
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゾーンの意味以前にストック機の仕様を理解する必要があるかと思いますが。
単純に説明するとストック機はボーナス直後の段階で次回ボーナスが成立するGが予め確定します。
通常のスロットは毎Gくじ引きをひいて当たりかどうかを判定していますが、ストックは最初に次に当たる数字を引くという感じです。
※但しそれだけだとゲーム性に魅力が欠けるので殆どのゲームでそれ以外の方法でも当たる道が用意されています。吉宗だったらチェリーや松を引いた時にたまに当たりになります。
でそのクジで1000を引いたなら1000回ひかないと当たらないということです。ただしこの数字の割合は均等にちらばっているのではなく、特定の数字に偏っています。その特定の数字のことをゾーンと呼びます。
例えば100枚のくじびきがあるとして、1-30までが50枚あって31-100が50枚あるというような感じ。この場合1-30がゾーンとなります。
細かい数字は参考URLで。
参考URL:http://hide.obi.ne.jp/slot/yosimune.html
詳しい説明をありがとうございました。
ストック機の意味がやっとわかりました。
紹介して頂いたサイトを参考に勉強したいと思います。
No.5
- 回答日時:
No3です。
追加カキコします。私は週半分は夕方から打つので、よく行く店のいくつかは965ヤメの台落ちてます。駅近なのでサラリーマンが多い店なので。965ヤメの台は天井と閉店時間と関係して落ちていると書いたほうがよかったですね。質問者さんごめんなさい。・・・私は自分の打っている台が設定変更されそう、翌日は朝から打てない、閉店時間が近い等の条件が重なればゾーンをわかっていても965ヤメすることもあります。自分の納得できるヤメ時の目安としてもゾーンを考えることはアリかなと思うんですが・・・
吉宗は打ってて1G連の出玉感はあるし、演出もドキドキできて楽しいし・・・でも考えて打たないとお金がいくらあっても足りないと思います。解析値やゾーンなどはやっぱり覚えたほうが1日長く吉宗を打てることにつながると思いますよ。
ハイエナは常に吉宗コースにへばりついてないと難しいですかね。
僕はパチンコやりながらたまにスロットのほうを見に
行く程度なんですが、ねらい目だなと思える
回転数が落ちてる事がなかなかないです。
閉店前だと微妙なやつがパラパラとあるんですけどね。
とりあえずデータと呼べるものは全て丸暗記して
勝負に挑みたいと思います!
再度回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
#3さんのおっしゃるとおり、吉宗は有名になりすぎていてかつ解析されまくっているため、#1さんのURLに書いてあるようなことは(細かい数字は別として)吉宗ファンの99%は知っていると考えたほうがよいです。
このため、193Gヤメ・565Gヤメの台しか落ちてないわけです。
ちなみに、965Gヤメの台は、私は見たことがありません(965Gからだと期待収支がプラスになるはずなので、ゾーンシステムを理解している人は決してやめないはず・・・)。1365Gヤメもしかりですね。ここまで来たら、天井まで回すっきゃない。
今後も吉宗を楽しむためには「ゾーンのことを理解しない」と言うのもひとつの手かと思います(「儲ける」ではなく「楽しむ」になっている点にご注意・・・)。
そもそも、吉宗は儲ける台ではなく(そんなに儲かる台なら、全国のホールがこぞって投入するワケない)楽しむ台です。
したがって、ゾーンシステムを理解せずに打つのが一番楽しめますよ。ゾーンシステムを理解してしまったら、ガセ高確ではまったくアツくなれませんから・・・。
私は結構吉宗を打っていますが、この前350Gくらいで高確率に入り、当然ガセと思っていたら370Gくらいで解除してうれしかったことがあります・・・(内部成立 or 純ハズレ解除でしょうね)。
回答ありがとうございます。
やはり基本的な数字は趣味でスロットやるぐらいの
人でも知っているんですね。
吉宗で常勝は難しいんでしょうか?
僕は面白くなくてもいいから勝ちたいです。
まだ本格的にやった事もないのでスロットがどれほど
怖いものなのかも理解出来ていないんですけどね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
一般的なゾーン数を覚えても吉宗はあんまり楽しくないです。No1さんの表を見てサクっと理解できちゃうので
あれば私のカキコは飛ばしてください。
ゾーン内解除のどのG数で当たったかによって自分の滞在モードと次にどのモードに移行するかを見極めるためのゾーン数を見るということをすればゾーン打ちに意味があります。今の吉宗は193、565、965ヤメの台しか落ちてないと
思うので一般的なゾーン(402-565みたいな感じ)だけ覚えても打てないやってことになると思います。
私が最近買って面白かった本のURLを下に書いておきます。
雑誌を鵜呑みにするのが良いか悪いかは別として
sin5238さんは過去の質問を見る限りでは割と思考派の
ような気がしますので吉宗をより深く考えて打つという点ではこの本面白いと思います。私はやぶさめ演出の見出しの「やぶさめスポーツ」って言うタイトルに激しく反応してやぶさめ=即ベットキャンセルをやめました。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893679 …
本当にゾーン間の台ってなかなか落ちてないですね。
今日も吉宗の台をみたら皆さんきれいに193か4で終わっていました。
面白そうな本なので早速本屋で探してこようと思います。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヘルシンキデイチケットについて 4 2023/08/13 19:05
- スーパー・コンビニ スーパーのレジ 1 2022/09/19 21:22
- パチンコ・スロット パチンコは完全抽選ということは、自分が立ち去った後に座った人が5回転で当たりを出していたとしても、も 3 2022/04/17 22:58
- コスメ・化粧品 化粧下地 2 2022/05/09 01:27
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国でのカモミールの育て方 秋田県でカモミールを庭に植えたいと思っています。 関東などでは、「秋植え 1 2023/07/15 17:09
- コスメ・化粧品 オススメフィニッシングパウダー 1 2023/06/14 17:57
- インテリアコーディネーター 1k6畳で集中できる部屋を作る方法 3 2022/03/24 07:13
- サーバー サクラサーバーについてゾーン設定について教えてください 1 2023/06/11 02:16
- 車検・修理・メンテナンス スマートキーの赤い点滅ランプってなんの意味ですか? いつも鍵を出さずに車のプッシュボタンからで鍵開い 4 2022/03/23 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報