLC より多い MLC で長寿命。
http://amazon.co.jp/dp/B01BLZYJ22 ← ¥8,078 エレコム 外付けSSD 128GB USB3.0 MLC
http://amazon.co.jp/dp/B00K75U6G6 ← ¥8,258 Transcend 外付けSSD 128GB USB3.0 MLC
    • good
    • 0

HDDは、衝撃に弱く、その点USBメモリは衝撃などにある程度強いと言うメリットはあります。


ただし、USBメモリは長期保存するためのものではありません。数年程度放置すれば、データが消失することはあります。
ただ、定期的に書き換えされすればよいといえますけどね。

HDDのバックアップに複数バックアップをとりそれでも心配だからと、別とバックアップをとるものとして、USBメモリを選択するのは正解かもしれませんけどね。

毎年お金をかけてもよいと言うなら、あなたのセキュリティーポリシーにより異なるが、オンラインストレージに保存って方法もあります。
基本的に業者の方でもバックアップをとっておりますし、あなたの手元にないと言うデメリットの反面、メリットともいえますので。
天災や火災などでデータを消失することはないといえますので
    • good
    • 0

USBメモリーも、製品の信頼性、破損しやすさ、プラスチック材などの壊れやすさに差がありますし、保存状態次第なのかも知れません。



バッファロー製の結構値段の高いものでも、机から落とした衝撃でケースが壊れたものもある、中身の部分だけでコネクターに数回刺したら、折れて断線したこともあります。外部のプラスチックの部分が破損した段階ですぐにバックアップを取ったので、データーがどうにか回収できたのですが、複数の保存をしている方が安全でしょう。

また、使うパソコンなどを選ぶような製品もある、ノートパソコンだと認識できないこともあるのに、デスクトップのものではほとんどで認識できて正常に読み書きできているものもあります。そんなに大電流を消費しないのでしょうが、電圧が低いと誤動作したりするのか、安い品物で何回も経験しています。

SDカードやマイクロとかナノSDカードでの保存でもカードそのものが挿入時や取り出し時に破損することがある、最近は見ないのですが、ミニSDカードでも数回破損させたことがあります。USBメモリーでも、小型で樹脂製のもので、取り出し時に断線して金属部分が破損したこともある、記念品でのものでしたが、起動キーに使っていたので、慌てたことがあります。それ以来、キーで使うのにも予備のものを作るように登録した、どちらのキーで起動したのかを記録して悪用されないようにしています。指紋認証よりも便利なのですが、壊れることもある、USBメモリーも保存などに注意が必要ですし、踏むと壊れることもあるものです。

値段から書くと、SDカードとUSBメモリーと似た感じのものが多いので、最近は私の場合にはマイクロSDカードを多く利用するようにしています。それをSDカードの変換アダプターに装着した状態で保管している、これをSDカードからUSBへの変換アダプターで認識させていることが増えました。

もちろん、パソコン本体やビデオカメラ本体へ直接SDカードを挿入することもありますが、取り出す時に苦労することがあった、そこで破損しないか心配したことが繰り返しあったので、かなり慎重になっています。

HDDですが、使い古しの古いノートパソコン用の2.5インチのものをHDDケースに入れ、USBでパソコンにつなげるタイプが便利なので、私は100GB前後のものを複数用意しています。そこに複数データーを入れてある、予備用にSDカードなどにも保存、あとは、BD-REへ書き込みをしています。25GB程度の容量ですし、書き換えも普通にできる、保管も場所がいらないので、HDDのバックアップで使っています。ただ、書き込みが遅いので、夜間に作業させる、HDDからSDカードに比較すると、遅いのが難点です。

友人でも3GBのHDDとか1GBのHDDへ大量にデーターを書き込み、HDDへ保管している人がいるのですが、大きい、重い、場所も必要ということで、BD-RやBD-REを検討している人もいます。書き込み方によっては、そのまま市販のBDの再生機でテレビなどで見れますし、とても便利だとは思います。USBの差し込みから頻繁にUSBのHDDなどを差し込んだり取り外して、本体の入力端子を破損した人も結構多い、ゆっくり操作しても、弱いものもあるので、要注意です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!