重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

阪急相川駅からJR新大阪までの最短の行き方を
教えて頂きたいです!!

A 回答 (6件)

相川から電車に乗り


梅田でおり
JRに乗り換え大阪駅から
二つ先の駅が新大阪
ですな。
其れか
タクシーに乗る!
ややこしい?
アナタ幼稚園児にも
判りやすく説明したつもり。
    • good
    • 1

JR吹田駅まで歩くとの回答がありましたが、徒歩には遠く感じられるなら、JR吹田駅行のバスがあります。


昼間は1時間に1本ですが。
https://www.hankyubus.co.jp/rosen/pole/0677.html
バスの時刻が合えば、それが一番速いです。
    • good
    • 1

阪急の南方駅は、梅田方面と河原町方面で改札口が二つに分かれてます。


梅田行の電車から御堂筋線に乗り換える場合、阪急の踏切を渡る必要があります。
これが、開かずの踏切で時間が読めません。
地下道もあるのですが判り辛いですよ。
    • good
    • 1

以下のサイトで日時を指定して検索し、「早」と表示されるものです。



https://ekitan.com/

同様に以下のサイトでは一番先頭に表示されるものが最速です。

http://www.ekikara.jp/

参考まで。
    • good
    • 1

相川と吹田の間は、1Km(徒歩15分)ほどの距離。


南方で御堂筋線に乗り換えるより早いですよ。

南方と西中島南方は隣接していますが、駅構内は繋がっていません。
新大阪も地下鉄とJRの中央改札口は300m程離れています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!!
ありがとうございます!!
助かります!!

お礼日時:2017/11/03 16:01

阪急南方で降りて


地下鉄御堂筋線の西中島南方へ乗り換えで新大阪駅まで

新幹線に乗るなら阪急梅田でJRに乗り換えたらそのまま乗れますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
とても助かりました!
1人でいくので不安でして...
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2017/11/03 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!