
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回回答した者です。
スノボ歴28年で、指導員をしています。
まず、結論から言うと、全く誰も気にする人はいませんし、
デザインがそれなりだったら、
「きれいなデザインだね。」
「かっこいいラインだね。」
「いい感じのイラストだね。」
程度の反応でしょう。しかも一瞬です。
はっきり言って、何も気にしません。
周りのボーダーが気にするのは、板の種類や、ファッションではなくて、
あくまでも、
「上手い滑り」「かっこいい滑り」「切れてるトリック」です。
上手ければ、どんな板であろうが、気にする人はいませんし、
逆に、上手くない人の板には、まったく興味がありません。
上手い人の履いている板は、
「どこの板だろう?」
「お、やっぱり001のフラットキングかあ。」
「バートンかあ」
という風に、見ますが、あくまでもレベルの高い次元での話です。
もう一つ。
「BRAZE」というメーカーを知ってる人は、いません。
私だって、知らなかったんですよ。
ゲレンデで、見ても、
「へー、そんなメーカーがあるんだ」ぐらいしか、思われません。
だって、世界中でスノボを作っているメーカーなんて、800ブランドぐらいあって、
そのうち、日本で手に入れられる、メーカーやブランドが、120ぐらいです。
私も、
その120のうちで、半分以上は、見たこともありません。
なので、ゲレンデで、ほとんど自分と同じっデザインの板を見かけません。
それぐらい、多種多様なのです。
全然気にせずに、いきましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/17 19:44
2度も回答ありがとうございます!
28年のキャリアは凄いですね!
そんな方に大丈夫と言われたら
もう安心です(。・ω・。)
本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スノーボードブランドについて
-
板とバインディングの調整どこ...
-
SALOMONのASSASSINという板にオ...
-
インターネットで別々に購入し...
-
メーカー名教えて下さい
-
スノボードの板 バートン K2...
-
高槻でスノボをチューンナップ...
-
上村愛子の板
-
スノーボード BLAZE ブレイズ
-
1994年付近でのスノーボード(...
-
上手なステッカーの貼り方
-
スノーボードのスペックの見方
-
文化祭でトロッコ制作
-
MacBookProにSwitchやPS5の映像...
-
反ってしまったスチレンボード...
-
イラストボードに絵を写したい...
-
イラストボードが曲がってしま...
-
ジュニアスキーを大人が使って...
-
キャラクターのプロフィールな...
-
ロングボウや和弓の最大のサイ...
おすすめ情報