
こんにちは。今夏海外旅行に行きたい、22歳の大学生です。
アジア往復限定で航空券がもらえるのですが、どこが良いか迷ってます~。
グァム、サイパン、パラオ、デンパサール(バリ島)、
ケアンズ(オーストラリア)、ソウル、北京、上海、
台北、香港、バンコク、シンガポールなどが選べるらしいのです。
いまのところは、アジアンビーチでバカンスがいいかなと思ってますが、
サイパン・パラオ・バリ島と言われても何がどう違うのかぜんぜん分かりません。
お願いします。教えてください! (^~^)!!
おすすめとか、そういうアドバイスみたいなものでもとても嬉しいです!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アジアならグアム、サイパン、バリ島、シンガポール
ソウル、台北、バンコク、に行った事があります。
順番をつけるならバンコク、バリ、シンガポール、台北
シンガポール、グアム、サイパンになります。
タイは大好きです。食べ物もおいしいし安いです!!
ただタイは好きな人と嫌いな人ではっきり分かれます。
タイ料理は好きですか?でもアジアンビーチがいいのなら
やはりバリですかね。ここはタイよりも物価が安いです。
不思議なのは空港の両替所が均一レートでなく隣同士で
レートのやりあい(どんどんレートが変わる)をします。
旅行者はそれをしばらく見てて一番レートのいい両替所に行きます。なんか市場の’せり’を見ているような気がしました。またなんといっても空港から場所にもよりますが
ホテル街が近い!!空港に着いてすぐにホテルで休めるのはかなり良かったです。タクシーも10分ぐらい乗って30円ぐらいでした。ミネラルウォーターも10円ぐらい。
ジンバランってところでは海岸沿いに沢山のシーフード
レストラン(屋台風)があり自分が選んだ魚介類をその場で調理して食べさせてもらえます。砂浜の上にテーブルとイスが置いてありそこで夕日を見ながら料理を食べることが出来ます。ロブスターに蟹に貝などに野菜の付け合せと
ライスにビールなどつけて2000円ぐらいでした。
とても満足でした。ビーチですがビーチで泳ぐと物売りがうるさくさらにしつこい。ですからホテルのプールで泳いでる人が多かったです。町並みはびっくりするほど道が狭いです。こんなとこ良くバスで走れるなーと感心してました。治安ですが思ったより悪く無かったです。ですが片言の日本語でやたらいろんな事を誘ってくる人がいます。
はっきりと断る事が大事です。
サイパンは私にとってはちょっとさびしい感じがしました。マリンスポーツする以外に特に何も無いって感じがしました。グアムはサイパンよりマシですがやはり同じ感じです。ハワイに行ったことがある方には淋しいと思います。また物価も高いです。
私個人としてはビーチリゾートするならバリ島です。
アジアン気分に浸るならタイランド。
おいしいものは食べるなら台北、ソウル
ちょっと優雅に買い物ならシンガーポールってとこです。
参考になればよいのですが。
こんにちは。回答ありがとうございます。
ものすごおく詳しいですね! とても参考になります!
しかあし、申し訳ないのですが、ケアンズに決まりそうです。あはは。
友達がそこに行きたいというので・・・。
今回の回答はこのつぎに、旅行に行くときの参考にしたいと思います。
私はむかしグアムには行った経験があります。
タイ料理はとくべつに好きではないかもしれませんねえ。
pw4000さんのアドバイスで、バリ島に行ってみたい気がしましたあ。
No.4
- 回答日時:
グァム、サイパン、パラオ、デンパサール(バリ島)、
ケアンズ(オーストラリア)、ソウル、北京、上海、
台北、香港、バンコク、シンガポールのうち、グアム・サイパン・ケアンズは行っていません。
この前の年末年始はパラオへ行きました。ダイビングの人が多かったですが、シーカヤックや滝へのツアー、トローリングなども現地で申し込めます(日本人がツアー会社に多く勤めています)。ホテルは、パレイシアホテルか、パラオパシフィックリゾート(現地ではPPRと言われます)などがおすすめ(ホテルニッコーは古くて良くないと言われます)。ホテルも日本人が勤めています。のんびりしたいならおすすめです。体験ダイブもあります。
お土産は、貝殻など素朴なものがおおいです(モチロン、マカデミアンナッツもあります)。
こんにちは。回答ありがとうございます。
maisonfloraさんもたくさん経験していますね! いいなあ。
パラオも良さそうですね。ダイビングとかしてみたいなあ。
ただ、今回の行き先はケアンズに決まりそうなんです。
今回の回答はまたつぎのときの旅行の参考にしますね。
No.2
- 回答日時:
以前、マイレージがたまって、
同様の無料航空券を利用したことがあります。
888さんの場合、アジアだったら、本当にどこでも良いんですかぁ~?
・・・OKだったら、かなり悩みますよね?
