
私は回転寿司店のバイトをしているのですが先日会計ミスをしてしまいました。
バイトとして入ってから2週間ほどですが会計を任され、焦っていて単純な計算ミスや隠れているお皿を数え忘れてしまいました。
先輩(教育係?)の方に伝えたところ、「私達もわりとやるし、まだ初めてだから仕方ないよ。心配することないし、これから頑張っていこう。」と言われました。
その人はお客様に多く払わせてしまうことさえなければ大丈夫だと仰っていましたがどうなのでしょうか。私には気休めにしか感じられずそれからも慎重になりすぎて会計に時間をかけてしまい本当に自分が嫌になります。
自腹も覚悟していますし怒られるのは自業自得だと分かっています。
しかし罪悪感で会計がトラウマになりそうです。
もし会計ミスが発覚したらどうなるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのような人は大丈夫です。
仕事は早く正確にやらなければいけないことを理解していて 尚且つ
ミスがいけないことだと解っているし、ちゃんと罪悪感もある。
人は誰しもミスします。
もしかしたら必要以上に怒る先輩がいるかもしれない。
でもそんな先輩も今まで一度もミスしたことないかと言えば、そんなことは無い。
必ずなにかしらのミスを犯している。
会計ミスはある程度 想定しているから大丈夫。
安易に「自腹で弁償」なんて言ってはいけません。
逆に、軽々しい発言と思われ良い印象を持たれません。
安価なら弁償もできるでしょうが、高価なら無理でしょ?
同じ仕事の失敗ひとつでも、回転寿司なら数百円でしょうが、建設や車業界とかなら弁償なんか到底ムリ。
とにかく誠意をもって謝罪。仕事でお店に貢献して挽回。で良い。
失敗は無いに越したことはないけどね、それを教訓にして次は気を付ける。同じミスを繰り返さない。
その努力が垣間見えれば、誰も攻めたりしませんよ。
努力もしない、反省もしない、悪いところも直さない ようでは、社会ではやっていけません。
今思えば安定剤を飲み忘れていたなあ、とかシフト詰めすぎてたなあ、とか思うところがありすぎて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ですが気持ちを切り替えて同じミスを犯さないように努力をしていこうと思います。
やれることを精一杯やります。
暖かいお言葉ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ドンマイ、ドンマイ。
失敗せずにそつなくやる人よりも、失敗していっぱい「学んだ」「苦労した」人の方が結果として大物になります。
これ、どんな会社、社会でも成り立つことです。勉強でもそうだし、家庭内の家事や子育てでもそうです。
大いに失敗しましょう。周囲もそんな目で見ています。
暖かいお言葉ありがとうございます。
流石に今回はお金のことなので優しい店長も怒るかな〜と思いますが失敗しても諦めない心を持って仕事に取り組みたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回転寿司でお皿を増やされた!
その他(家事・生活情報)
-
スシローで詐欺未遂に遭いました。店に対して訴訟を起こすべきでしょうか?
飲食店・レストラン
-
スシローってなぜオーダーしかしてないのに、店員さんが数えて計算するシステムなんですか? 回転レーンか
ファミレス・ファーストフード
-
-
4
回転寿司で、自分が注文した物だと思って、間違って取って食べてしまいました。 皿の数と注文した数が違う
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
5
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
6
回転寿司バイト、要領が悪く一向に上達しません。辞めるか、続けるか悩んでいます。
その他(社会・学校・職場)
-
7
くら寿司って食べ終わったお皿を入れてカウントするじゃないですか?食べ残しの乗ってる皿はどうなるのでし
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
発注ミス・誤発注で欠品してし...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
アルバイトの会計ミス
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
自分だって仕事のミスするくせ...
-
職場でお前は信用できないと。 ...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
仕事で大きなミスをしました。...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
ちょっとしたミスでも指摘して...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
機密文書を間違って送ってしまった
-
仕事のミスの多発。
-
身に覚えのないKDDIからの引き...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
仕事で自分がミスをして、謝っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理職の人に質問 自分が若いと...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
休日に電話かけてきて前日あっ...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
自分は完璧でいたいのか?
-
職場でミスをして怒られてすい...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
-
ミスをした時の責任の取り方に...
おすすめ情報