アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お客さんは神様だと思いますか?
確かにお客さんがいなければ
成り立たないのなもちろんなのですが
神様は言い過ぎだと自分は思います。

A 回答 (16件中1~10件)

お金様とは、


言えないからね笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
まぁ、そうですね

お礼日時:2017/08/19 17:41

神様じゃーないですよね。


でも大切なお客様ですよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お客様はお客様です!
もちろんおっしゃる通りですよ

お礼日時:2017/08/19 17:42

そう思わないとクズだと思う輩がいるから極端に例えたのよん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうかもしれないですね

お礼日時:2017/08/19 17:43

もともと違う意味だからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうなんですか

お礼日時:2017/08/19 17:43

歌手の三波春夫が言った「お客様は神様です」は、別の意味を持っていました。

経営の神様と言われた松下幸之助が言った「お客様は王様です」は似たような語感を持っていますが、これも意味がちょっと違います。

なので「お客様は神様です」の解釈は、勝手に一人歩きしているんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一人歩きですか~!

お礼日時:2017/08/19 17:44

私も同感です。



あれは三波春夫が演者としての立場からの聴衆を「お客様は神様です」って言ったのを悪質な客がお店なので都合よく引用して使ってるんですよ
本人もそういう意味じゃないって否定しています ↓
http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html

こういう言葉を使うような客は客にしたくないですよね。お客さんがいないと商売にならないのは確かなんですが、商売というのは実際はただの物々交換(サービスなども)なのでお互いに同等の立場だと思います。商売なので納得いかないなら売買する必要は無いと思います。おかしな客は相手にするとコストがかかる上に感情的にもマイナスなので。

ヨーロッパなどの店員などは対等な客と立場という姿勢を貫いている所が多いです。労働者が闘ってきた歴史があるので、毅然とした態度で挑むのがルールになっているのです。ヨーロッパ程じゃなくても、他の先進国でも変なマナーの客は客として扱われずに断られるシーンが多いですよ。よっぽど高級レストランやホテルじゃない限りは神様扱いなんてしてくれません(笑)そして神様扱いされても態度が悪いと締め出されるリスクがあります。日本は消費者が甘やかされ過ぎだと感じます。日本の場合は100円ショップとか居酒屋とか低賃金なところでも接客が丁寧ですが他国ではありえないです。安い店にはサービスは期待しないし、良いサービスを受けたければお金の世界なのです。

アメリカなどでは、スーパーなど大型店以外のショップに入る時に笑顔で「Hi」と挨拶します。ショッピングモールの服屋さんでもです。これが客側の最低限のマナーです。お店はよその家に上がらせてもらうという認識なので。日本は無言で入って行きますよね。私は海外と日本のマナーのスイッチをたまにうっかり間違ってしまい、日本で笑顔で行ってしまい怪しまれたり、海外で無言になってしまって嫌な顔されたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
難しいところですよね・・・

お礼日時:2017/08/19 17:46

月に一度でもいいから短時間で利益率の高い高価なものを買ってくださる、それで店の経費が出ような客様は神様です。

その他の客は、ついでで売ってるだけ。そんなのが、お客は神様などと思い切っているようで。買わせて頂いている客で、お店が神様なんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かにそれもその通りですね

お礼日時:2017/08/19 17:47

この言葉の意味は、商売人が使うことばで、お金を出すがわのひとは、有りがたいのでへりくだっていうことばですよ。

言われた方は悪い気がせんねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
知らなかったです

お礼日時:2017/08/20 21:48

それは商売人の発想です。



雇われて給料を貰う人はそのような考えは不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/20 21:49

もともとは別の意味で使われていたものが悪用されているだけで、考えようによっては、「商人の弱みに付け込む悪魔」ともいえるんだがね。


で、「神」は人間かがってに作り上げた「想像上の架空な存在」でしかない。
なので、悪魔を「神」として祭り上げることも可能だがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
捉え方の問題ですね

お礼日時:2017/08/20 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!