私の場合、距離数や提携航空会社の関係で、乗継に制限がありましたが。
まず、滞在日程や予算はどのくらいですか?
今回はお1人ですか?
宿泊代や食事等の滞在費は、自腹になると思いますので、
1日に使える予算を、概算で出してみてください。
アジアとはいえ、リゾート地は、比較的宿泊代金が高いもんです。
また、香港もホテル代が意外に高い都市のひとつですね。
もしお1人でしたら、リゾートはツインが多いので、
ツイン利用で追加料金を取られる可能性もあります。
それから、滞在先でのアクティビティーを何か考えているならば、
その代金や移動の交通費等も必要です。
そして、各空港と滞在先までの移動の交通費、
空港使用料やお土産代、チップ等もプラスしてね。
1人だったら、ビーチ関係はちょっと寂しいかも。
特に夏休みのオンシーズンだと、
グループやカップルで来ている観光客が多いですからね。
でも、例えば滞在先でダイビング免許を取得する、とか、
何か具体的な目的があれば、別に1人でもいいんですがね。
2人以上だったら、私なら、バリ島かベトナムがお勧め。
アジアンテイストを楽しみつつ、物価もさほど高くないのでね。
とってもフレンドリーだし、ご飯も美味しいですよっ♪
さほど言葉に自信がなくても、OKなエリアです。
また、888さんが今後すぐに就職に就かれるようならば、
今回は、あえて渡航時間のかかるエリアにいかれた方が良いかも。
表記の場所の中だったら、オーストラリアとかね。
やっぱ就職すると、なかなか長期休暇は取れないもんです。
特にペーペーのうちは、言いづらいしね。
近場のアジアだったら、短い日程でも行き易いので、
歳を取ってからでもOKですもんね!
良く考えて、まずもうちょっと行き先が絞られたら、
また詳細内容を質問してくださいね。
こんにちは。回答ありがとうございます。
とても詳しそうで、ためになります。嬉しいです。
>また詳細内容を質問してくださいね。 だなんて、親切っ!
そうです。私もマイレージが貯まったのです。
いまは2人で行こうと思っていますが、変わる可能性も大きいです。
行き先ですが、中国・韓国は消えました。友達がいやじゃ、と。(笑)
就職はしないので、(フリーターじゃあないです。あるいは似たようなものかも)
とりあえずは近場でなくてもいいのですが、(数年後職に就くはず・・・)
しかし、友達がヨーロッパに行きたい、と言いだしました。参ったなあ。
日程・予算はまだ見積もりが・・・。すいません。
まだぜんぜん決まってません・・・。
でも、こういう風に考えているだけでもけっこう楽しいです。ムフフ。
そうですね。もう少しちゃんと考えてから質問したいと思います。よりしく。
No.1
- 回答日時:
海外で何をしたいか、と言う事にもよりますが
私がサイパンに行った事があるので、サイパンの
事を少し・・・。
サイパンは、第二次大戦の戦争の爪あとも多くのこって
いますので、観光にはいいですね。あと、海は最高に
きれいです。ただ、ものすごい蒸し暑さですよ。
サイパンの空港を降りたら、とりあえず、ものすごい
蒸し暑さに圧倒されます。でも、どこへ行っても
クーラーがありますので、その辺は御安心を。
あと、マリンスポーツも最高です。色んなオプションも
ありますので、ホテルで聞いてみてください。
食事もおいしいし、日本語が通じるので安心ですよ。
是非、楽しんでみては?サイパンはもう一度行きたい
島ですよ。
こんにちは。回答ありがとうございます。
サイパン良さげですねえ。(笑)
蒸し暑いのが難点みたいだけれど。
いちど現地に行ったことのあるひとの意見はとくに参考になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
- アジア 【アジアの都会度対決】東京23区vsソウルvs北京vs上海vs香港vsマカオvs台北vsシンガポール 1 2023/05/28 12:18
- その他(ニュース・社会制度・災害) 海外旅行に行くときにコロナのいろいろな事が緩和されましたが、本当に日本から外国旅行にコロナ前と 2 2022/09/08 12:59
- 世界情勢 失敗国家の格付けランキングができました!皆様のご意見をどうぞよろしくお願いいたします。 2 2023/03/11 15:04
- オセアニア ケアンズの旅行について 1 2023/08/11 22:39
- 戦争・テロ・デモ 自称霊感が強い 5 2023/07/08 16:37
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- その他(海外) 30歳の頃に初海外旅行に1人で行きました。1ヶ月間。バンコクです。 無事帰って来ましたけど今考えると 8 2022/12/20 20:02
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
お小遣い
-
シンガポール オススメ
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
多くの日本人が信じてる間違っ...
-
バリ島に似たような国ありますか?
-
シンガポール旅行
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
海外旅行中でもお湯がほしい!
-
シンガポールの政治
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報