アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校三年生の受験生です。
最近自分が大学に行きたいのかどうか分からなくってしまいました。
第一志望は小学生の頃から憧れていた大学で何回もオープンキャンパスに行き、約三年間何回も模擬授業も受け、大学説明会にも行きました。
一年生からずっとそこを志望しているため先生方も校長もそこを受けると知っています。
しかし三年になり他校の同じ志望校の子達と話す機会が増えると、講義の先生や在校生の方へのがっつきようがもの凄くてあまりの積極的さと自己主張の強さに驚きました。
周りはSNSが当たり前なのですぐ在校生の方のTwitterをフォローしたり志望校の子達同士でフォローしたり、Twitterを中学生でやめた私にとっては皆行動が早く、他人を蹴落とすための策(そこの大学はディベートが重視でディベート練習に誘ってくれない)を色々練っているようで怖いです。
確かにその学校は特殊な学校で個性的な人ばかりが集まっているような大学で面白い発想や考え方をする人が好まれます。
ずっと入りたくてやりたいこともあるのですがこんな私は無理だろう..と自信が無くなっているのも事実です。
夏休みに入り勉強してももやもやしてしょうがないです。
ディベートを練習する場所もなく困っています。
なんで勉強してるのだろうとも考えるようになってしまいました。
こんなダメな私に喝を入れてください。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    元々母子家庭でしたが2年前に母が他界し現在は一人暮らしなのでなかなか相談する相手もいなく勉強以外のことも全て自分でやらなければならない苛々もあり本当にむしゃくしゃしてしょうがないです。

      補足日時:2017/07/23 20:18

A 回答 (7件)

1 大学へ進んだのちの目標があるのであれば、大学に行くべきです。

また、差したるもくこょうが無いとしても社会[会社]は未だに学歴での格差が解消しておりませんので、高卒よりは大卒でしょう。
  ⇒商業高卒(後に通信制大学を卒業)の私から見て、「この人本当に大卒なの?(理系なのに高校までに習う理科の公式を間違う)」「私よりも専門バカで潰しが利かないのでは?
」と思ってしまう先輩や後輩を何人か見てきましたが、腐っても鯛と申しますように何かしらすぐれている点は有るようですからね。


2 どの大学に進むべきか悩むのであれば、自分の中の気持ちや考えを整理するために現在挙がっている大学以外も数校選んでリストを作成してみては?
 例えばですね
 STEP1 次の5点に対して書き出します
 (1)A大学へ進む理由。
 (2)A大学に進むメリット
 (3)A大学に進むことで得られると思う物は何なのか
 (4)A大学の特色は自分に向いているのか?
  (5) 自分の能力や性格から考えて卒業までの困難度は100点満点でどのくらいか
 STEP2 それをB大学(やC大学等)に対しても同様に作成。
 STEP3 それぞれの項目に対して順位付け[5番は点数が低い順]
  例えば
  (1)に対しては「A大学:1位」「B大学:3位」「C大学:2位」
  (2)に対しては「A大学:2位」「B大学:1位」「C大学:2位」
 STEP4 単純に順位の合計を出すか、「1位:100点、2位:75点、3位:50点」(←ここに書いた点数は適当なので自分で決めて)と点数を付けた上で合計。
 STEP5 結果がもっと良い大学の名前を見て、そこに進学する決意が起きるのであれば、その大学に進むことにする。「えぇ~、こんな結果にはならないはずだけど」となるのであれば、どうしようかもう一度考える
   ⇒私が提案した稚拙なリストを担任などに見てもらい、相談するとか。
    • good
    • 5

あのね、大学というところはね、必要があって良くわけですよ。

もう少し高度な専門知識を得たいとか、就職志望先が大卒のみとかね。そんな感じなんですよ。
「取り敢えず大卒」や「大卒なら何とかなるかも」なら、時間と資金が無駄になります。
そういう事なら、専門校へ行けばいいんです。大学なんてのは、大人になってからでも行けますからね。
専門校でも、専攻と学校を間違わなければ楽しいですよ。
    • good
    • 0

お金に余裕なければ仕方ないが!行ったものとしては、大変だったけれどよかった!あとは、考えてください!

    • good
    • 1

んー、大学行っといた方がいいと思いますよ。


働くとなったら、学生やるよりも何倍も大変ですから。
社会に出るまでの執行猶予をもらったと思って、大学四年間でメンタルを鍛えるつもりで行った方がいいと思います。
    • good
    • 0

そう...でしたか。

すいません、こんな口叩いて。
お母様には、その大学に行くと言ったのですか?
大切な人とした大切な約束を守ってみてはどうですか?
もししてないのなら、やはり自分の行きたいところに...としかアドバイスできません...ごめんなさい
    • good
    • 0

なぜ無理だろうと決めつけるのですか?


あなたはずっとその大学に入りたかったのですよね?だったら入りなさい。
ずっと願ってきた夢を
たった一つのそれもTwitterとかそんなものに振り回されてはダメです。
その大学にはいって、もし周りの人と気が合わなくてもいいのです。あなたはあなたでいることが大切ですよ!
でも、やっぱり不安ですよね...そんなときは友人、家族に相談すればいいのです。
もし、その入りたい大学に入らなかったら後悔しますよ。
悔いのない人生を、生活を送ってください。
    • good
    • 0

本当はディベート重視では無い大学に進学したいのでしょう。


夏休み、学校の喧騒から離れて、ひとりで自分と向き合って、本当にやりたいことを確認するのが良いでしょう。
本当にやりたいことが分かれば、秋からはグダグダ言わずに目標にまっしぐらの自分を発見することになるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています