アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく、飲料メーカーや食品メーカーなどで、たまに売れすぎて十分供給できないので、販売を休止するニュースがありますが、自動車業界で働く私としてはどうも理解できません。
たとえば、プリウスが売れすぎて、販売を休止するということはあり得ません。
(半年待ちということはありますが。)
売れている時が絶好のチャンスなのになぜ販売を止めてしまうのでしょうか?

A 回答 (6件)

車と食品は違います。


車は半年待てても食品はそんなに待てません。

多すぎる需要に供給が追い付かない場合には、
スーパーなど供給先に不公平が出る可能性があります。
「あのスーパーには100個納品したのに、なぜウチは10個なんだ!」
というクレームも出るでしょう。飲料や食品のメーカーは通常その人気商品以外にも
たくさんの商品を納品しているはずです。そのため、納品先のスーパーなどとは
いつでも良好な関係を築いていたいものです。単なる一過性かもしれない一つの人気商品
が原因で、その関係が壊れてしまうのは、メーカーにとって好ましいこととは言えません。ですから、不公平がないように供給計画がスムーズになるまで、一旦販売を取りやめるということではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。
要は販売店が自動車産業であれば、いわゆる系列化にあるわけで、そこが食品とは違うわけですね。
いざこざが起こるぐらいなら、止めてしまうということですね。

お礼日時:2017/04/10 21:30

しかし


売れている時が絶好のチャンスなら
自動車メーカーはなぜ半年待ちなどといわず
24時間働いてすぐに出荷すればいいのに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
残念ながら、24時間働いても、需要に追い付けません。
人的な問題が仮にクリアしたとしても、設備の構築が追いつきません。
工場は敷地面積の問題や長期的な観点も考えながら、設備投資を判断しないといけません。
ですが、36協定の範囲内で休日出勤で何とか1台でも早く出荷できるように対応しております。

お礼日時:2017/04/10 21:24

自動車製造で24時間フル操業 って、有りますか。


加工食品製造も 同じことです。3交代フル操業を続けても
製造が追いつかなければ、労働基準違反になりますし、従業員が
退職しかねないので、止む無く一時製造中止にします。

また、原材料の高騰で、生産すればするほど、赤字になる場合も、
製造中止になりますよ。自動車で売れば赤字 って、有りますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自動車産業も24時間フル操業はありません。
ですが、販売は停止しません。
出来得る限り、1台でも早く供給できるように36協定内で休日出勤で凌ぎます。
○○天然水が生産休止となったニュースがありましたが、赤字製品でしたら、当初から販売はしていないと思われます。
やはり不思議です。

お礼日時:2017/04/10 21:27

薄利多売になるから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/10 21:33

生産が追い付かないのでは


莫大に売れたことは現状の人員でそれこそ超勤をしてフル稼働してきた結果
人員は疲労し(人員を急増できず)原材料は使い果たし操業できなくなったため惜しいけれどもお手上げです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
材料がつながるレベルで生産すればいいのに。と思いましたが、No.3の方の意見で納得しました。

お礼日時:2017/04/10 21:32

売れると思って、大量に仕入れるからだと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/10 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!