dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作業員名簿を作成しています。
作業員の方の経験年数を毎年1年づつ加算したいのですが、
どんな数式を入力すれば毎年1月1日に自動で加算になりますか?

また、現状の経験年数が空白の場合、そのセルが空白になるようにできませんか?

よろしくお願いします。

「エクセルの自動計算について」の質問画像

A 回答 (3件)

「経験年数を毎年1年づつ(1月1日に自動で)加算したい」と?


極端な例を挙げると、
1/2に雇用したら、翌年の1/1になると経験1年ですよね。
それでは
1/1に入社したら、翌年の1/1になると経験2年?それとも経験1年?
12/31に入社しても翌日である翌年の1/1になると経験1年ですか?
ソコンとこキッチリしてください。
つまり、経験年数計算の基準が必要ということです。(最初の1年は雇用日から何日以上とかネ。何か月はダメ、ダメ。1か月は28日~31日のバラツキあり!)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/17 13:49

そのセル単独ではできないかと。


もう1つセルがあり、そこに作業に従事開始した年等が記入できれば可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/17 13:49

雇用時の経験年数の欄が有れば可能ですが、今のままだと誤動作や誤操作したら修正不能になりがちなのでやめた方が良いです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!