![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?a65a0e2)
Excel2016で、VBAを使いプログラムを作り利用しています。
セルに入力すると、一文字目で確定してしまい、それ以降の文字が確定中となります。
このため文字入力で非常に大きなストレスがかかります。
会社の全PCで起きます。
Dropboxを使用していますので、念のため、私のPCでDropboxをアンインストールしましたが、この不具合はいぜんとして発生します。
それ以外では、ネットを観ても、対処方法は皆無。
どうしたらいいんでしょうか?
我慢してこんな不具合のエクセルFileを使っていますが、いっそのこと、他に変えたい。
最近のMicrosoftのOffice製品は、変な不具合が多すぎ!
だれか、解決策お知りの方がいたら、ぜひ、ご教授してください。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いずれにしても簡単にはいきそうにもありませんね。
#4で書いたのも、また違うようでした。
集まった情報から気になる点をピックアップしてみました。
・Excel 2016
・Changeイベントとダブルクリック・イベントの併用
・セルのリストの設定
・セルの入力規則(VBAと相性が悪い時があります)
ひとつの提案としては、Changeイベント側に、ブレークポイントを設けていくことですね。
ここまでは大丈夫と、だんだん広げて(下方に置く)いくわけです。ブレークポイントの代わりに、
Stop メソッドでも良いです。
ただ、イベント型の場合は、EnableEvents=False 中に止まると、イベント型のTargetのコールバックを受け取らなくなってしまいますので、手動で、Application.EnableEvents=True にしないといけませんが。
実際、数千行レベルだったら問題はないものの、あまり大きな規模になりますと、イベント型はうまくいかないこともあります。また、私自身、未だに、イベント型は、あれこれ試行錯誤しています。
例えば、
イベント型マクロが走ったら、他の関数が誘発して計算が起こらないように、このようなコードを入れたり工夫しています。
Application.Calculation = xlCalculationManual
どちらかというと禁断なテクニックかもしれませんが、
Application.Interactive = False
割り込み禁止命令があります。
これらは、イベント処理後は必ず、
Application.Calculation =xlCalculationAutomatic
Application.Interactive = True
に戻さないといけません。
ここに書いた話は、一般論ですから、複合的な内容に対して解決するというものばありません。今、同じファイルで試してみて、再現性が得られれば、また、違うアドバイスは可能かもしれません。
ご説明ありがとうございます。
原因を探っていくのは、結構、面倒な作業になりそうですね。
そこまでやる時間が無いので、なかなか厳しいです。
見せてくださったやり方
>Application.Calculation = xlCalculationManual
>どちらかというと禁断なテクニックかもしれませんが、
>Application.Interactive = False
を、イベント・ドリブンの処理をいれて、どうなるか・・・試してみます。
No.4
- 回答日時:
#1の回答者です。
早合点をしてすみません。
よく読めばよかったのですが。
>Excel2016で、VBAを使いプログラムを作り利用しています。
これと、文字入力とは関係がありますか?もしあるのでしたら、イベントの発生プログラムが、それに該当しますが、ふつうは問題が発生すれば、すぐに見当が付きます。
>会社の全PCで起きます。
そういうことですと、ここでは、たぶん解決することは困難のように思われます。
入力の際に、おそらく割り込みが入っているのだろうし、その割り込みさせているものは何かは、ログを取って特定しなければならないと思います。
いくつかのツールがありますが、専門的なので、設定した業者さんがいるなら、それはそれで分かるのかもしれません。
上記で述べたいくつかのツールで、代表格は、Microsoft Process Monitor で、入力する瞬時の間のツール等の動きを調べます。
ご解答ありがとうございます。
私の書き方が少し足りなかったようで、誤解をさせてすみません。
あるFileを使用している時、全てのPCで不具合が起きるということです。
新規で別のFileを作り、全く同じ処理を作っていくと、最初は普通に入力出来ましが、イベントの処理が発生したところで、入力の不具合が起き始めました。
そこで、VBAの処理をコメント化しても、入力の不具合は起き続けきます。
IMEの入力の設定を変更しても、現象は代わりませんでした。
このエクセルFileは、何千行もデータが入っていて、VBAの処理では、Changeイベントでは、背景色の変更や、罫線を作成したり、セルのリストの設定、セルの入力規則の設定などをしています。
ダブルクリックのイベントでは、Formを呼び出ししています。
何が原因なのか良くわかりません。
ソースの処理で、Changeイベントが走り、入力が邪魔されているのか?とも疑いましたが、それもどうなのか定かではありません。
試しに、新しいFileで、Changeイベントに簡単なプログラムをかきましたが、何も起きませんでした。
不可解な現象です。
No.3
- 回答日時:
本件はexcelと直接関係しないと思います。
日本語はimeの仕事なので
その上で外してるかもしれませんが
もしノートpcなら
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
を試されては?
ありがとうございます。でも、ノートPCではないので、それは当てはまりません。このような不具合は、他のアプリケーションでも起きているようですね。とすると、この不具合は、原因に、何か共通したことがあるかもしれないと思います。それが何なのか・・・エクセルとOS、または、その他のソフトが何か通信をしていてそれが妨害しているとか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Excel(エクセル) Excel 365 フリーズ 頻発 エクセルのセルの中に日本語の文章を全角半角和文英文数字を混ぜて入 3 2022/12/12 15:09
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- Excel(エクセル) Excelの1つのセルにそれぞれ文字+数字が入力されていて、 数字のみ抽出して合計したいです。(合計 4 2023/03/16 23:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
Excel入力で勝手にエンター押されたような現象になる
Excel(エクセル)
-
Wordの入力時に最初の1文字が確定されてしまいます
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
自治会の通常総会の年度について
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「1年以上」の定義について
-
学校の在籍機関
-
総会の年度表記について
-
VBA ユーザーフォームのChange...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
8月までっていつまでのことでし...
-
1月~12月の降順並べ替え
-
満何歳の意味
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
月度ってどういう意味ですか
-
「なんで付き合おうと思ったか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の最後の週の呼び名は?
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
成人式の代表者ってどう選ぶの...
-
えべっさんに行けなかった時
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月度ってどういう意味ですか
-
自治会の通常総会の年度について
-
8月までっていつまでのことでし...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
昔の愛称?「~の字」
-
VBAで先月、先々月を求める方法
-
鏡餅のプラスチック製ミカンの...
-
「1年以上」の定義について
-
願望 春より秋がよし 思い立つ...
-
董卓の酒池肉林って、具体的に...
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
定年になる年度を関数で算出したい
おすすめ情報